ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サル@青春リアルコミュの第6期 1か月目の"波紋"

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月25日放送分

同性愛者のサルが「青春リアル」に出るにあたって、
モザイクなしで顔出しすることについて、仲間と揉めていた。
顔出して世間に知られると、一緒にいる仲間もそういう目で
見られるようになってしまうことへの不安。

仲間に理解してもらいたい
カミングアウトすることの意味

コメント(7)

これは凄くわかる気がします。
「仲間」が同性愛者であれ異性愛者であれどちらにも言えることのような気がしました。



「仲間」が同性愛者の場合。

今の日本ではほとんどの人がクローゼット(もしくは一部ではカミングアウトしてても隠していたい時と場合のある人)ですよね、そんな中で公の場に顔を出していく行為はプラスな感情を寄せると同時に《脅威的》にうつってしまうのではないでしょうか。
《一緒にいるとそういう目で見られる(この場合、同性愛者とバレる)。》
冷静に考えればそんなの考えすぎなのはわかります、でも毎日の生活の中で注意を払いクローゼットでい続けようとしている人には「すごいね」という感情の裏にこのような不安が生まれるのは否めません。
昔、誰にもカミングアウトしていない時の自分がそうでしたから…。
隠さないで堂々とカミングアウトしている友人をすごいなとか羨ましいなと思いながらも、その流れ(?)に巻き込まれないようにしなきゃ…っていう警戒心があったのは正直な話。
今考えると何をそんなにビクビクしてたんだろうって思います。



「仲間」が異性愛者の場合。

学生時代の友人や家族にカミングアウトした今の自分が多く感じるのはこちらが多いです。
異性愛者の友人(特に男)が自分が同性愛に関する話題を出した時の周囲をさりげなく気にする微妙な空気、雰囲気。
不自然に自分は違うということがわかる《単語》を会話の中にいれてきます。
そんなことが重なるとこちらも気を使って言葉を濁すようになり「こっちの友達」とか「こっち系」などあからさまにはわからない言葉を使い会話がスムーズではなくなります。不自然なアイコンタクトで自分が使った言葉の意味を補足しながら話すなんてナンセンスです。
カミングアウトした自分を受け入れながらも《半開きになったクローゼットの中》にいてくれることを望んでるんじゃないのかなと感じることもあります。
正面から見据えた時にだけわかる《半開きになったクローゼットの中》。

親もそうですね。
一度、《彼氏》という言葉を親の前で使ったら「…変なの…」っていう戸惑いの反応がありました。
それ以来、親の前では彼氏のことを《友達》と呼ぶ自分がいます。


頭で理解していても心がついてこないのでしょうか?
なんだかカミングアウト後の方が「カミングアウトとは何か?」がわからなくなってる感覚があります(汗)。

ん〜なんかまとまりないな…。
番組の内容に合わないかもですが、RYO@ピンクの淫獣さんがおっしゃってる事は、これからの自分にとって、とても参考になるものでした電球
俺の場合は、兄妹にだけカミングアウトをしています電球ただ、俺がそうである事が受け入れられないのか、または俺の将来を心配してなのか…たらーっ(汗)半分は受け入れても、残り半分は否定的のようにも感じられます。妹的には"同性愛者=心の病"と思うところがあるらしく、病院(カウンセリング)に行く事を勧められました。確かに簡単に言えば"心の病"で片付くことかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)ただ、俺にとっては男を好きになる事は異性愛者(男)が異性(女)を好きになる事と全く変わらないことであり、"普通"のことであるため電球それを"治す"って考え方がおかしいような気がして行きませんでした冷や汗これに対して『治す気持ちがないから治せない』と反論されます。そうすると、やっぱり自分は病気なのか?行ったら治るものなのか?と考えてしまうんです。

やはり、カミングアウトってする前も大変ですが、その後に理解してもらうことの方がもっと大変なんですねたらーっ(汗)
青春リアル見ながらふと書き込みです

RYOさんの書き込みに僕も考えさせられました…
『カミングアウト』
僕はつい最近、親友とその彼女にしました、その二人は、ごく自然に接してくれました。
深いところは話していませんが…
うん、ある『信頼感』には話すにしても、公にドンと顔出し…断然意味が変わってきますよね。
世間の目の境界
それをはってるのは自分でもあるし日本でもあるし、…ん〜
難しすぎて
考えがごちゃごちゃしてきます

Weathercockさんの書き込みにも思い悩みました…
妹さんの表現した
心の病という言葉
そんな風にとらえる人もいるんだ…
じゃなく、同性愛者である自分自身がそう思っていた時期があったので

彼女が出来て、普通に女性を好きになれれば大丈夫!
治る!

とか…
いやいや、もちろん
何人か付き合いましたが
無理でした…
ドキドキが違う…

そもそも自分自身も、男性を好きな自分がよく分からずでしたし、

何より普通の意味も世間的な意味で…あれ?日本的な?人間的な?ん〜普通って何だ!?汗
とにかく、同性愛者の僕にとっての普通は同性を好きになることで…


なんというか
自分自身でさえ自分の気持ちを理解するのに時間がかかってました。

なんというか、僕の同性が好きになる考え方、感じ方はこうでって上手くゆっくりと説明できたら…
かつ、同性愛で悩まないような『知り方』があればって思うのですが…

日本には難しいのでしょうか…

僕もまとまりがつかないです(汗

だからこそサルさん達を見守りたいのですが…

サルさんのトピックでも第六期メンバー議論中ですね…

今後の展開も含めてめっちゃ気になります…!

同性愛者と異性愛者の溝何か架け橋は…(>_<)
青春リアルの話題とは少し離れてしまうかもしれませんが皆さまのコメントを見て思うことを書きたいと思います。

自分も中学高校の時は同性愛者である自分を否定したくてたまりませんでした。
今みたいにネットが普及してるわけではなかったのでまわりに情報が何もなく、家庭の医学書や国語辞書などで何気なく調べてみたら「性的倒錯者」とか書かれてた時代ですし(もちろん、今は改訂されて正しい表記になっています)。

そんな自分を肯定的に受け止められるようになったのは古本屋で見つけたゲイ雑誌をたよりに飲み屋などに出るようになり(ありがちなベタなきっかけw)友達が出来てから。
それでもまだ完全には肯定しきれてなくて様々な専門書も読み漁りましたよ。
大きな書店にはジェンダーや女性学のカテゴリーの棚があり、そこにある比較的簡単なものから。
それでやっと自分のこの感情を肯定することが出来るようになりました。
その読み漁った本で一番リアルに伝わってきたのは「カミングアウトレターズ」って本ですかね。あとは「ぼくの彼氏はどこにいるの?」って本。
他にも「一問一答」形式のものや「入門書」みたいなものなど異性愛者が見てもわかりやすく書いてあるやつもありました。
心の病と信じて疑わない家族には本をそっと渡すって手もあるかもしれませんね。



Weathercockさんとのメッセージのやり取りでも書いたことなんですがカミングアウトは常に継続していくものだと考えています。
打ち明けて終わりではなくそこからまた「関係性の再構築」を時間をかけて行っていく、その過程すべてがカミングアウトなんじゃないかなと。

だから青春リアルでサルくんが行っていることもそう、サルくんがカミングアウトした友達との間にある違和感を解消しようと悩んだり、どうにかしようとする行為もまたカミングアウトの過程なんじゃないかなと。


お久しぶりです!
こちらに書き込み、RYOさんのご意見や、サルさんのトピックを見たりして
僕も、ゲイとしてのカミングアウトをmixiで済ませました…
僕自身も、友人達がどういった考えを持っているのかなって気になって…でも、僕自身もカミングアウトに考えがまとまらなくなったりごちゃごちゃして

僕はクローゼットタイプだったので、半開きという例えがなかなか実感できなかったのですが

体感できました…
そこではやはり、RYOさんの言う「関係性の再構築」
「カミングアウトを継続していく」というキーワードが常に頭をよぎりました…
今も少しずつでも、伝えたみんなにカミングアウト継続中ですf^_^;


ところで、つまりなのですが
サルさんトピックの
「違和感」っていうのは
サルさんの周囲の関係性というよりは、
日本の社会的なものへの、世界的なものへの
セクシャルマイノリティへの存在認識に対する違和感なのでしょうか…

だとしたら、
11対0の意味もわかってくるのですが…
サルさんがメンバーをそういった見地まで導くやり取りが目を見張りますね…

僕も、限られた友人だけにでも、同性愛について知らない友達に、少しずつ気持ちを伝えられたとしたら(>_<;)

だんだんサルさんのやろうとしていることに近づいてくるのでしょうか?
あらら…感化されちゃったりしましたか?
(^_^;)

カミングアウトにはリスクもつきものなのでそこのところは慎重にならないと辛い思いをしてしまう可能性もありますのでご注意下さいね。
自分も限られた友人と家族だけにしかカミングアウトしてませんし。
職場では絶対無理、働きにくくなったりとかしたら嫌ですし(笑)。

カミングアウトする時は相手から様々な質問を投げ掛けられても一通り答えられるようにしておくとスムーズにいきますよ。





サルさんトピックの違和感、それはサルさんご本人がまわりとの関係の中で感じていることですが、それはもしかしたら社会的に存在する同性愛者に対する認識についての違和感なのではないでしょうか。
そしてその違和感のもとになった認識はサルさん自身、また世の中の同性愛者自身にも少なからずくすぶっているものなのかもしれませんね。




それを仕方ないと受け流してしまうか、そんなのおかしいと追求するか。
ただそのスタンスの違いなだけなのかも。
小さな違いだけど掘り下げていくとそれは深い深い違いがあるんですが。



自分はかんちゃんの言葉に変化を感じました。
青春リアルでこのトピックがなかったら無自覚に傷つけていることに気付かないままだったって。
そこに気付くこと、つまりは社会的に存在する同性愛者に対する認識のズレを発見出来たことはこれから先に繋がる一歩なんじゃないかなと。


感化されたといいますか・・・
カミングアウトをしようと心の準備をしていたときに
たまたま青春リアルぱっとつけたときに、サルさんが・・・
的な流れでびっくりでした(^^`)

本当、リスキーすぎました、かつ、やっぱりサルさんと
同じ状態「つかさはつかさ、今までと変わらずよろしく」
カミングアウトの始まり・・・

どこまで話して、どこまで知ってもらえるのか、
ゆっくり、ゆっくり・・・
RYOさんのアドバイス、心に入れます(^^`*)

サルさんトピックはそうですよね、
ゲイとして自分自身を否定していたことも
分かってる。
だから問題で、11対0。

ナツさんやみかんさんは優しいから
どうしても別意味で引っかかるのでしょうけど、
でも、、、
サルさんの違和感の正体に気付いて欲しいですね。
かんちゃんは本当に歩みよりを感じます・・・
本当に気付いてくれたんだって思います。

・・・みんな、ドラムさんや、ルイさんや・・・
どう感じているんだろう。
TV放送も気になりますね、進展を見守ります(u_u`*

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サル@青春リアル 更新情報

サル@青春リアルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング