ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポケモンBW 統一パの集いコミュの【極限まで】御三家統一の間【語り尽くそう】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
御三家愛ハートを思う存分,育成論から好みに至るまで何でも雑談できると良いと思い建てました。
イラストを置いていくのも有りですww

ちなみにトピ主は基本的には炎タイプが好きなんですが,あえて5位くらいまでランク付けするなら

1.リザードン
2.エンペルト
3.バシャーモ
4.ジャローダ
5.メガニウム

ですw
リザードン・バシャーモは御三家PTのみならず炎統一PTにも組んでおります。

では,皆様と楽しく,熱く語れることを願いまして・・・。

コメント(13)

スレ立てありがとうございます♪

トップにリンク貼っておきました☆

この前、御三家パに当たりました;

確かリザ、猿、バナ、ジュカ、オーダイル、エンペでした><

猿がスカフだと思ってたんですが、リザがスカフで少し驚きました;;
>>琥々奈さん
水御三家が一匹もいない…w
私は
1位アチャモ
2位バシャーモ
3位バクフーン
4位チコリータ
5位リザードン
かな〜♪(やっぱり水御三家がいない…)

そういえばバクフーンって噴火@スカーフ以外の型ってありますか?
リザードンは器用なのでいろいろできそうですが^^;

ジャローダは攻撃範囲が狭すぎるので、とぐろ積んでもすぐ止まりそう…。
麻痺撒いたり、ミラコで意表を付いてみたり…。
私、無知乙あせあせ(飛び散る汗)
バクフーンって結構いろいろな型があるんですねるんるん

>>琥々奈さん
ジャロに蛇にらみってぴったりな気がします♪
バクフーンに物理型ってあるんですね?!Σ(○ω○;)

>>おっくんさん
プレート噴火は威力出そうですね♪
立ち回りがしやすい分、スカーフよりも使える感じでしょうか?
建てておきながら亀レス済みませんあせあせ(飛び散る汗)

> コルトさん
TOPリンク了解しました(o"゚ー^)/~
御三家のスカーフはあまり見かけないらしいですね;
俺もたまにリザに持たせたりもしますがやっぱりこだわりすぎてすぐ落ちるのでやめました(爆
しかしそのメンツ,イッシュの子が居ませんねぇ・・・(´・ω・)

> 琥々奈@もふもみ狐さん
なるほど,バクフーンとリザにナタ様(ジャローダ)でお悩みですか。
うちの子はイッシュでの旅の伴侶なんですが血の気が多いせいか物理アタッカーになっちゃいましたw
ドラゴンテールで相手を退場させたりも出来ますから,性格によって特殊メインにするか物理メインにするかでも違ってきますよ(´・ω・)
・・・そしてだいぶん前にランバトで蛇睨みジャノビーに危うく3タテされ掛けましたww

> おっくんヽ(OwO)ノさん
さすがバクフーン,見せかけでの焦らせにも一役買ってるみたいですねw
育て方により特殊に傾くか物理に傾くかだと思うので,猿同様両刀にも行けそうな気がしますw
御三家炎ポケモンは、むしろスカーフ巻いている印象が強いです;;
ゴウカザルとか、バクフーンとか><
リザードンはパワフルハーブ持たせてソラビ型も見かけました^^;
イッシュだと…、やっぱりダイケンキが一番すきかなぁ♪

ちなみに、やはり組むとしたら草2水2炎2になるんですか?^^
結構ドダイドスとエンペルトがいいコンビなので、
そこから組んでいってみたいなぁと思ったりしちゃいました!
ちょっとだけ御三家パの構成を考えてみて思ったんですが
御三家パってめちゃくちゃ強いですね!!!!(今更w

自分が使っている現役御三家といえばメガニウムぐらいなものですが・・w

メガニウムの採用理由?
そんなの歴代御三家の中で一番かわいいからに決まっ(ry
御三家といったら誓いを成功させてみたいですね

今誓いの評価ってどんな感じなんですかね?
誓い・・・(・ω・)
ありましたねそんなの(笑)

自分はシングルしかしないので、協力技については全く分からないんですが

そもそも効果も知らないというww

自分も誓いの評価がどうなってるのかかなり気になりますなあ(・ω・´)+
ちょっと御三家で気になることがあったので調べてみたことがあるんです!
それは輝石持ちの御三家ポケモンは、だれが一番堅いのか!

そして調べてみた結果、
物理耐久方面ではハヤシガメ@輝石が一番堅いことが判明しました♪

A特化ハッサム@鉢巻きのテクニシャン虫食い→HB特化ハヤシガメ@輝石

が確定2発になるくらい堅くなります!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポケモンBW 統一パの集い 更新情報

ポケモンBW 統一パの集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング