ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mine Craft 【マインクラフト 】コミュのつぶやきトピ4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
つぶやきトピ3がカンストしましたので
新しくトピック作成させて頂きます。
引き続き「つぶやき」をお楽しみ下さい。

↓初代つぶやきトピ主「うどん」さんの本文より抜粋↓
交流が苦手で、雑談トピに書き込みにくい方(事)でも
つぶやき(独り言)なら気軽に書き込めるかと…
※一応マイクラ関係のみでお願いします。

会話が盛り上がってきた場合はこちらへ!↓雑談トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5396830&id=76853663

●つぶやきトピ3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comment_count=1000&comm_id=5396830&id=71538230

●つぶやきトピ2
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5396830&id=68465632

●つぶやきトピ1
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63593400&comm_id=5396830&page=all

コメント(1000)

最近、レッドストーン回路を組んでる途中で「ごちゃごちゃしてるなー」と感じるようになった。
そんなときは大抵、すっきり小型にする方法が、探せば見つかったりする。
でも見つからない時は最悪。うんうん唸るだけで1日が終わるw。
砂利で溶岩埋めをしたら・・・
火打ち石が大量に生産され使い道に困ってます(^_^;)
ゲームじゃなくてすいませんあせあせ(飛び散る汗)

子供の誕生日プレゼント
マイクラレゴ(๓´˘`๓)

子供と作るの楽しかった〜٩(*´︶`*)۶
けど壊すのもったいなくて片付けられない....(´+ω+`)
>>[965]
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
りうさんも持ってるんですね!«٩(*´∀`*)۶»
色々種類がありますよね!もっと安ければいいのに...と思ってしまいましたw(´-ω-`)笑
やっぱりそうなりますよね!うちもしばらく飾ることになりそうです╮(๑•́ ₃•̀)╭

>>[967]
コメントありがとうございます(๑^᎑^๑)
細部まで凝っていて、組み立てるのなかなか面白かったです\(﹡ˆOˆ﹡)/
ビルの中央の側を作ってました!これから土台部分から、じょじょに作っていきます( ☆∀☆)
>>[972]
結局なにが原因だったんですか?
pc復活したから、マイクラやりまくるぞーw
工業モッドと豆腐クラフト・・・ぐふふふw
ガーディアンをもっとサクサク倒したい(´・ω・`)

豆腐modと工業modかなりやること多くて難しい(;´д`)

でも材料集めから、すでにおもしろい(ノ´∀`*)
スケルトントラップに海の上で初遭遇。
スケルトンホースに乗ったスケさん、、出現してすぐに降馬されたから、難なくスケルトンホース4体ゲットw
やっと豆腐modと工業modの物が出来てきたww

楽しすぎる(о´∀`о)はやくダイヤモンド作れるようになりたいなー
あれ?工業MODしかやらなくなったぞ?www

片方ずつ覚えようw

やっと…やっとPS4にエンドシティとエリトラが…!
うれしい〜!年末が楽しみ〜!
ver.1.11で心配していた窒息死の仕様を確認してみた。

●窒息死:25体以上1マスに押し込めるとほぼ即死(スティーブも含む)

◎実験結果:
牛を25体押し込めてみたけど、即死するのはほぼ1体だけ。
他の牛は、ダメージがばらけてるっぽい。
自分の予想は同時に25体が死ぬと思ってたけどそうじゃなかった。

◎モンスタートラップへの影響
トラップ対策の仕様かと思ってたけど、そうでもなく、むしろ以前のつぶやきの時に予想した通りモンスタートラップに有利な仕様になった感。

◎経験値トラップへの影響
経験値トラップの場合でも、一か所に24体までしか溜めておけないだけで、何の足かせにもならない。
むしろ、常時稼働させておいてもPCが落ちることが無くなったと言える。=タイマー回路が要らなくなった。

◎自動焼肉機・精肉機への影響
これが一番影響を受ける。
今まで親牛や親鶏を1マスに50〜100近く溜めていたので、アップデートと同時に一気に効率が下がる。
効率を維持したかったら、1マスに溜めなくてよい形に修正する必要がある。

こんな感じかな・・。
Ver1.11で追加されたオブザーバーだけど、発信するパルスが1tickってのが・・・・、すごく使いずらい。

例えば粘着ピストンだと、1tickで伸縮すると、粘着しているはずのブロックを置いていく誤作動を起こすことが多い。
(PE版の方は、動画を見る限りこんな誤作動は無いみたいだから、問題なさそう。)


PE版の動画はほとんど粘着ピストン使ってる感じだから、おなじ感覚でPC版でやろうとするとうまく動かななくてぐぬぬ・・・となるんじゃなかろうか。。orz

豆腐MOD難しいなー(;´д`)豆腐の機械一個も作ってないや(;´д`)
wiki見てて気づいたけど、クリーパーにも足音があるらしい。
ビルドクラフトでの建築そっこうだなー( ;∀;)

これはMODなしに、戻れないかもしれない( ;∀;)
村を復興すべく奮闘するも・・・
ゾンビ村人が出て来ない・・・
種々の自動装置の作り方って、需要あるのかな。
あれば、わかりやすい表現で、設計資料作ろうと思うけど、、、簡潔(簡単w)でわかりやすく表現できるツールってないもんかな・・・。
誰か知ってたら教えて。。。って質問になるなこれw まあいいや、心の中でつぶやいてることにしよう。
>>[993] それだと、建築の下準備ですね(о´∀`о)でもものすごく気持ちわかります(о´∀`о)
露天採掘で鉱石集め中(о´∀`о)

燃料はいっぱいあるから、ガンガン掘るぞー(о´∀`о)
製鉄所の上に、麦の自動収穫施設をつくったら、村人さんが非常に協力的で助かる。
夜も寝ずに畑の世話したがってるように見えてならないから、自分だけ夜寝るのもなんだか申し訳ないし、、、う〜ん、自分も寝ずに作業するしかないなー仕方ないなー(棒)
衝撃の事実・・・、隣接原木は苗木育成の邪魔にならない模様。ついでに葉ブロックは苗木の上にあっても制限されない模様。

ということは、アカシアの枝が下のような範囲でしか成長しないので、その隙間に白樺や松巨木を植えるとスペースが有効活用できる。

アカシアの枝の成長範囲(平面図)
    ■
    ■
    ■
■■■苗■■■
    ■
    ■
    ■
とりあえずこんな感じでオーク以外の5種の苗木を並べてみた結果、全部きちんと成長してくれた。

ログインすると、残り972件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mine Craft 【マインクラフト 】 更新情報

Mine Craft 【マインクラフト 】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング