ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜恋愛の法則〜コミュの【中】結婚願望のない彼

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつも皆様のご意見参考にさせていただいておりますもみじ
私は、付き合っている人がいます。
今すごく悩んでいるわけではないのですが…がまん顔
長文になりますが、ご意見いただけると幸いです。


彼31歳 某工場勤務の派遣社員
私24歳 美容師ジュニアスタイリスト


知り合って1年後、付き合って3ヶ月になります芽
週2回ほど、彼のおうちにお泊りします。
一緒にお酒を飲んだり、お散歩したり、のんびりすごすことが多いです。

私が「もう3ヶ月なんやねー(あっという間だね)ほっとした顔」というと
彼は「もうずっと長く一緒にいる気がする電球」と言います。

喧嘩や言い合いはたまにしますが、きちんと話し合って折り合いをつけます。
束縛も特にされません。お互い自由人なところを認め合っている感じです。

一緒にいる時間はとても居心地が良く、仲良しでするんるん
今はめちゃめちゃ楽しくて、現状に不満はありません。



ですが…彼には結婚願望がありませんがまん顔
理由は結婚することで縛られたくないのと、今の自分にそれだけの器がないと思っているようです。
付き合った日に「結婚は別の人とせなあかんよ」と言われました。折に触れてそう言われます。
私は将来的には結婚、子育てしたい願望がありますが、彼と一緒にいたいです。


彼はもし結婚するとしても40代になってからしかしないそうです。(そうすると私は30代)
夢として、飲食店を営みたいそうですが、具体的に何か動いているわけではありません。
現状維持で精一杯な状況なんだと思います。自分でもそれをわかっています。
本当に叶える気があるかはわかりませんが、私は彼の選んだ生き方を応援したいです。


一方私は、今勤めているお店の後継者として入社し
波はあれど、将来は自分のお店を持つ夢に向かって進んでいます。
月に6日の休日もほとんど講習会などがあり、
アクティブな性格もあるせいか、予定のない1日はない状況です。

彼はそういう私を心から応援してくれていますモータースポーツ
私には夢をかなえて欲しいし、ちゃんと結婚して子供を生んでほしいそうです。


ずっと一緒に居たいって、心から思っているのに、
心のどこかで別れを考えなくちゃいけないのが、ちょっとつらいですダッシュ(走り出す様)

まだ付き合って3ヵ月だし、あと2年くらいはこのまま居りたいね〜
その先もつながってたらええのにね〜って2人でいうてます。
私は人生なんとかなるさ〜って考えなので、お気楽にすごしてますが…

皆様はこんな私達を見てどうおもわれますか?
考え甘いですか??

コメント(75)

彼は自分を養うので精いっぱいのようですね。

自分の人生もままならないのに
妻や子供の人生まで抱え込めない!と思って
結婚に消極的な男性って多いですよね。

そういう男性を選んだのなら
まずは彼の自信をつけさせて
彼の仕事を応援してみては。
自信がつけば、考え方も変わるかも。

あるいは自分が稼いで彼を養うくらいの意気込みがあれば
彼は喜んで結婚してくれると思いますよ。

セールスの基本は、いかにお客に夢を見させるか、だそうです。
結婚を彼にアピールしたかったら
『自分と結婚したらこーんなに楽しい生活が待っているよ』という『ビジョン』を
手を変え品を変えて提案して行くのが近道だと思います。
買いたくないと言っているお客さんも
セールスマンによっては「あなたが言うなら」と言って買うように
主さまも彼に「おまえが言うなら」と言わせたら勝ちじゃないかな。

彼の言葉に縛られて結婚をあきらめるか
彼を自分の言葉で変えて望みの人生を手に入れるか。
結局は自分次第だと思います。

ただ、結婚は甘いだけじゃないので
自分も家事能力や生活能力やセルフコントロールの技術は密かに鍛えておいた方がいいですよ☆
自分に相手や子供を受け入れるキャパがないと、結局破綻しますから。
派遣社員で定職に就いてないから言ってるんじゃないか?
主婦の立場から言わせてもらうと、今のご時世、主人が正社員でも奥さんが働く家庭が多いのです。
うちは主人が正社員ですが、子供にお金はかかるし余裕があるわけではありません。

好き好きだけでは結婚生活はできないし、結局お金のコトで気持ちにも余裕がなくなりケンカをすることになると思います。

現実を見たほうがいいかなと思いました!
こいたんさんが将来お店をもつならば、周囲の助けは必要になると思いますが、計画性のない結婚では助けを借りにくいのでは??

夢を追うのは素敵なことです!
結婚し、家庭をもつのも素敵なことです!
ただ生活できるか、子育てできるかを考えてみたほうがいいと思います(^^)
お互いに【今だけの関係を楽しんでいる】様に見えますよ。
実際そうでは?

将来的に結婚を考える、のであれば、【結婚に至らないであろう相手】とのお付き合いって、ざっくり言ってしまえば【遊び】になる訳でしょ。

休み無く忙しい貴方にとっても、結婚願望が無い彼がちょうどいいのでは?と感じました。
何で休みの日に会えないの〜、もっと構ってよ〜、結婚したいから仕事止めて〜、って言わないでしょ。
言われても困るでしょ?
彼も一生懸命『貴方が結婚と言い出さない様に釘を刺している』
結婚願望を持たれても困るから、将来の夢があってあまりそう言うことを言いださない相手を選んでる。
2人とも『2年くらい』のお付き合いで良いと思ってる。
お互いにそれを納得して【一時の休憩相手として】お付き合いしている。
別に良いのでは?


>皆様はこんな私達を見てどうおもわれますか?
>考え甘いですか??

なのに、わざわざ聞くのは、どこか悪いと思って居るからかな?
だったら止めれば良いのでは?


31にもなって、口だけで行動に移してないあたり、自由を求めるんじゃなく、いい加減なだけですね。
とっとと見切りをつけた方がいいですよ。
優しくて子供好きであれば、主さんがメインで働き、彼が主夫になるって手もありますけどねえ。

まあ、許可が出ている訳ですから、主さんのペースでお付きあいをしていけば良いと思います。

別に甘いとは思わないですよ。
若くて女としての価値が高いうちに、別の人を探したほうが良いですよ。
今は若いから、何年か無駄にしても良いと思っているでしょうが、その間にももっと結婚に適した良い男が、主さんの隣を通り過ぎて行きますよ。
ズルズルと付き合って、あの何年間は何だったのかなって、後で思いますよ。
第一、ズルくないです?
責任は取りたくないけど、セックスはしたいって言われてるんですよ。
そんなに馬鹿にされて、気付かないなんて。
主さんには女としてのプライドは無いのでしょうか?
少々厳しい言い方をしましたが、一番の親友が同じことをしていて、もう三十代後半です。
同じになって欲しくないです。
恋は盲目とはよくいったもので、あなたはお相手に期待を持ち過ぎだろうと思います。
彼の本当の姿が見えていないようで残念にも思います。
お互いに仕事をしていて休みもあなたは講習や研修でつぶれてしまっていますが、それはあなたの志し、目標があるから出来ることですよね?
一方相手はあなたと違って目標が定まっていると言ってもそれに向かって何かをしている風でないところにあなたと相手には大きな考え方の開きがあり、それをお互いフォローし合うことが出来ないようならあなたから引導を渡すしかないだろうと思う。
俗に言う負け犬根性であなたを弄べるうちは遊ぶ…というやり方は、セックスフレンドに近い扱いをしても、前もってあなたと結婚する気持ちがない…と言っているように、気持ちの繋がりもそこに存在してはいないことをあなた自身が早く気づかないといけないと思います。
何人もの方が妊娠を心配されているのもまさに相手のあなたに言っていることへの警鐘であり、もし妊娠した時にあなたの将来の夢も、あなたの人生にも決していいものにはならないように思います。
優しいことお人好しはいい加減にしないといけない。
>>[5]

たしかに、他の男性との結婚を勧められたのは切なかったです。
付き合ったその日だったからびっくりのほうが大きかったかな。

ですが、きちんと彼氏彼女として、お付き合いはしております。
交際を両親に言ってなかったときは、めちゃめちゃ怒られました。。
彼のご両親にもよくしていただいていますしもちろん彼も大事にしてくれます。


ですので、基本的にはゆるいですが、彼の中にあるのは今だけ楽しければいい、
というような安易な考えだけではないと思うようになりました。

離したくないと思ってもらえたら…幸せですねクローバー
だらだらした関係にならないように、肝に銘じます。
コメントありがとうございました。
>>[6]
2度もコメント頂き、ありがとうございます。
1度目、2度目共に考えさせられました。

ちなみに私の両親は、温かく認めてくれています。
恋人や夫婦にはいろんな形がある、という考えがあるからだと思いますが、
子供のことを考えると、結婚向きではないね〜むふっと言っています。

「責任は取りたくないけど、セックスはしたい」
これ、いまのところ、お互いにとって、そうなんだと思います。
私も今夢に向かう途中で、責任が取れる万全の状態ではないし、でもセックスはしたいです。
馬鹿にされている、そういう関係になりえる可能性は危惧しないといけないですね…。

すぐ見切りをつけられませんので、
ずるずるした関係にならないように、建設的な付き合い方を心がけます。

ちなみに…「若くて女としての価値が高いうち」って、今がピークなんでしょうか…
確かにここ2、3年、なぜかすごくモテます…。。
>>[7]
彼が派遣社員であることはあえて明記させていただきました。
それはきぽさんと同様のことを私も思ったからです。


彼の人生は紆余曲折あって、今の位置にいます。
いろんなことがあって、いままともに毎日働いているのが、すごいなと思うくらいです。
厳しい世の中ですから、派遣でもなんでも定年まで、毎日仕事にいく意欲さえある人だったら
それでいいかなと思う私の認識は甘いでしょうか。


ただ彼の今の地位?を否定するつもりはありませんが、
付き合ってみて、プライドが高くてビックマウスな人だなと思いました。

彼の夢に関しては疑問符です。きぽさんと同意見です。
>>[8]
たしかに、今のまま彼が40歳になるのを待つのはとてもハイリスクですね。
マロンさんのおっしゃるとおりです。


私は30代前半のうちに1人目を授かりたいと漠然と考えています。
こればっかりは望んだから必ず…というわけには行きませんが、
周囲に子宮ガンなどの知人も多いので心配です。


ただ今すぐ結婚したいとか子供が欲しいというわけではないので、
単に彼が40歳になるのを待つだけではなくて、彼の思いや行動が変わるように
私自身がビジョンを持って過ごしたいと思いますexclamation ×2

結婚は彼じゃないのかな〜〜。
好きだし、精神的にすごく支えてくれてるんですが…><。

両親もマロンさんと同じことを言うてますがく〜(落胆した顔)
もし彼氏さんが本当に40才以降で結婚して、もし子供がそれ以降にできたりすると。。。

彼氏さん、60才過ぎても未成年のこどもをもつことになるので、ずっと働くってことになるんですよね。

今でさえ結婚する余裕ないのに、50や60になって体力さえもなくなって
でも子供は10代半ばになって本格的にお金がかかる時期になるのに
ほんとにに余裕出来るんですかね。

その彼氏、ちょっと年のわりには長期的な視点をもってないですね。
>>[9]
ご回答ありがとうございます。
セフレですか。。
そのように解釈なさる方もみえるんですね。
結婚しないと宣言していることと、
あまり嫉妬しないところ以外は
とても誠実な彼です。

私は彼とずっと居たいなと思うのですが
そういう願望は出さずに
期限付きと割り切って楽しんだ方が
いいのでしょうか(>.<)

彼は最近、地元神戸に帰ろうかなと言ってます。
私も何年か、もう少し都会で修行したいと以前から言っていて、それに関しては自分の人生やから自分自身で決めて、と言われました。

一緒に居りたいって言おうか迷ってます。
>>[10]
以前ここで前の彼について
相談させていただいた時にも
ご回答いただきましたよね、
ありがとうございます。

「その気」にどうしたらなるのか
全然わからないです(>.<)

たしかに私生活はご飯作ってもらったり
マッサージしてもらったり
叱咤激励してもらったり…
同じように返しているつもりですが
彼の方がしっかりしてます(>_<)

そういう部分を求めてこない彼に
甘えているのもよくないのでしょうか(>.<)
>>[57]
彼はもともとこっちには
期間工として出稼ぎに来て、
当時の仲間はみんな今関西にいるんです。


この間お姉さんが結婚なさったときに帰省し
改めて地元の居心地の良さを感じたこと、
おうちにご両親だけになったこと、
関西に一番仲のいい友人が皆居ること、
もう今の職場に居る意味をみいだせなくなっていること、などがあると思います。
>>[13]
暖かいお言葉をいただけて嬉しいです。
彼の愛の形に、私が納得するかどうか。
私の愛の形に、彼が納得するかどうか。

多分他の人から見たら俺もお前も変やけど
自分達がそれでええんやから、
俺たちはそれでええんやと思う。

と彼が言うのは、ビッグダディさんの言うのと一緒の意味なのかも。

彼の考えをもっともっと
理解できるようになりたいな(。・・。)

ご回答ありがとうございました。
>>[14]
彼との結婚生活は苦労しそうですか…?涙
いくら考えてみても結局楽観的にとらえてしまう自分がいます冷や汗

今すぐ結婚したい!!ってことは全然ないですが
基本的に一人の人と付き合うと、ずっと一緒に居るってことを
なんとなくかんがえてしまうのです。

今はまだ彼に夢中な時期なので(笑)
半年くらいたってもう少し彼との関係が落ち着いたら、それも考えてみます!
主さん、周りがとやかく言ったって当人同士が幸せだったら、それでいいじゃない。
3ヶ月でしょ。純粋に恋愛、エッチを楽しめばいい。

あと、派遣で差別するような事はおかしいと思う。

それぞれ事情があって派遣で頑張ってる人もいるんだし。

今のご時世、正社員だっていつリストラされるかわかりませんよ。


余計なお世話ですが、これだけは伝えておきます。
男性は35、女性は30を超えたら、結婚できる可能性は、特に理想の相手と結婚できる可能性は、数%になることだけは、知っておいてくださいね。
>>[15]
丁寧なご回答をありがとうございます。
杏仁さんが自分自身できちんと意志を持って生きていらっしゃるのが伝わりました。
心から尊敬いたします。

彼とも意思の疎通がしっかり図られているのでしょうね。
私もそうでありたいです。


愚問かもしれませんが…
彼とどのようにコミュニケーションを図っておられるのか
彼と過ごす上で何を心がけていらっしゃるか(○○するようにしている、○○しないようにしている、等)
もしよろしければお聞かせいただけたら嬉しいです。
>>[16]
ありがとうございます、とても心強いです!
ハッピーは2人の口癖みたいになってるのです!
これからも楽しくすごしまするんるん
>>[17]

ご意見ありがとうございます。

そうですよね。
そういう意味では誠実な人なんだと思います。
だから彼と居ると今はすごく幸せです。

彼のことは本気で好きですが、その先に結婚があるとは思わないようになりました。

私自身そんなに結婚を意識していなかったのですが、トピを立てて皆さんの意見を聞いて
意識していたのもあり、彼もお姉さんの結婚式に出席して頭にあったのか、
将来の話で言い合いになりました。

結婚という概念があると、今の彼を大事にできないです。

それを、先が見えない、というのでしょうか…
色んな考えの人が居ます

・結婚しないのは不誠実

・女を納得させるために結婚を口にするのは不誠実

・肉体的な浮気さえしなければ誠実

・心が離れなければ誠実

他人の尺度ではかることなんてできません

私は結婚にこだわらない性格です

しかし子供が欲しい

子供を最初から父親のない子にしないために結婚すべきだと思います
この先に結婚・・・、とか結婚を視野にいれて恋愛という物事見てる自分がいるから
相手に結婚を意識させられないのだと思いますよ。
ある意味意識させてるけど、【したい】っていう方向性の意識ではない、って事です。この違い分かりますか?

そういう気持ちを持ってるのって言葉のはしとかでなんとなく相手に伝わっちゃいます。
で、信頼関係など築く前にそれが先に来てしまうと『結婚か〜・・・』って事で判断されちゃいます。

無意識なプレッシャーみたいなものが相手を追い込んでる、って事になってるのです。

何故その年齢で結婚を考えてるのか自分で分かってますか?
結婚という意味をどこまで理解してますか?

結婚願望がない人が結婚願望を持つのって、相手を信頼して『俺の支えになって欲しい』って思えるほどの信頼関係が築けてこそ、です。

付き合う前でも相手が一目置くほどの信頼をよせてたら結婚を考えての交際にもなる訳です。

とりあえず考えてるうちは結婚は遠のくって風に思った方が良いです。
考えてると色々気持ち的に余裕もなくなって楽しめない自分が出てしまいます。
いわゆる【主さんらしさ】が欠けてしまうのです。

結婚するときは思いがけないくらいのタイミングで進みますから
無駄に悩む必要はないと思いますよ。

先を見るのは良い事ですけど、先を見すぎて今を窮屈に考えるのはダメです。
今を楽しみつつもうちょっと先になった時に客観的に自分の人生について考えてみてはどうですか?
>>[19]

経験者のご意見とても貴重でうれしいです。

RANさんは何歳くらいから現実的に結婚願望が出てきましたか?
彼と過ごした3年という時間はRANさんにとってどのような思い出ですか?

差し支えなければおしえていただけませんか?
愚問だったらごめんなさい。
>>[23]
具体的かつ的確なアドバイスありがとうございます!!
そうですよね!!めっちゃ納得しました☆
相手どうこうより、自分の人生設計が甘いから
悩まなくてもいいところで迷ったりするんですよね電球

後悔のないように、今を楽しみながら
いつ結婚したいか、いつ子供を生みたいか
真剣に考えて見ます!
まだ24歳なら、まだ深く考えなくても別にいいのではないでしょうか?
と思いました。
だけど、いつか真剣に考えなければいけないときはくるのは間違いないです。
少なくとも早いほうがいいのは確実です。
>>[24]

今妊娠したら…彼の給料でずっと食べて行くことは出来ないと思います。
半年〜1年産休をとらせてもらい、彼のお給料+私の貯金で生活。
生んで半年後には仕事復帰という形が一番現実的だと思います。

それもまた運命とは思いますが、理想的ではないですね…

おっしゃるとおり夢もあるし、そうやって今の彼と一緒になるのがベストだと思わないです。

おぱちょさんのアドバイスとても励みになります。
今を大事に、がんばります!ありがとうございます。

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜恋愛の法則〜 更新情報

〜恋愛の法則〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング