ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スノーボード技術向上委員会コミュの【総合★板スレッド】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
板談話で、興味をもったかたからリクエストが
ありましたので、
板のうんちくを語るスレッドを設置しました。
自分の板のうんちくやメーカーについて話す場です。

お気に入りの板のことや、
板の使用感、気づいた点

また、買いたい板、興味をもった板への質問なども
こちらで。

コメント(197)

ども、今年からはじめたハコです☆

万能板と聞いてバートンのカスタムに惹かれているのですが、みなさんはこの板にどんな評価付けられてます?
カッコ良いし、今バインとセットで50000切ってるんで激しく悩んでます(汗)

ちなみに自分のレベルは雪山経験10回、中級レベルの斜度なら滑り降りれる。フェイキー、オーリー、ノーリー練習中、グーフィで前足24°後ろ足3°です。

純粋にこの板の評価が気になります…
バートンしかでてないのかな?ICSってすごく良さそうなんですけど、デメリットとかないんですか?
CUSTOM ICS 乗ってます。
万能板です。国内正規のJapanflexは柔らかすぎな気もします。キッカー、パイプにはあまり向いてません。
ICSのデメリットはバインをESTにするとBURTON以外の互換性がありません。試乗会に参加できません。
デメリットはそれくらいです。
> けん玉さん
コメありがとうございますm(_ _)m
ICSの使い心地どうですか?
バインが劇的に軽くなります。
緩みやすいと言う方もいますがそんなことはないです。
板、ブーツ、ビンが全てBURTONになるのに不満がなければオススメできます。
> けん玉さん
えっ!?ブーツも専用の物になるのでしょうか?
来シーズンは新しい板で・・・グラトリにも挑戦しようと思っています。
色々調べて・・・オガサカSSの156が気になっています。
しかし、近くにオガサカを置いてあるショップが有りません、
どなたか、現在使用してる方で感想など聞かせた下さい。
また、ブーツ、ビンは何を合わせていますか・・・参考までに教えてください。
男・背164?・体重52?
グラトリ・ジブ・キッカー(10Mまで)フリーラン・地形遊びがメインです。
カッコイイスケートスタイルが 目標るんるん
今期ヨネックスの4XPロッカーかネクステージの146〜147?のツインを購入しようと思ってます。
前の板がリブテック148?のスケートバナナだったのですが
どっちがいいと思いますか?
知識と経験を貸してください!!
他の策もあればお願いします!!!
> MOさん
ブーツサイズはいくつですか?それが分からないとコメントがしずらいです…右斜め下

> ☆ショウ☆さん
フリーランや地形遊びをする速度にもよりますが、高速フリーランするわけではないなら4XPのが扱いやすいのではと思います手(パー)
>MOさん
来期のカタログないため今期のスペックを元にお話するので参考程度に聞いてください。
MOさんの滑りを見ていないのでなんとも言えないですが、基本的には158でいいと思います。ブーツのメーカーとシェルサイズにも多少よりますが、CUSTOMはウエスト結構あるのでカービングの時によっぽど板を立てるわけでなければ158Wにするメリットはそんなにないかと…158Wにした場合逆に太くなる分カービングでエッジ立てたりするのは大変かもです。

とはいえ、これから試乗会もたくさんあるので一度試乗会やってるゲレンデに足を運んで乗ってみるのが一番早いかと…
思いもよらないいい板が見つかるかもですよ〜
>MOさん

オギィさんのおっしゃる通り158でよろしいかと思います手(パー)
27でワイドボードに乗らなくても大丈夫だと思いますよ電球

DHからの買い替えでCostomは無難な選択だと思いますが、試乗会やプロショップ(量販店ではなく)のスタッフに色々聞いてみて決めるといいですよ指でOK
質問させていただきます。
SimsのGrenadeという板があり、ロッカータイプでびっくりするくらいとても柔らかったです!
購入を考えていますが、ぜひ使ってる方、知ってる方居ましたら、メリットデメリットや感想でもなんでも良いので情報を頂けたらなと思います。

質問モバQ

K2のVVVは(135)
女性には乗りやすい?
ですか!?
あと長さは大丈夫かなーとexclamation & question
身長154センチです。


俺は別なヤツなんで
K2はあまりわからないんですあせあせ

よくLIVとかはイイって聞くのですが、VVVはちょっと意見わかれてたんで…



広い範囲で申し訳ないですが、お願いします!!



あとその板の値段が
定価の40%オフでビンディング付きはお得ですか?
オススメがあれば教えて下さい。

Wキャンバーの板を買おうと思っているのですが、柔らかい板がいいと思っています。
あまり詳しく知らないので、オススメがあれば助言をお願いいたします。
> にこさん

こんにちは。
これだと買いたい人はいないかと思いますたらーっ(汗)
別の板買っても、春のブッシュ用とか上達確かめるためにたまに乗るなど残しておいてもよいのかなと。

ダブルキャンバーで
柔らかい板といったら
011ArtisticのFLATSPINexclamation ×2

他とは比べものにならないぴかぴか(新しい)
けど高いたらーっ(汗)

はじめましてm(__)m

自分はテクニカルをやってて、現在C級です。


今年はYONEXのイライザーTSかオガサカのFCのどちらかを買おうと思ってます。


どちらがいいか、みなさんおすすめとかありますか?
> アクエリ(。・ε・。)さん

自分も1級持ちです。
軽さ重視ならイレイサー、切れやよりテクニカル重視ならFCってイメージです。

あと、乗りかたで選ぶのも。ヨネのアルペン乗ったら常に両足均等乗りでないと上手くいかなかったのでイレイサーも同じかもしれません…
FCは教科書通りに乗ると上手くいきます。
> れなーんさん

なるほどぴかぴか(新しい)

ありがとうございましたm(__)m

先日RIDEのDH2.4購入しました
(`・ω・)ぴかぴか(新しい)


早く滑りたくてウズウズしてます
(;`皿´)


質問なんですがこの板のスペックや乗った事ある方感想頂けないですか?(・ω・`)あせあせ(飛び散る汗)

お待ちしております(^▽^=)
はじめまして!

自分は今BURTONを使ってるんですが
サロモンのRiotとゆう板が欲しいんですけど 性能やらなんやらどうでしょうか
意見を聞かせてください<(__)>板のイラストに一目惚れしたした笑
教えてください。

キャンバーか、ダブルキャンバーで、どちらかと言えば堅め、長さは151ぐらいの板でお薦めな板ってないでしょうか?

フリーランがメインで、グラトリも少しやるって感じです。

柔らかい板は踏んだ時に抜けるのと、ロッカーの板は安定感がないなで選択肢には入ってません。
まいまいさん

もう店頭にはほぼないし、あっても売れ残り。
今の時期はもうあきらめて来期、11月に探しましょう。初心者用の三点セットが無難ですよ〜

ただしブーツは履いて、足に合うものを選んでください。
レールでマニュアルが簡単にできて…
キッカーで安定してふんばってくれる…
シャバ雪では、はしる…
なんか良い板ありますか?
今年はキャピタのホラースコープ&ロブスターのパークボードの二刀流でした!

ログインすると、残り173件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スノーボード技術向上委員会 更新情報

スノーボード技術向上委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。