ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スノーボード技術向上委員会コミュのホットワックスについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ホットワックスをする際に、ベースワックスだけでは
ダメなのでしょうか?
必ず、滑走ワックスと併用しなければならいのか
ご教授下さい。

コメント(532)

はやとさん

約1名の変な奴のウェアダサいから、相手にしなくていいですよウインク
>493、494

じゃあヤフオクで馬鹿高値だな。
おしゃれなんだろ?

そんなセンスの良いウエア毎年作ってたら、
超ビックな会社になってるな。

ただのマイナーびいきブランドにしかとどまらない。
好むのは地方出身者だけだよ。
>481

アク禁も解けないチキンがやってきましたか。
社会福祉の精神ってなんなんですかねぇ。
こうやっていろんなところで悪口書くことなんですね。

さすが、奉仕の人は違う。

で、ワックスってサーフのワックスじゃないんだけど、
質問は何?
そんなにメジャーなメーカーが好きなら
キスマークでも着ときゃいいのに。

あれ?
メジャーなガリウムは批判してなかった?
494では、誰もGrooveの事だって言ってなかったのに(笑)

被害妄想おつ〜
>499

で、Conquestには電話した?
あれだけ大見得切って
「フッ素の入ってない滑走WAXはない」
って書いたんだから、
Conquestの「ベースワックス」で十分な滑走性能が得られるか、
得意の電話攻撃でいい加減問い合わせなよ。

それともまたウソ?

kissmark、TVCFが多いだけで一番有名なのか?
またウソ?
基本ホットワックスは板の汚れをとるためのクリーニングです。

なんで柔らかいワックスで行います手(パー)トコのイエローとかおすすめです。

硬いベースワックスなどはフッ素の入ったワックスのための下地なので普通に滑る分には使わないと思います。ブルー系ね手(パー)

クリーニングした後は滑る雪温に合わせた温度のワックスをぬれば問題ないです。ガリュームとかおすすおめ手(パー)温度体が広いので

滑走性を求めるなら硬いベース後にフッ素ワックスを手(パー)でも一日ももたないとおもいますたらーっ(汗)無駄に高いしたらーっ(汗)

ホットワックスめんどくさい時はスプレーのリムーバーで軽く拭くだけでクリーニングできますよ手(チョキ)んでトコのブロンズブラシかければオッケーです手(チョキ)

その後に雪温にあわせたワックスぬっても大丈夫です。
★尊師(グル)のありがたいお言葉。

2009年01月16日 12:51
ベースしか入れないって人がこだわらなさすぎなんでしょ。
そもそも保護にしか意味ないし。
滑るためには滑走ワックスです。
ベースはあくまで下地作りで、塗る必要はありません。

2009年01月16日 12:54
ベース入れない人はいても、ベースだけの人間なんていない。

2009年01月16日 13:29
ベースのみって言っている人なんて一人もいなかったですね。

2009年01月16日 13:56
ベースはいらないという人はいても、
滑走ワックス塗らなくて良いと言ってくる人はいませんでした。

2009年01月19日 13:31
ベースで終わるなら、滑走ワックスだけで良いです。

2009年01月20日 11:50
「ベースとか塗れないなら、滑走(3000円くらいの)入れた方が良い」って
みんな言いますよ。

2009年01月20日 13:49
ワックスメーカーはベースだけなら、
滑走塗りなさいと言っている。科学的な実験、理論とともに。
私の意見じゃありません。
TOKO、SWIX、OGASAKAの意見です。

2009年01月24日 14:40
圧倒的なメーカーが、 フッ素なしの滑走ワックス作ってます。
★ワックスメーカー(TOKO)

 滑走ワックスのみの使用はありえない
 ベースワックスは純正パラフィンであれば滑走性能も向上しますので
 ベースワックスのみでも大丈夫です
 滑走ワックスのみだと耐久性が低いからすぐ抜けちゃいますよ
 もし講習会で「ワックスメーカーはベースだけなら、滑走塗りなさいと
 言っている。科学的な実験、理論とともに。」 このような事を言っていれば
 講師の名前がわかればメーカーで対応します。




ほんと失礼しちゃいますよね!
これはメーカーが間違ってますよね!!!!
>>509 そんな煽りして楽しいですか?
知識は豊富なのわかりましたから。

僕は関係ないですけど、見てて不愉快なんで
止めてもらえます?

同じスノーボード好きな人に、こんな人がいると思うと悲しいですね。。。

しかし、品のないヤツばっかだな。
アク禁しといて何がしたいのか分からん。


勃たないらしいな

日付
2009年02月10日 14時12分
差出人
ボビー

可哀想に、仕事なくて憂さ晴らししてるのか?

いい病院知ってるぞ。八王子にあるぞ。

まぁ頑張れわーい(嬉しい顔)
>512

何でTOKOに変えてるの?
ウソがバレるから?

じゃあTOKOにConquestのホームページ紹介してやれよ。
「滑走性は低いです」って書いてるんだから。
結局自分に都合の良い一社に聞いただけか…
何社ワックスメーカーがあるんだよ。
またウソ。

>513

ボビーみたいな人もいるんですけど?
氷山の一角だけ見てません?
>>515
スルーすればいいだけ。あなた
のやってる事もほ
ぼかわりませんよ。
ちゃんとワックスの話しましょうよ。そり
ゃいろんな人がいる
んだからいろんな意見もあると
おもいますよ。あ
つくなってすいません。。。
>>515
尊師!512はここのトピの63のことです!
TOKOに問い合わせたのはふりー氏でございます!
私が問い合わせたのはガリウムとVITORAとオガサカでございます!

でもそんなの信じていません!
メーカーも間違った知識を持っているに違いありません!

TOKOにConquestのホームページ紹介する意味が全くわかりませんが、
きっと深いお考えがあることと思います!

私も尊師から24通もメッセいただき嬉しい限りです!
私とふりー氏をアク禁にされているようですが、
それも愛ゆえのこと...と理解しております!

よかったですね!
ボビー氏に八王子にいい病院があるって教えていただいて!

早速行ってこいよ。
>>あむろ波平


僕はまだグルから6痛しかメッセージが来てないです。

正直悔しいです。

あとトピ違いですいませんが、グルに質問があます。
来年はドローコード閉め閉めが来るのですか?
短ランみたいな感じがいいんですか?
別にスピード競うわけじゃないしある程度滑ればいいと思います手(パー)

そこまでスピード極めるなら板20本ぐらい準備して板のテストしたらいいと思います。ちゃんとスピード計れる機械もあるので手(パー)

それに滑るかはワックスだけでなく、板の硬さ、長さ、そして板の目が関係してきます。その雪にあった板はどんなワックスでも滑りますよ手(チョキ)一本一本、違うストラクチャーでも入れて試したら究極に滑る板が見つかるかもしれませんね手(パー)
グルーブのおかげで今日もメシがうまいexclamationメシウマ状態exclamation
コメント526ってすごいですね。

〜〜〜

参考にしようかと思いましたが。。。
全部読むのは無理です。
失礼いたします。管理人のけーです。

一度、このトピックやめませんか

見ていてひどすぎます。

以下、書き込みはやめてください。
凍結いたします。

そして、個人攻撃と判断させるトピックもやめてください。

コミュニティ全体が荒れます。

コミュニティを崩壊させる可能性があります。

荒れたところにはアダルトサイトなどの業者の
投稿のまととなる傾向もあります。

コミュニティを崩壊させるつもりですか。

謝罪などの本件のトラブルに関する一切の投稿もやめてください。
ワックスについてのまとめ。

・スプレーワックス…持続距離4、500m。長所はどこでも塗れる、
 手軽な雪温万能タイプ。
・ホットワックス…持続距離4km前後。生塗り、もしくはアイロンを使用して
 浸透させるワックス。雪温設定があるもの、無いものがある。

ホットワックス
・素材の違いでパラフィン系ワックスと、フッ素ベース、
 両者の混合タイプがある。
・パラフィン系ワックスはソールに浸透しやすいが、
 フッ素含有ワックスはパラフィン塗ってからでないと、浸透しにくい。
 混合している物は、比較的単体でも浸透しやすい。
・家庭用アイロンでも流用できるが、スチームアイロンなど、
 穴が開いている物は避ける。

ベースワックス
・パラフィン系ワックスである。
・滑走面のコンディショニングや保管、移動時の保護ワックスとして有効である。
  酸化やかさつきから滑走面を守り、うるおいのある滑走面を保つ。(SWIX)
・滑走系ワックスを長持ちさせ、保管用にも優れています。シーズン最後のワックスは
 ベースワックスでスタート。(Conquest VOLAプロベースW)
・ガリウムに関してはSSF(フッ素含有ワックス)シリーズのベースワックスとして、
 新しい滑走面の下地(ベース)作りに使用。
 (ガリウム※しかし、「ベースワックス」というという考え方は前述二種の
 考え方で歴史的な点から間違いありません。…ガリウム広報)
・他、TOKO、戦国ワックスもガリウムに近いベースの使い方をするが、
 そのほか調べた6社は移動時の保護ワックスとして考えている。

滑走ワックス
・パラフィンもしくはフッ素との混合の滑走性があるワックス。
・大抵、雪温設定がある。全天候型もあるが、滑走性は低い。
・フッ素含有率が高いほど浸透しにくくなるため、パラフィン系のワックスを
 先に塗ることが必要になってくる。

トップコートワックス
・滑走ワックスの中でも特にフッ素含有率の高いもの。単体では滑走面に
 浸透しにくいため、パラフィン系ワックスを塗った後、塗るのが
 一般的で持続性は低い。純度100%になると30gで\16,065の物もある。(SWIX)

ホットワックス行程
◎…必須
○…した方が良い
△…状況次第でしなくても言い。

○バインディングを外す。
   ↓
△スチール、もしくはブロンズブラシで滑走面を削り、新しい滑走面を削り出す。
 (劣化したソールの除去)
   ↓
△真鍮ブラシで古いワックスを削り出す。
   ↓
○リムーバーでクリーニング。
   ↓
○適切な雪温のパラフィンベースワックスを塗る。
   ↓
○プラスチックスクレーパーで剥がす。
   ↓
○ナイロンブラシで削り出す。(ここまでクリーニング)
   ↓
◎適切な雪温のパラフィン系ワックスを塗る。
   ↓
◎自然冷却、もしくは布などでくるんでゆっくり冷ます。
   ↓
△プラスチックスクレーパーで剥がす。
   ↓
△ナイロンブラシで削り出す。
   ↓
△適切な雪温のフッ素含有ワックスを塗る。
   ↓
△自然冷却、もしくは布などでくるんでゆっくり冷ます。(この△は大会など用)
   ↓
◎プラスチックスクレーパーで剥がす。滑走直前が好ましい。
   ↓
◎ナイロンブラシで削り出す。
   ↓
○馬毛ブラシで削り出す。
   ↓
○フィニッシュマットで仕上げる。

※ワックスを何度か入れる場合もありますが、
おおむね、こんな感じです。
>・ホットワックス…持続距離4km前後。生塗り、もしくはアイロンを使用して
> 浸透させるワックス。雪温設定があるもの、無いものがある。

今は一度塗ると300km以上持つホットワックスも有りますよ。
http://t-rescue.jp/musou.html
========
特徴
このホットワックスは、マイナス20度以上の雪温に対応しながら、
従来の常識を越えた効果を保ち続けます。
一度塗ると、救極、イチバンと併用することで、300キロ以上持ちます。
========
他にも突っ込みたい所はありますが、
最初の頃に比べたら随分正しい知識がついてきたみたいなので、
暖かい目で見守りましょうやw
初心者の方が全て鵜呑みにしないかが心配ですが…。
お疲れ様です。管理人のけーです。

>>529 Grooveさん
>>530 Jさん

Grooveさん

まとめていただきありがとうございます。

とりあえず、このトピの結論でずに凍結してしまい申し訳ございません。

掲題の件、まとめなくてはならないですね。

>>ホットワックスをする際に、ベースワックスだけでは
>>ダメなのでしょうか?
>>必ず、滑走ワックスと併用しなければならいのか
>>ご教授下さい。


こちらは、私がまとめたいと思いますが、
なにぶん、未熟なもので、なかなかまとめる手法が
おもいつきません。

ですので、せっかくのMIXIですから、

アンケート方式をとりましょう。

ちなみに、これは<<正解>>を出すのではなくて、
あくまでワックス方法の参考にしてもらうという考えでお願いします。

http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=39890147&comm_id=536239

ログインすると、残り509件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スノーボード技術向上委員会 更新情報

スノーボード技術向上委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。