ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都を楽しむ会(^O^)コミュの京都花のお寺巡り(^-^)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
心癒される花のお寺をご紹介(^-^)ハート達(複数ハート)

是非、足を運んでみてくださいね。

コメント(13)

1月もあとわずか(^O^)となりました。
冬の京都はやはり雪のある風景が…いいですね

2月から3月は梅の花ハート達(複数ハート)
京都の春の行事、梅花祭が行われます(^O^)
また、ご紹介してゆきますね。

さて、今日の京都…妙心寺東林院で小豆粥の会がありますよ
1月15日から31日まで11時から15時
梅湯茶礼と小豆粥の精進料理を楽しめるです(^O^)
がま口財布3700円予約不要
075-463-1334

毎年同じ日程でやってるそうですが、確認の上、おでかけくださいね

随心院

『はねずの梅』八重の花姿3月中旬が見頃です

小野梅苑観梅祭は3月1日から
9時〜16時半
梅苑400円別途拝観料400円
携帯電話0755710025
二条城

8時45分〜16時
梅苑無料別途入場料600円
2月中旬〜3月上旬
携帯電話0758410096

しょうざん庭園

北区衣笠鏡石町
3月上旬〜中旬

梅見の宴3月5日〜13日
9時〜17時 480円
携帯電話0754915101

鹿王院

右京区嵯峨北堀町
9時〜17時 300円
携帯電話0758611645

下鴨神社

左京区

尾形光琳の国宝『紅白梅図屏風』に描かれた梅があります(^O^)

携帯電話0757810010

清凉寺

9時〜16時 400円
2月下旬

和泉式部ゆかりの軒端の梅は樹齢350余年

携帯電話0758610343

金戒光明寺 左京区
携帯電話0757712204

上賀茂神社 北区上賀茂
携帯電話0757810011

産寧坂(三年坂)も梅の香りが楽しめるそう(^O^)犬クンクン 

春の気配を感じに、おでかけしたくなりますね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都を楽しむ会(^O^) 更新情報

京都を楽しむ会(^O^)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング