ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

黛敏郎コミュのごあいさつ^^

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、せるげいです。
浅学菲才の管理人ですが、よろしくお願いします。

コメント(39)

>せるげいさま

すみません(^^;)、こちらにも参加させていただきました、クフロです。よろしくお願いします。

黛さんの作品で今でも強く印象に残っているのは、オペラ「金閣寺」です。

以前、演奏会形式で抜粋版が演奏されたのを聴きに行きました。
(1982年10月東京文化会館「作曲家の個展・黛敏郎」、岩城&N響他)

未だこの作品は日本初演がなされていない頃でしたので、この抜粋の演奏会形式でも、ともかくも聴きに行ったのです。

ちなみにこの演奏会には、客席に三島夫人も来ていて、終演後に黛氏が舞台から客席の夫人を場内に大きく紹介しました。

立ち上がった夫人に対して、会場から割れるような拍手が寄せられ、極めて感動的な情景となったのを今でも覚えています。

ちなみにこの作品は、その後オペラ全曲の日本初演も行われ、全曲のCDも発売されました。

…のはいいのですが、このライブCDって、どうも録音マイクがプロンプターのすぐ近くにセットされていたらしく、全編にわたってプロンプターの声が入っちゃっているんですよね、トホホ(T^T)

もっといいCD出ていないかなあ(^^;)。

では!

>クフロさま
いやあ、素晴らしい音楽体験ばかりお持ちで、
羨ましい限りです^^
82年といえば僕はまだ生まれていない、
というのはウソで(笑)小学生でした。
「金閣寺」CDはフォンテックから出ていますよね。
涅槃交響曲をしのぐ超傑作との声もありますが、
お気軽に聴ける作品ではないですけれども。。。

そういえば市川雷蔵主演の大映映画の名作「炎上」の音楽も黛でした。
>>せるげいさま
 コミュニティ管理とトピック建てをありがとうございます。
 ご挨拶が遅れましたがこれからも宜しくお願いします。

>>皆様
 黛敏郎作曲の「金閣寺」のCD、最初買った時(高校時代です)には全く分からず、以来ずっと眠らせたままになっていました。ところが最近気になりだしてもう一度聞いてみたところ、最初聞いた時の難解さがウソのようにワクワクしてしまいました。お経とオーケストラの調和に魅了されました。
 黛敏郎ファンとしては超初心者の私ですが、色々勉強させてください。宜しくお願いします。
>クリメントさま
はじめまして^^
「メロディア」コミュへも参加していただきまして、ありがとうございます。そこでも管理人しておりますので。。。
高校生で「金閣寺」CD購入で「超初心者」なんてとんでもない!立派なマニアですよ(笑)。
こちらのコミュには初めて書かせていただきます。
「金閣寺」は自分のレビューでも取り上げました。間違いなく、日本人作曲家のオペラ作品の頂点に立つ傑作です。深い思い入れがあります。生では大阪カレジ・オペラの公演を観ました。栗山先生の演出でしたが、願わくば、ぜひゼルナー演出の再上演を観てみたいものです。「忠臣蔵」なんかやらないで新国立劇場でさっさとやらんかいっ!てな感じです。

それから「涅槃交響曲」もすごいです。29歳の時にあれだけの作品を作るとは・・・。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
>andoreさま
ご参加ありがとうございます。
オペラ「金閣寺」、たしかにこれは日本オペラの金字塔でしょうね。いちど生で観てみたいです。ただ日本語で聴きたいって思うのは僕だけでしょうか?
三枝の「忠臣蔵」って違和感だらけな、まるでミュージカルみたいですよね。
あれはあれでいいんでしょうけれど。。。

「涅槃」はまぎれもない黛の最高傑作です!
たしかandoreさんはシュヒター&N響盤を推薦されてましたよね?
あのLP盤は涅槃図をバックに「涅槃」というオレンジの文字が大書された強烈なジャケットでした。
せるげいさま
おっっ!このジャケットすごいですね。これが最初のものだったのですね。自分がこの曲に出会った時は、CD化されており、しかも再プレスしたものを聴いております〜。
>andoreさま

私も最初に聴いたのはCDでですよー^^笑
数年前に中古屋で格安で入手したんです。
初めまして。
黛先生の文楽にとても興味があり、そのうち演奏したいと思っています。  
あと、僕の作曲の先生は、黛先生に師事なされてたそうです。
>ウノケンさま
「BUNRAKU」!
民族主義者・黛の「和魂洋才」があらわれた最たるものですねー。
コダーイと並ぶ20世紀の無伴奏チェロ曲の名作だと思います。

チェロに作曲、よほどの英才に違いないウノケンさん♪
となると黛氏の孫弟子にあたるんですね。スゴい!
素晴らしい名曲です。
僕の先生も、黛先生の民族主義を引き継いでらっしゃいます。

とんでもないです。作曲ったて大したことないんですよf^_^;
ただ、やはり創作活動もやっていきたいですねぇ。これから頑張んないと!
初めまして!わたくし作曲とかをしている者ですm(__)m
>せるげいさん
>ウノケンさん
同感です!
「BUNRAKU」は至高の名曲ですね!

わたくしは他に「古事記」も好きだったりします(^^*
>ウノケンさま
どうか黛氏のような素敵な作品を書いて下さい♪

>たけぴーさま
はじめまして。
書き込みありがとうございます。
たけぴーさんも作曲されているんですか?
私は聴くしか芸がないヤツですが(汗)、
よろしくどうぞ!

「古事記」、「題名のない音楽界」とFMラジオで聴いた記憶があります。
CDの市販化はされていないようですね?
アフィニスというところから「古事記」の一部が無料頒布の非売品で出ていたようですけれど、頒布終了のようですね。
私は入手し損ねましたw
>せるげいさまさま
わたくしもどちらかと言えば聴く方が専門でして…(汗
こちらこそよろしくお願いいたします!

そうなんですか!「古事記」はまだCD市販化されていないんですね…
わたくしも数年前のサントリーホールでのハイライトの公演でしか聴いた事がありません(TT)
前衛作曲家としての面影は無く、極めてシンプルな音楽語法で作られていたのが印象的でしたww
>たけぴーさま

「古事記」実演を聴かれたんですね、素晴らしい!
確かに前衛的要素は後退してはいるものの、黛音楽の本領であるマッシヴでパワフルなサウンドが印象的でした。
商品化を熱望します!
>せるげいさまさまさま

そう、運良く実演を聴く機会に恵まれました!
まったく同感ですね!是非早くCD化を!
こんばんわ
黛さんの好きな曲は「打楽器協奏曲」と
伊丹十三監督の「大病人」の中で使われた
「カンカータ 般若心経」ですね
ほかにもありますが
とりあえず      
>へるめっとさま

コミュご参加ありがとうございます。
「大病人」は未チェックなんですよね。。。汗
作詞も黛がしているとのことですが、既存作品の転用のようです。
黛のカンタータは「日蓮聖人」やら「憲法第9条は何故改正されなければならないか」やら、面白そうなのがまだまだありますが、現在商品として聴ける状態にあるものはほとんどないようです。残念w

「打楽器協奏曲」、黛らしい高カロリーな音楽はさすがです。

「スポーツ行進曲」知らぬもののない「馬場のテーマ」!
もっとも人口に膾炙している黛音楽でしょうね♪
はじめまして!
題名のない音楽会のころからずっと黛敏郎のファンでした。
今度、新響で演奏される涅槃交響曲が今から楽しみです。
それにしても武満とかと較べても音源少なすぎですよね。
個人的にCD化してほしいのは日本テレビのNNNニュースの音楽です。
一度、題名、で全曲演奏を聴いたときはぞくぞくしました。
>かえでさま

はじめまして^^
書き込みありがとうございます!
新響で「涅槃」やるんですか?楽しみですねー!
あの曲をCDで聴くのとナマで聴くのとは天地ほどの差がありますからね♪
日本テレビのNNNニュースの音楽、恥ずかしながら聴いたことないです。。汗
はじめまして
 新響に所属しているものです。毎週土曜日、7月22日の本番に向けて涅槃の練習中です。岩城氏の指揮の予定だったのですが、みなさんご存知のように大変に残念なことにお亡くなりになってしまいました。代わりの指揮者はほぼ確定いたしましたが、まだ不確定要素がありますので発表はもう少しお待ちください。
 チケットもご用意できます。

2006年7月22日(土)19時開演
曲目 芥川也寸志/交響管絃楽のための音楽
   伊福部昭/管絃楽のための日本組曲
   黛敏郎/涅槃交響曲
指揮 
合唱 栗友会
サントリーホール

http://www.shinkyo.com/
はじめまして!
中学の吹奏楽コンクールで天地創造をやって県大会で優勝しました!
かなり思い出に残ってます。CDとかの情報を全く分からないのでよろしかったら教えてくださればと思います。よろしくお願いします。
>ヒロさま
演奏会のご案内、わざわざありがとうございます。
いやあ、ヨダレの出そうな最高のプログラムですね〜!
中京住まいの私にはお邪魔するのはちょっと難しいですが。。

岩城氏の逝去、心よりお悔やみ申し上げます。
>ぽちさま
書き込みありがとうございます。
「天地創造」けっこう人気曲みたいですね、吹奏楽では。
岩城宏之指揮の東京佼成ウィンドのCDが出てました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005F0PA/ref=pd_bxgy_text_1/250-7719206-8441853
>せるげいさま
 新響のコンサート、7月22日前後に運良く東京に来られるようなことがもしありましたら、前日までにここに書き込みください。チケットご用意できますので。
 ところで共演の栗友会合唱団、すばらしいです。
>ヒロさま
7月22日の新響のコンサートのチケット購入いたしました。黛敏郎氏の追悼演奏会(指揮は岩城氏)以来、10年ぶりの涅槃交響曲です。ヨダレが出るほど楽しみです!
ksk様
 チケットご購入まことにありがとうございます。
 がんばります。
 
 涅槃、変拍子の連続はスリル満点です。
 最終曲は合唱とオケのバランスが課題です。
 
ZEROさま

 新響のチケットですか?売り切れだとしたらすみません。
 いつものコンサートでは外売りチケットが売れ残るので外部業者向けにはそんなに用意しなかったのかもしれません。ぴあやCNプレイガイドの割り当てはほんの少ししかないのでしょう。主取り扱い業者のコンサートイマジンには残ってるとは思いますが、団員の私ならまだたくさん入手できるので、もしよろしければご用意いたしますよ。
 
ZEROさま

 チケット入手できたそうでなによりです。
 本当にどうもありがとうございます。
 練習がんばります!

 
こんにちは。

池袋コミュニティ・カレッジにて、11月〜3月にわたって、「1950〜1960 映画/音楽の旅」と銘打った講座(3回シリーズ)を開くことになりました。

50〜60年代の日本映画とその音楽を振り出しにして、それらの映画音楽をさまざまな音楽と並べてみたり、日本映画と諸外国の映画を比較検討してみたりすることによって、立体的、多面的な楽しみ方を模索しようというものです。

第2回の1月13日(土)では、小特集的に黛敏郎を採り上げる予定です。話があっちゃこっちゃ飛び回る、雑多な講座です。受講受付中ですので、詳しくは下記リンクをご覧ください。メッセージでの質問もOKですよ!

http://college.i-printnet.jp/html/200610/20061010/20061000632.htm
ここでよいのかわかりませんが以下のようなコミュニティを作っておきました。橋本國彦は黛氏の師匠でもあり、興味のある方もいらっしゃるのではないかと思います。ぜひ皆さんご参加ください。
橋本國彦
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2263842
江文也
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2263873
映画「天地創造」の音楽が好きで昔に録ったカセット・テープを聴き続けています。

何時しか輸入盤のサントラCDを手にしたいと、ささやかな夢を抱いております。
はじめまして

「題名のない音楽会」に16歳のとき出演したことがあります。
その際、本番の集合時間にバスが遅れたために遅刻して番組の司会のオジサンに怒鳴られました。
ハイ、自分 そのときはまだ作曲家だとは知りませんでした。

好きな曲は、
高峰秀子の「カルメン故郷に帰る」と美空ひばりの「お針娘ミミーの日曜日」
です。以上の2曲は歌いたいので、楽譜を探しています。

情報、よろしくおねがいします。
はじめまして。ベタなクラシックが好きで現代音楽は苦手だったのですが、黛氏の「涅槃」「舞楽」等を聴いて開眼しました。題名のない音楽会の司会もダンディーでかっこよくて、大好きです。私は管楽器奏者なので、いつかオーケストラか吹奏楽で黛氏の曲を演奏したいと思っています。
はじめまして。

亡くなって15年とは知りませんでした。

題名のない音楽会でしか氏を知りませんが、神道や仏教にも精通され、思想的に右翼だったとの印象があります。

読売テレビのプロ野球ニュースのテーマ行進曲(八分の六拍子)を聴いて、幅の広い作曲家だと思いました。
美空ひばりさんがオペラを歌った記憶が鮮烈でした。(蝶々夫人?)

どうぞよろしくよろしくお願いいたします。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

黛敏郎 更新情報

黛敏郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング