ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ライブ撮影会コミュの〜自己紹介〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介のトピは他に立てないでください(笑)

1.名前:

2.性別:

3.年齢(おかまいなければ):

4.住み:

5.行動可能範囲:

6.カメラ歴:

7.機材(多ければ主に使う機材でも可)


8.好きな音楽:

9.趣味:


10.自己紹介(お好みで)

コメント(22)

1.名前:俊也(トシヤ)

2.性別:男

3.年齢(おかまいなければ):26歳

4.住み:都内練馬区

5.行動可能範囲:都内…迷う場所は不可(笑)

6.カメラ歴:あとちょっとで1年

7.機材(多ければ主に使う機材でも可)
■使用カメラ
EOS5D Mark?
EOS7D
■使用レンズ
EF70-200 F2.8L IS ? USM
EF24-105 F4.0L IS USM
EF50mm F1.4 USM

EF-S18-200 F3.5-5.6 IS
EF-S60 F2.8 マクロ

sigma150-500 F5.0−6.3
■アクセサリ
スピードライト580EX II

8.好きな音楽:スピッツ・ミスチル・モータウンサウンド
楽しい歌や深い曲が好きです。

9.趣味:写真・ドラム


10.自己紹介(お好みで)

基本的に明るいと思いますが、最初は人見知りします。
初対面の人からは良く営業マンみたいと言われます。※営業は未経験ですが。。。

とにかく、絡んでいただけると喜びます。

よろしくお願いします<(_ _)>

1.さかい

2.男

3.19歳

4.横浜(大船)

5.JRが通ってる所ならなんとか!

6.5ヶ月

7.OLYMPUS_EP-2

8.凛として時雨、ポルノグラフィティ、SHAKALABBITS

9.写真、音楽

10.
初めまして。
上のを見てもらっても分かりますようにまだ始めたばかりでただの素人です!

音楽が好きなのでミュージシャンとかライブとかの写真も撮ってみたいと思って書き込ませてもらいました!!!

いろいろ教えてくれたら嬉しいです!

よろしくお願いします!

>凛としてもさかいさん

はじめまして☆不肖管理人の俊也です(笑)

こちらこそ、よろしくお願いします!

マイクロ一眼を使われているんですね☆
昔、コンテスト審査員をされている方に聞いた話ですが、凛としてもさかいさんの使われているカメラは、とってもいいカメラだそうです(笑)←アバウトw

そこらのデジ一よりも全然良い写真が撮れますし、レンズアダプターを付ける事で既存のフォーサーズレンズすべてが使えるみたいです☆

おそらくこのページのレンズ全部だと思います(笑)ウィキペディア☆
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA#.E3.83.95.E3.82.A9.E3.83.BC.E3.82.B5.E3.83.BC.E3.82.BA.E3.82.B7.E3.82.B9.E3.83.86.E3.83.A0.E7.94.A8

説明はメーカーページ☆
http://www.four-thirds.org/jp/microft/#SlideFrame_6

ただ、一つだけ気になったのが、タイムラグです。

同じカメラだと思いますが、僕も1年程前に、少しだけ使わせてもらった事があります。

バルブ設定や絞り・ISO・シャッタースピードなどほとんど一眼レフカメラと同じですが、その場から消える被写体(波など弾けた後、消えてしまう被写体など)を撮影しようとすると、タイムラグが少しだけ気になりました。

※間違ってたらごめんなさい〜ww

でももし、僕に金銭的に余裕があるなら、今のデジ一2つと、凛としてもさかいさんが持っているカメラを購入して、動く被写体と動かない被写体で分けて使いたいくらいです(笑)

ライブ撮影についてですが、僕自身も素人です(笑)

今月の初めに撮影したのが初めてです!

なので、一緒に勉強していきたいです☆是非是非よろしくお願いします<(_ _)>

なにか、具体的に質問などありましたらメッセなどでご一報ください☆
僕にわかる範囲で答えさせていただきます!

それでは、長文失礼しました<(_ _)>

> としやさん

詳しい説明ありがとうございます!!!


確かに波を撮ってみた時イメージ通りの写真がなかなか撮れなくて苦労した覚えがあります!
でも慣れてしまえばそんなに気にならないと思います!
(まぁあまり動く被写体を中心に撮ったことはないんですが←)


はい!!こちらこそよろしくお願いします!(^O^)


管理がんばってください!笑

1.名前: ショウ

2.性別: 恐らく男

3.年齢(おかまいなければ): 30代

4.住み: 所沢

5.行動可能範囲: 世界中

6.カメラ歴: 仕事としては5年くらい  ライブ撮影は大会場(東京ドーム、武道館、味の素スタジアムとか)で走りまわってます。画像データは納品するとなくなる系(苦笑)流出されたらクビになりますwww

あとは趣味的に都内ライブハウスでインディーズバンド撮ったり。ジャケットとかも撮ります。何故か演歌のジャケットも数枚撮ったことがあるww


7.機材(多ければ主に使う機材でも可)

ニコンD300とかD90とかフジS3pro 銀塩は中判まで

レンズ 普段使いはAPS-C用の小さいの中心 35/1.8 トキナー12-24/4 タムロン17-50/2.8手ブレ補正 シグマ50-150/2.8 とか。全体が小さくまとまるのでもっぱらこれです。
 
フルサイズ用も沢山(銀塩時代からの)あるけど、デジカメ用に使えるのはタムロンの90/2.8マクロ、純正のDC135/2 トキナーの100-300/4、300/2.8 くらいかなぁ〜w

小型ストロボだと SB-800×3 SB-80、 大型ストロボは 中華製(笑)のモノブロック300WSが二台。これはバッテリー駆動出来るので屋外で重宝してます。

あと、プロペットのジェネとコメットのジェネとヘッドが色々w 

コメットは重いので引退気味。プロペットは800WSと光量少ないけど、デジタル時代になってからはこれで十分だし(てかこれでも絞ること多し)軽いので重宝してます。

ライトスタンドやアンブレラ、バンク等の大物が家を占領して泣きそうです・・・。



8.好きな音楽:主にメロスピ ネ申はイングヴェイ。 他にメタル一般。V系少々(音がメタルのやつね)。

9.趣味: 写真


10.自己紹介(お好みで)

るるさんの紹介で来ました。最近はブライダル屋になっていますが、音楽もたまには撮ります(苦笑)。
>photographer ショウさん

のわぁぁぁぁああああ!!!プロきたぁ〜(笑)

中盤、大判、銀塩カメラ憧れですww

一眼レフの購入を決めた時に、デジORフィルムで迷いましたが、フィルムは特に撮った後が大変そうなので、入口が広いデジタルにしました☆

それに、今はデジタルの仕事が多いみたいですし^^

僕も将来的には照明器具を購入して人やブライダル、物撮りしたいんですが・・・まだまだ、まだまだまだ先の事ですTT-TT

ジェネのサウンドと一緒に暮らしたい(ピーだけですが(笑))

大会場でしたら、やはりカメラ3〜4つをアシスタントが持ってて、ショウさんが使い分けたりするんでしょうかぴかぴか(新しい)

いいなぁ〜(笑)

もし、おかまいなければ色々とアドバイスやご指導いただきたいです(笑)

アシスタント歴は2回ですけどwwwwwwwwwwwwwwww

これから少しずつライブ撮影・カメラ・照明について勉強していきたいなと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!

メタル系がお好きなんですね☆

メタルは・・・昔、友達の家でメタリカを聞いたことくらいですが、そちらの方も教えてください(笑)

とりあえず、時間のあるときイングヴェイを聞いてみます!

それでは、長々と失礼しましたが、よろしくお願いします!!
>RURU-xさん

おはようございます〜☆

改めて自己紹介を受けると、新しい発見があって面白いですね!!

RURU-xさんはカメラ小僧ならぬ、カメラ少女なんですね(笑)

レンズの16-105はとても便利そうですね☆

大抵の現場で好みの画角が撮れそうですね!

70-200の方は、室内で使うなら「これを撮りたい」って画角が無いと使いどころが難しそうですが、明るいレンズですし広い室内や、屋外でしたら沢山使えそうですね☆

レンズにはそれぞれ個性があるので、明るさや、圧縮効果、ボケ、手ぶれ補正、画角を理解していけばRURU-xさんでしたらきっと上手く使いこなせると思います^^

好きな事を好きだと主張して、行動に移せるのは素晴らしい事だと僕は思います!

豹変って(笑)

今まではIgnolance Leeperのメンバーとしてお世話になりましたが、これからは写真仲間、先輩としてどうぞよろしくお願いします<(_ _)>

ライブ撮影会本当に楽しみです!!

また、ライブが決まりましたら詳細を「ライブ情報」のトピにアップしますのでよろしくお願いします!

それでは、失礼します☆
アドバイスは、ベッサ持ってるならライカM9かエプソンR-D1を買うと楽しいデジタルライフが待っていると思います。レンズ共用できるし。

というのはレンジファインダーヲタク的回答。
>トモカさん

勝手も何も大歓迎です☆

僕も勝手にプロフィールを読ませていただきましたが、アシスタントを経て、スタジオで撮影されていたんですね@@;

ららら、ライティング教えてください!!!(笑)

フィルムはショウさんにお任せするとして。。。。wwwwオネガイシマス<(_ _)>

ist DS ←はデジ一ですね☆安心www
やはり、デジ一でもコンパクトなカメラがお好きですか??

僕も仕事で記念写真撮ってます☆

音楽は主にロック系が好きみたいですね!

デジ一購入は…好きなメーカーとかありますか??
canonの7Dと5DMark?でしたら、僕のを触ってみてくださいね〜(笑)

僕は完全な素人ですが、こちらこそよろしくお願いします☆
また、おかまいなければ、カメラについて色々と教えてください(笑)

それでは、失礼します!
>ショウさん

アドバイス、ありがとうございます☆これからもおかまいなければ、アドバイス・コアな話などよろしくお願いします(笑)
はじめまして、あきひろと言います。
こんなコミュがあったなんて
ライブ写真をやる知り合いがなかなかいないので参加しました!
よろしくお願いします


1.名前:あきひろ

2.性別:男

3.年齢:29歳

4.住み:神奈川

5.行動可能範囲:都内

6.カメラ歴:6〜7年

7.機材
ミノルタα7、α9
マミヤRZ67

28〜75 F2.8
70〜200 F2.8
ミノルタ用

110 F2.8
マミヤ用

セコニック 608

8.好きな音楽:JUJU、DoAsInfinity、上原ひろみ
9.趣味:散歩、写真、ライブ

10.自己紹介
ライブ写真はけっこうやってますが、なかなか写真の知り合いがいないので
知り合いが出来て、刺激し合えればと思っています。

>あきひろさん

はじめまして☆ご参加ありがとうございます!

カメラ歴6〜7年のベテラン様ですね(笑)

色々と教えてください〜><;

機材は銀塩で、35mm&中盤カメラを使用されているんですね!

ライブもすべて銀塩でしょうか??@@;

刺激できる後輩目指して頑張りますので、よろしくお願いします(笑)
としやさん
はじめまして
いえいえ、私もまだまだ勉強なので
足りないとこは教えてください

ライブもすべてフィルムで撮影してます。
やっぱりフィルムでライブを撮るのは
めちゃくちゃ難しいですね。
はじめまして(^^)
少し前に勝手にコミュに参加させていただきました、
じゅんち@と申します。よろしくお願いします(^^)

1.名前: じゅんち@

2.性別: 女

3.年齢(おかまいなければ): ある程度おかまいある年齢w

4.住み: 東京都練馬区

5.行動可能範囲: どこへでも手(チョキ)

6.カメラ歴: デジイチ一年生あせあせ(飛び散る汗)

7.機材(多ければ主に使う機材でも可)
■使用カメラ:Nikon D40
■使用レンズ
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO

8.好きな音楽: GLAY、ゆず、Mr.Children、サスライメイカー

9.趣味: LIVE、音楽、お菓子

10.自己紹介(お好みで)
かなり仕事が忙しいOLさんですあせあせ(飛び散る汗) 
カメラ、かなり楽しいのですがまったくもって知識も経験もありませんあせあせ(飛び散る汗)
もともとコンデジのオートで「キレイに撮れた〜るんるん」なんて喜んで
勢いあまって型落ちのデジイチ購入してしまった愚か者ですが
どうぞよろしくお願いします(^^;

今は、どうがんばってもブレブレ(主に被写体ブレ)写真しか撮れません(-_-)
TOP画像に使われているような写真が撮りたいですハート
さっそく質問なんですが、こういう写真は望遠レンズで撮るんでしょうか?
・・・す、すいません、、、まぬけな質問だったらごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
>カスガス爆発さん

はじめまして☆

若いうちからカメラされてるんですねwうらやましい(笑)

しかも銀塩かぁ☆
撮影したものを現像するのは何より楽しいよねwwww

今は出張で九州にいますが。。。8月ごろには都内に帰る予定なので、一緒にライブ撮りに行きましょーw

こちらこそ、よろしくです☆
>じゅんち@さん

はじめまして☆

型落ちでもなんでも、写真は撮る人の心が写るものですよー☆

早速ですが、ブレについて〜

露出の考え方は、以下を見てから質問ください←お返事は遅くなるかもです^^;

■絞り※表記は1段単位(デジはおそらく1/3段刻みの設定)

開放      ⇔      最小絞り
1 1.4 2.0 2.8 4.0 5.6 8.0 11 16 22 32
明るい     ⇔      暗い
ピントが浅い  ⇔      ピントが深い

■シャッター速度
スローシャッター⇔ハイスピードシャッター
1秒.............1/60............1/250
明るい     ⇔      暗い
ブレる     ⇔      止まる

■ISO
50 100 200 400 800 1600 3200
暗い      ⇔      明るい
キレイ     ⇔      粗い

基本的にはこの3つの要素を考えて露出を決めます。

まず、ブレをなくしたいならシャッター速度を速くするべきです。
その際に、暗くなりますから絞りとISOを調整して写真を撮るんですね^^

僕のTOP写真は50mmの単焦点ですよ☆

絞りを開放側にしてシャッター速度をできるだけ稼いで撮りました。
絞りは開放すると明るくなりますが、反面ピントの範囲が浅くなります。
そのため、ピント位置に注意して撮影してくださいね〜

長くなりましたが、よろしくお願いしますー
1.名前: 千歳忍
2.性別: 男
3.年齢: 30代
4.住み: 埼玉
5.行動可能範囲: 首都圏
6.カメラ歴: 2003年からなので、9年目
7.機材:Canon EOS-1D mark3 / EOS 20D
    EF17-40F4L、EF70-200F2.8L IS 他ライブで撮る時は主にこの2本
    580EX × 2
8.好きな音楽: デジタルロック系
9.趣味: 自転車。料理。ダーツ。ライブ。写真。
10.自己紹介:

 友人がバンドデビューするということで、ライブ撮影するために写真を始めました。最初からデジタル(EOS 10D)です。
 残念ながらそのバンドは休止してしまいましたが、その時の縁で、今でもいくつかのバンドさんを撮影したりしてます。しかし、最近は、友人の関係で、コスプレの撮影なんかが多いです。
 CANON L系や、タムロンのカラーバランスが好きです。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ライブ撮影会 更新情報

ライブ撮影会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング