ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漫画名言集コミュの【幽☆遊☆白書】名言集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
富樫先生大好きです。
hunter×hunterがあるのに、なんでないのかな、って思ってました。
ので、たててしまいました。。。

個人的には、鞍馬が好きです。
黄泉に対して「猿芝居は誰に習った?」「これだからお前が必要なんだ」ってやりとりが好きです!!

39回(平成5年度)小学館漫画賞受賞。
全175話。幅広い人気を集め、『DRAGON BALL』『SLAM DUNK』と共に、1990年代の『週刊少年ジャンプ』に於ける代表的な漫画として認知されている。又、2004年8月4日より毎月2巻ずつ、連載時のカラーページが再現された全15巻の完全版が発行された。カバーは冨樫義博本人の描き下ろし。初の公式ガイドブック『霊界紳士録』、未発表も含めたカラーイラストを余すことなく収録した『幽☆遊☆白書画集』も発売された。
海外でも『YU YU HAKUSHO』として、高い人気を誇っている。

コメント(124)

16巻より、幽助が仙水に殺された後『魔族大隔世』により生き返った時の一言。

「オレは浦飯幽助だ
生き返ろうが
生まれ変わろうが
他の何でもねェ!!」

じーんとくるぴかぴか(新しい)
たぶん12巻の最後らへん戸愚呂弟戦

「俺は捨てねー。しがみついてでも守る!」
「あんたの全てを壊して・・・・オレが勝つ」

あと霊界探偵してるときらへんの
「母親が自分の事で泣いてんの見た事あっか!?あんなバツの悪ぃもんはねーぜ!」

やっぱ幽助かっこいい
3年たったら帰ってくる。そしたら結婚しよう。


みたいな台詞ぁりますよね?大好きハート
『邪眼の力をなめるなよ!』
飛影です!
「企業秘密です」


幽遊白書は名台詞こそそんなにない気がしますが、いい漫画やアニメは台詞だけが魅力じゃないですよねexclamation ×2
大好きですわーい(嬉しい顔)揺れるハート
妖弧の
お前は殺すぞ

さあお仕置きの時間だ
めっさすきハート

あと
雪菜が飛影に
なんだか兄に会っても
同じこと言われそうですね、

ってとこ少し泣けた
今日はでかいヤツの厄日だねぇ

戸愚呂ヤバス(*´艸`)
桑原和馬の
『きたねえ手を使うヤツにもスジ通して勝つのがかっこいいんじゃねえのか。ええ大将』

『めったに回ってこない見せ場だ。男冥利に尽きるってもんだぜ』
仙水の『君が俺を倒す?』


『冗談にしては笑えん』
一回出てますけど
トグロ(弟)の
「世話ぁかけちまったな…」
が好きです
「ヌルいねぇ」
「酒はダメなんで、オレンジジュースください」
「どけ。邪魔だ、兄者」
トグロ(弟)

「初めまして。忍です」
「虫も花も好きだよ。嫌いなのは人間だけだ」
「次こそは魔族に生まれますように…」
仙水 忍

「よぉ、息子」
「オシメが取れたら教えてやるよ」
雷禅
桑原
『ゆきなさ〜〜〜〜ん!』
蔵馬
『隠そうとするものを見つけるのは得意なんだ』

幽助
『だてにあの世は見てねぇぜ!』

戸愚呂弟
『限りないパワー!』
『おまえは…無力だ』

そしたら結婚しよう。

少年誌の主人公がいきなりプロポーズして
当時のオレはなんか印象に残る場面だった;;

それも振られる(?)なんてw
仙水
「霊界探偵を続けている内にね‥心が何処かから腐っていくのがわかるんだ」
「だがそれを止めようと努力する気がおきない」
「何故だかわかるかい」
「その腐食部分こそ本当のオレだということもわかってくるからさ」

これに痺れましたね!いかれてるわぁ〜いい意味で
けいこ〜愛してるよ〜

はいはい私もよ


でしたっけ?
次こそは魔族に生まれてこれますように(うろ覚えで申し訳ないです)

最終巻の
「あっちが神ならこっちは女神だ」

幽介最高^^
オレに?
女子校へ?
女装してか?
しないでか?
「今ではこの右半身はオレの誇りだ、治す気もない」

あんな素敵な女性はいない。
幽助の螢子への気持ちが現われた一言にキュンとしましたほっとした顔

「あいつが死んだら生き返る意味なんかあるか!!」
> いぶきさん
躯 「さて、思い出話はそれくらいだ。勝負は勝負、命賭けてもらうぜ」
もイイですねぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り97件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漫画名言集 更新情報

漫画名言集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング