ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊集院光コミュの伊集院光総合質問トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
があった方がいいと思ったので建てました。

…あった方がいいですよね?

コメント(348)

教えてください。

構成の渡辺君が100%喪失したのを発表した回はいつでしたっけ??
質問です。

今度青森に行く予定があるのですが、
今年に入ってからの馬鹿力の、青森に行った話をしてたときの回の
ぶりこを食べたり 白子を食べたり じゃっぱ汁を食べたりした定食屋と
貝焼きを食べた居酒屋で記念にご飯を食べたいと思っています。

定食屋はニコニコ通りにある店らしいとネットで検索して引っかかったのですが
それ以上の情報が出てこず、探しています。

居酒屋はおそらく↓かと思うのですが合ってるかどうかはわかりません…
http://r.tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2000776/

もし青森駅近辺に詳しい方で思い当たる店をご存知であれば教えて下さい。
先日、伊集院さんが皆口裕子さんの話をしていた時に
子供の頃から声優をしていた人がいたと話していましたが
その声優さん、どなたでしたっけ…?
会社でふと思い出したのですが、名前が思い出せなくてモヤっとしながら仕事してます…。
> 麦酒さん

富永みーなさんです。
今サザエさんのカツオの声をやってる人です。
>麦酒さん
現在、『サザエさん』でカツオを演じている富永みーなさんだったと思います。
5歳の時に映画でデビューし、9歳で声優デビューされました。
> hiromitiさん
>三宅猫之助さん

富永みーなさんでしたか!
超有名声優さんなのに、ド忘れするとは…。
どうもありがとうございましたー。
質問させてください。

昨年の馬鹿力の放送で、
nikeのシューズを絶賛していたことがありましたが、
なんのシューズだったか失念してしまいました。
スーパーの床でキュッポキュッポ鳴る
とだけが印象的だったのですが・・・

シューズの名前と放送回が分かる方、いらっしゃいましたら、ご教授ください。
>4cKINさん
このトピの過去ログに同じ質問がありますので、そちらを参照されてはどうでしょうか?
>タスクさん

あぁ!すいません。
西友の床でキュイキュイだったのですね。
ありがとうございました。
いつの放送か忘れてしまったんですが・・・

見とれていて遅刻してしまった虫「童貞いざない虫(仮称)」の正体って判明してましたっけ?
ふと思い出して気になってしまったので・・・。
わかる方教えてください。
すいません、一昨日からどうしても頭から離れない単語があるんですが、
『たまきんずってる』が出てくる回を教えてくださいませ。
タヌキがずりずり歩いてるような?
ゲラゲラ笑った記憶があるんですが録音テープから見つけられなくて(T_T)ポッドキャストのほうだったんでしょうか……。
どうぞよろしくお願いいたします。
>>ブックさん
たしか馬の話じゃないでしょうか?
お正月に渡辺さんと競馬に行ったときだった気がします
>ブックさん
2008年4月14日のポッドキャストに「タマキンズッテル」が登場してます。
チキン様>ありがとうございます!! そうでした!! 馬の話でした! マキバオーらしき馬の話だったような……! タヌキがタマキンずりずりしながらドスドス歩いているのと混合されたのは……見た目ですかね。あぁっなんか記憶の扉がどんどんひらいてきました!!!

佐藤潤P燃え盛れ郁洋様>ありがとうございます! お手数をおかけしました!
さっそく聞いてみます! いますぐ聞きます!!

皆様ありがとうございました!
これでこの単語からも解放されそうです!
ちょっと前までよく出てた、「あくよんせいじん」っていうのは完全なオリジナルですか?それとも元ネタがあるのでしょうか?表記方法なんかもあるんですかね?
>ライトさん

それはアピヨン星人じゃあないですかね。

おそらくほぼオリジナル、もしくは小倉優子のコリン星などが関係しているかと思われますが。
アピヨン星人の名前は天才バカボンが元ネタです
うへーの人さん
アピヨンでしたか。完全に聞き間違えてました。
ありがとうございました。

あるさん
バカボンですか!
調べてみます。わざわざありがとうございました。
伊集院さんがたまにラジオで「すわ◯◯◯」と仰りますが、
あの「すわ」はどういう意味合いなのでしょうか?

私も東京育ちですが、聞き覚えがありません。

御存じの方よろしく御願いします。
>骨ッ子さん

感覚的にしか解ってなかったんで、昨夜辞書で調べてみました。
「新明解国語辞典 第六版」によると……

すわ
【(感)=感動詞 「そら、たいへんだ」の意の雅語的表現。[突然の事件に驚いて出す声] それっ】
「―こそ」「―や」[=いずれも『すわ』の強調表現]

とのことです。

「すわ一大事っ!」みたいな感じで使いますね。
あえて古風な言い回しをしたい場合に。

感動詞なので、この言葉の漢字はありません。
これは私の勘違いでした。

ちなみに「雅語(ガゴ)」は、
古代・中世の文学等に使われてた“やまと言葉”
くらいに思って頂ければ。

拙いながら、こんな説明でいかがでしょう?(^^ゞ
>さっくすさん
パーフェクトです(・∀・)、ありがとうございます。
やっぱり感動詞だったんですね。
>骨ッ子さん
恐縮です(^^ゞ
感動詞は理解が難しいですよねw
その名が示す通り心の動きをひと言に凝縮したものだったり、呼びかけ・応答に使われるものだったりしますから。

元噺家さんということを抜きにしても、伊集院さんは屈指の話芸の達人ですから、ボキャブラリーも豊富なんでしょう。
どなたかご存知の方いらっしゃっいますでしょうか?

最近、日曜日の秘密基地の録音したものを聞いています。秘密キッチの穴にて、茅ヶ崎パシフィックホテルのボーリング場にあったフレンチトーストがでていました。ホテルはなくなったものの、お弟子さんがお店を開いてフレンチトーストを出しているとのこと。しかし、そのお店の場所、名前の紹介がありませんでした。
どなたかこのお店についてご存知の方いらっしゃっいましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。
空脳のコーナー入りの曲を教えてください〜

とぅらえ〜 とぅらえ〜 ♪ の曲です。


♪眠い飯 とぅらえぇ 〜♪ と聞こえるのは気のせいでしょうか?
>tikiさん
yomoという人の「descara」という曲のようです。
ちなみにPV↓
http://www.youtube.com/watch?v=-xm-nR18LYk
ないないあるあるコーナーの「巾着から声がした時のあるある」の回
巾着の中の人と入れ替わるってネタに対して「あるわけないじゃん」ってボソッと言ったのは誰だったのでしょうか?
伊集院さんと渡辺さんの笑い声の中にボソッとだったから気がついて聞き返したら怖くなりました
ラジオだとすごいおもしろいのにテレビだといまいちなのはなぜだと思いますか?やる気ないのかな?
>ECさん
本人も言ってますが、テレビとラジオって全く違う媒体だからじゃ
ないですかね。ラジオに比べてテレビってすごく制約多いですし、
ラジオだとギャグとして聞いてもらえることもテレビだととたんに
抗議の嵐だったりしますし。

以前僕らの音楽で桜井さんと対談した時にラジオの自分が素の自分かと
いうとそれはそれで違うという旨の発言をしていましたので、それぞれの
フォーマットに合わせて上手く使い分けているんじゃないでしょうか。

私は白伊集院も黒伊集院も両方とも好きです。日曜日の秘密基地みたいな
中間色の伊集院が今は一番好きかもしれないなぁ。またやってくんないかな、
昼ラジオ。
> カルピーさん
一匹度忘れで申し訳ないですが
じゃがいも
なんきん
です。
フォト575開始時に出演したスタジオパークの時に、
4匹一緒の写真と共に名前も出てました。
すみません。質問です。
馬鹿力で、以前、ギャル曽根さんのネタをフリートークで話していた回

手元にあった缶コーヒーをみて、その缶コーヒー何本分のウンチが出るといって
大はしゃぎしていた話をもう一度聞きたいのですが、

何話の話か分かりません。

ご存知の方宜しく御願いします。
すみません教えて下さいexclamation ×2
さっき雑学王で言ってた、ラジオ開始直前に隠れて重鎮アナが開始15分をトーク、その後すね毛を抜いて登場した。
↑この回の日付、もしくは何回目かが知りたいです!
よろしくお願いします(゚▽゚)/

ログインすると、残り314件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊集院光 更新情報

伊集院光のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング