ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーチャル・ゴルフ教室コミュの○  自分磨き

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

プロを目指す少年少女達にはこれから未経験の世界が待っています。
今は楽しいことばかりかも知れませんが、自活して生計を立て
全て自己責任で生きていくには、目的感や価値観をしっかりと持つ必要があります。

長い人生には辛いことや嫌なことが沢山あります。
その時に自分がどう感じ、どう受け止めて、そしてどう対処するかによって
毎日でも運命を塗り替えることができるのです。

人間は一日に6億回の判断をしているそうです。
選択する回数がこれほど多いのですから、一歩間違えれば
とんでもない人生になてしまうのです。

苦しいとき、そして辛いときにこそ自分が成長する時なんだと
受け止められれば、それがバネとなって一段階上の素晴らしい世界に
行けると信じることから姿勢を正していきましょう。

まずは腕を磨くとともに人間を磨くことを念頭に置きましょう。
自分磨きを目的とした人生であれば、試練にも耐え
向上心を忘れずに常に前進することができます。

プラス思考はもちろんです。
夢の実現とは、そこに行くと決めて走ることで
必ず抵抗勢力は出て来るのですが、それは走りながら対処する
というのが成功者のやり方です。

価値のあるほど抵抗勢力が大きいと言われ
それを乗り越えない限り成功はありません。

走り出す前に対処法を考えていると
いつまでたっても出発できなくなってしまいます。

抵抗勢力は成功をさせまいとする力です。
この戦い際しての努力によって自分が磨かれるのであって
その自分磨き自体が人生の目的だと考えれば、迷いなく夢に向かって
突き進んで行くことができるのです。

素直でピュア、そして謙虚で前向きな自分を創ること、
ネガティブな人は感動も感謝もありません。
そして反省もしないので成長がないのです。

スポーツで頂点に行ける人は切り返しが必須条件です。
自分より強い人がいるのですから、負けたときに
すぐに気持ちを切り替えして対処しなくてはなりません。

ネガティブは人はこの切り替えしができず引きずります。
勝った相手を憎み、妬み、相手の悪いところばかり探しているので
切り替えができないのです。

試合会場の関係者に感謝し、応援で来たギャラリーに感謝し
開催してくれる団体に感謝し、それをサポートしてくれる親や
すべての人達にに感謝できる自分になることが大切です。


また、その分野で戦って行くには不要な敵をつくらず
多くの人を味方にしなければなりません。
そのためには相手を尊重し、理解し、許し、仲良くすることなどの
人間性を磨く必要があるのです。

ファンを作り、維持し、増やすには、ゴルファーとしての成績もありますが
人間として好感度の高い自分を作ることも大切なのです。
媚び諂うのではなく、好感度を上げて社交的に調和することで
周囲の人達が応援したくなるような振る舞いができるのです。

全ての人達に感謝していることを表現し、お礼を言いに行ったり
態度でそれを示すことができる人間になることも自分磨きになります。
常にさわやかに、そして凛々しく、はつらつとした態度を
いつまでも絶やさないことを心がけましょう。

ゴルフだけ上手ければ良いという世界ではありません。
心も体も腕も全てを磨くことを目標として
みんなで楽しもう、みんなで目標を達成しようという
広い気持ちで頑張っていただければと願っています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーチャル・ゴルフ教室 更新情報

バーチャル・ゴルフ教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング