ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーチャル・ゴルフ教室コミュの○  充分な栄養摂取と生活習慣

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

若者は何もしなくても健康でいます。
病気や老化にならないと、その有り難みが分からないでしょう。

しかし、スポーツアスリートとしては
疲労が過労になり、骨折や怪我が多くなると
練習を控えたりしなければならずに上達を遅らせてしまいます。

健康を維持するだけではなく、健康度をあげることが大切です。
健康の反対は病気だと皆さん思っておられるかと思いますが
健康度には10段階くらいあります。

普段健康だと思っている人は通常4〜5程度で
病気と判断された人はマイナスになっています。

表を歩きだしたら、歩いているのがもったいなくて
ついつい走り出してしまう、という人は恐らく8〜9の健康度の人です。

ところがエスカレーターで休み、電車でも座り
すぐに車に乗ってしまうような人は2〜3の健康度かも知れません。

スポーツアスリートは常に10になるように努力することが大切で
その方法を知り、生涯実践することが重要です。

その健康度をあげる基本は「体に良いことをして
悪いことをしない」です。
良いこととは栄養と睡眠、悪いこととはタバコ、お酒
不規則な習慣、睡眠不足、などなどがあります。

現代社会で大切なのは栄養補給、運動、そして
タバコを吸わないがトップ3なのですが、運動はやっていますので
それに質の良い睡眠を入れてください。

現代の食品には材料自体に栄養素が減っています。
畑の野菜は土壌が貧困ですので、海の海藻類や
田んぼの無農薬玄米などがお奨めです。

また、有機農法の野菜ばかり食べていられませんので
最高レベルのサプリメントが必要です。
日本では厚生省の規制がありますので、処方の総合栄養剤か
アメリカからの個人輸入で入手する高品質の物でなければ
特にミネラル類が十分に補給できません。

基本は毎日30品目、7色の食材をバランス良く摂ることです。
たんぱく質もバランス良く摂取し、緑黄色野菜や果物も
毎日食べるようにしてください。

また、早寝早起きは基本ですが、入浴など
代謝促進だけではなく、体温を上げることで免疫力を上げ
風邪などにも強い体を作ることが大切です。

病気予防や回復力促進によって、よりいっそう練習ができる体にすることで
遠回りせずに上達できるように配慮することが大切です。

コメント(2)

サプリメントですが以前からアメリカの最高レベルのサプリメントを取るべきだとご指導されておられるので興味があります。差し支えなければメーカーなどご教示いただけましたら幸いです。

>>[1] ミスターさん

総合ビタミン、ミネラル剤で30〜40種類配合され
合成でなければ基本的にどれでも大丈夫だと思います。

ただ、アメリカの会社でも日本用に調合されたものは
日本の製品と同じですので、内容は悲しいくらいお粗末です。

宣伝にならないように
詳細は個人的にメッセでお知らせ致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーチャル・ゴルフ教室 更新情報

バーチャル・ゴルフ教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング