ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーチャル・ゴルフ教室コミュの○  有能なコーチを師事する

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

選手として有能でも、教えることはまた別問題です。
ツアーで食べていけずに教えているコーチはいますが
優勝経験があって教えている人はほとんどいません。

また、優勝経験があっても打法が古く、世界のレベルには
とても対応できない内容しか教えていません。

また、数百年の歴史の中から培われたカリキュラムやドリルなど
教えるためのバイエルを知っている人もほとんどいません。
まして、分解ドリルでモダン打法を教えているコーチはほぼ皆無です。

欧米にはこのバイエルを教えるコーチがいます。
また、あらゆる競技でプロとして、そしてアマとして優勝経験のあるコーチが
日本でいう柔道や空手の先生同様に、あちこちで教えているのです。

スイングコーチは矯正ドリルやミスの原因に対する対応、
身体能力に応じての変更や順序変えなど、10人分の
違ったゴルフを完成させるだけのノウハウが必要です。

トッププロのノウハウの10倍はトップコーチはが持っているということです。
しかも、ある程度コーチ自身が経験をし、自分自身がその動きができないと
教えることができません。

アメリカのトップコーチであるブッチハーマン氏はツアープロとして
一勝してからコーチに転向し、しかも、ベンホーガンから高校時代に
あらゆるゴルフのノウハウをもらっているのです。
タイガーウッズを10年間育てた実績もあり、世界の第一人者です。

現在の世界のトッププロ達はほぼ全員、このような
有能なコーチを師事し、毎日でも診てもらって修正をされています。
トッププロでもフォームは崩れます。
うっかり違うことをやっていても自分で気がつかないことがあります。

球質を見て、どこをどう修正するかなど
また、どうやって修正するか、何をどれだけやって治すかなど
その道の専門家がスイングコーチです。

打法フォームを教えるノウハウ、方向調整やタイミング調整
忘れたり崩れた時の診断、修正、そして定着するまでのフォローなど
年単位で師事することが世界レベルの成功法なのです。

日本のコーチは選手達にバカにされており
ほとんどの選手がコーチを雇っていません。
レベルが低いことがその原因なのですので、いくら日本でアカデミーを作っても
日本のレッスンプロ達が教えるのであれば、内容はあまり期待できません。

また、アメリカでコーチの資格を取ってきても
80で回ればもらえる資格などもあり、しかも30年前の古い打法を教え
分解ドリル方式でバイエルを教える人はまだいません。

これが一番の問題です。
日本の有能な若者達がダメにされているのは
この指導者のレベルにあると言っても過言ではありません。

コメント(4)

どのスポーツも強化の時には外国人監督(コーチ)を招聘するものですが、日本はいろいろしがらみがあるのでしょうか?そのような話はみじんも聞きませんね。考えもしていないのでしたら重症でしょう。50年遅れていると言われる日も来るのではないでしょうか(@@;)

>>[1] ミスターさん

新設のPGAアカデミーも日本人インストラクターだそうです。
それを聞いて、一度に力が抜けました。

アキラさんのようなコーチが近所に居たら、
即習いに行くのに・・・(´・ω・`)
関東に引っ越す訳にもいかないですし
この問題は解決しないのでしょね^^;

>>[3] 月御(つきみ)さん

オーソドックスな打法でしたら、日本にも有能なコーチがいると思います。
60台で回っていたことがあるシニアでしたら、アマチュアでも良いと思います。

ただ、高度な技術を習得する段階になったら
ぜひ東京まで来てください。
競技ゴルフを目指すようになったら、やはり300Y出せる技法を
習得しなければなりませんからね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーチャル・ゴルフ教室 更新情報

バーチャル・ゴルフ教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング