ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーチャル・ゴルフ教室コミュの○  方向優先から飛距離優先へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

シンプル動作からより難易度の高い動作へ進化しているのが現状です。
ドラコン競技であればほとんどを飛距離優先にできるのですが
普通の競技はファウルもモリガンもありません。

いかに方向の良い飛距離の出し方を選択するかがポイントで
その昔はとんでもないという動作や形が、現在では普通に使われていることで
将来的には現在はダメをされている形や動作が普通になっているかも知れません。

身体能力や練習量、定着度や神経回路などの違いによって
打法もその人にあったカスタマイズの世界になることも決して否定できません。

現在の世界最高峰のマキロイ打法やレイドオフ打法などは
10年後には基本動作とされて教科書になっているかと思われます。

そして、プラスアルファーの動きや形の変更などによってさらに進化し
現在の欧米トップツアープロ達の飛距離を超える打法が
生まれている可能性も否定できません。

今から10年先のプロを目指し、世界で戦う目標を持っているゴルファーは
その10年後の打法を今から習得する必要があります。
柔軟性を持って、いつも頭を柔らかくしておくと良いでしょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーチャル・ゴルフ教室 更新情報

バーチャル・ゴルフ教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング