ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーチャル・ゴルフ教室コミュの○  ゴルフは見てできるほど簡単ではない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本の職人は良く、技術は盗むもので教える物ではないといいます。
ところが、ゴルフは見て分かるほど単純ではないのです。

最近はYOU TUBEなどの動画がスローで見れるようになったのですが
それでも力の入れ具合や方向などは見えません。

ゴルフは地球上で一番難しいスポーツだと言われています。
完璧なゲームをした人は歴史上まだ誰もいませんし
何が完璧なのかも分からない未知の世界なのです。

オーソドックスな打法はコンセプトとして「必要最小限で最大の効果を出す打法」で
不要な動きをせずに、できるだけシンプルに振ることが理想とされてきました。

ところが、ゴルフ打法は進化しています。
飛距離を求められて、コースの長さが500Yも延びれば
当然飛距離を伸ばさなければなりません。
したがって、打法も進化せざるを得ないのです。

しかし、その進化に日本は完全に取り残されています。
コンセプト自体も進化しているのにも関わらず、未だに30年前の打法で
行き詰っているのです。

バレーボールや体操競技でも同じように世界は進化しています。
むしろ、日本が先行して進化させているスポーツもあります。

僅か1秒半の運動なのですが
その中にとんでもない難易度の高いテクニックがいくつも入っています。

100分の数秒の間隔で違う筋肉が収縮し、
その連動が1秒半の間続きます。
時間は短いのですが、その数はとんでもない数になり
難易度が非常に高い究極の技を要求されるのです。

それを説明できず、また良く分からずに解説ができないために
感性だとかフィーリングだとか、センスだとかでごまかしているのが現状です。

コメント(3)


>>[1] ぶんぶんさん

新しい動きは定着するまで、それが正しいかどうか
よく分からないことがあります。

定着するまでは、いくらでも忘れたり崩れたりしますので
その都度修正してもらわないと、間違ったまま固まってしまいます。

レッスンはその動きを教えてもらうだけではなく
その修正法や矯正法などを教えてもらいながら定着するまで継続することが大切です。

スクラッチくらいの人でしたら、その動きだけ教えてもらえば
ほとんどできている場合が多いので、それだけでも良いのですが
初心者はまず最低3年間は継続して週1〜2回診てもらいながら
基本動作をしっかりと教えてもらい、修正をしながら定着させるしかありません。

動きが分かって、あっ、これで上手くなった、と思いがちなのですが
その目の覚めるような動きは一つ二つではありません。
いくつも同時に連動してできるようになるとキャリーで300Yは跳びますので
その飛距離が出ていない人はまだまだ知らないや
できていない動きがあるということです。

300Y以上は筋肉が必要ですので、トレーニングも大切ですが
まずは飛距離、そして方向性、精度と安定性を習得するために
真剣に取り組むことが大切です。

ゴルフはやればやるほど難しさが分かり、そして真剣になっていきます。
最初は誰でもその難しさが理解できないので仕方がありません。

むずかしさが分かった時点でもうすでに上達しているんですよ、実は・・
意識が改革され、思考が変わっていますので
取り組み方や姿勢が自然に変わっています。

どんどん吸収できて、効率の良い練習ができるようになりますので
よりいっそう頑張ってくださいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーチャル・ゴルフ教室 更新情報

バーチャル・ゴルフ教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング