ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アレヒ i LIVEを使い倒す!コミュの使い勝手=i Live エディタ & PC関連

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
i Live editor および 操作のためのPC関連の
使い勝手、使いこなしなどの紹介トピックです。

コメント(10)

やっぱり、サーフェイスだけよりは、PCを使った方が設定が早いです。

無線LANを使って、APP・iTeleprtを使えば、
iPadでも、iPod touchでも問題無く動きますよ。
でも、やっぱり画面は大きい方が良いですけどね。
現状のiLive Tweakでは、HAがいじれないので、iTeleprtと併用してチューニングしてます。
i-pod touchでさりげなくやるのはかっこいいですね。
何メールチェックしてるんだよっで言われたら、EQやってますねんて。

 こちらは、生まれつきベタベタにゲイツちゃんの手下なので
アキバで中古で買ったDELLのタッチスクリーンの
ノートPCを使用しています。
最近、ヤマハの人もやるようになって来ましたね。

APP・iTeleprtは、WINでも使えると思うので、
iPadも、使えると思いますよ。
http://www.coldsleep.jp/2010/05/30/vnc/
当然、iLive Tweakも、WINもMacも関係ないですしね。

ヤマハさんの、APPではまだGEQが操作出来ませんけどね。
次回のバージョンでとの事でしたよ。
iLive Tweakよりも、詳細調整が出来るAPP、
iLive MixPadが、リリースされましたね。
値段は高いですが、使い勝手は良さそうですよ。

これならば、モノによっては、サーフェイスが無くても、
エンジン(ステージラック)にiPad or パソコンだけでも・・・?!

http://itunes.apple.com/jp/app/ilive-mixpad/id417204120


早速、iLive MixPadを購入してみました。

iLive Tweak(無料APP)ですと、AUXなどはマスター側(親)のレベルしか調整出来ませんでしたが、
iLive MixPad(有料APP)では、フェーダーをダブルクリックすると、
SurfacesのMIXボタンを押した状態になるので、ch送りの設定と、レベルが調整で出来ました。
AUXなどの小つまみも(子供)もさわれるので、
ステージモニターなどへの送りがその場で可能ですね。
iLiveのファームウェアがV1.81にマイナーチェンジしました。
まぁ、小数点2桁目なので大した事は、無いんでしょうけどね。。。
http://p.tl/QYSN

ミックスラック追加用拡張Box
ミックスラックのACEに接続して使用
サフェース側でサブイン的に使用できればと思ったが
サフェース側ACEには接続できないらしい。
カテ5を2本引かなければならないと言う事。
今後の改善をきぼん。
iLive Editorと Firmware V1.83 がReleaseされましましたね。

Apple Mac OSX Lion 10.7にも早々に対応したのには、驚きですね!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アレヒ i LIVEを使い倒す! 更新情報

アレヒ i LIVEを使い倒す!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング