ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンチ消費者金融&サラ金コミュのニュース投稿トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新しいトピックを作るまでもないが、みんなに見てもらいたいニュース。
そんなニュースがあれば、ここにリンクを貼り付けましょう。
もっと皆さんでガッツリ話をしていきたいと思うのであれば、
新しくトピックを作成していただいても結構です。

コメント(48)

民事再生手続き中の消費者金融会社、クレディア(静岡市)は22日、
東京地裁に提出した再生計画案の内容を発表した。支援スポンサーとなった
かざかファイナンス(東京都港区)にクレディアの事業を約360億円で
事業譲渡する。債権の弁済率は40%、30万円までの少額債権は
全額を支払うことにした。


かざかは投資ファンド、アドバンテッジパートナーズ(AP)が
出資する金融会社。クレディアはかざかファイナンスが設立する受け皿会社に
全事業を譲渡する。譲渡価格は公表していないが、360億円程度とみられる。
弁済にはこの資金を充てる。

再生債権は総額約870億円で、件数は1万1000件。このうち、
グレーゾーン金利に対する返還請求の債権は65億円、8800件となっている。
今後、出てくる過払い返還請求にも応じるとした。
同社は8月下旬に開く債権者集会で、再生計画案に対する同意を取り付ける。

ロイター2008/05/22付
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK011309720080522


------------------------------------------------------


まず、この文面から解釈したのは

 ・再生債権は870億円であり、そのうち65億円が過払い返還分である。

 ・過払い返還分以外の再生債権は805億円であり、
  弁済率は40%である(原資322億円必要)

 ・かざかFに全事業を推定360億円で譲渡する。

 ・過払い返還分の弁済原資は推定38億円

 ・30万円を超える過払い返還分の債権者は、以下の条件のうち
  高額な方を選ぶことになる。

   a)30万円
   b)債権額の40%

 ・再生債権として届出しなかった過払い債権については
  請求には応じるが、支払い条件不明。
  (届出された再生債権より良くはならないはず。良くなったら
   公平性に反するため)

個人的には、相当の良い条件だと思います。
スポンサーが現れたからこそでしょうね。(債権だけでなく
従業員雇用の確保もありましたし)

スポンサー側にとっても事業継承の上、今後において
過払い請求が来ても、最高でも30万円か40%で
逃げられるので痛手なしとふんだのでありましょう。

無断転載:「発信箱」改ざん、HPに 毎日新聞社が削除要請
http://mainichi.jp/life/electronics/news/20080529ddm041040091000c.html

 毎日新聞のコラム「発信箱」が無断転載されたうえ、紹介した多重債務者の支援団体名と相談電話番号が改ざんされてインターネット上のブログに掲載されていたことが分かり、毎日新聞社は28日、プロバイダーに記事の削除を要請した。

 改ざんされたのは5月14日付朝刊5面に掲載された「樹海からの生還」と題した記事。

 市民団体「全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会」(被連協)が24時間態勢で多重債務者を対象にした「命の電話」を運営し、生活再建を支援していることや、その電話番号を紹介した。

 問題のブログはこの記事を転載したうえで、「被連協」の名前を別の団体名に改ざん。電話番号も全く違う番号に変えていた。プロバイダーは28日、この記事を削除した。
アエル民事再生110番
〜東京三弁護士会が実施〜 
記者会見のお知らせ


 以下のとおり、東京の三弁護士会が、実質倒産し民事再生手続中である中堅消費者金融会社、アエル株式会社について、債務者から電話相談を受け付ける

 「アエル110番」
・実施日時  6月2日(月)午前10時から午後4時
・電話番号 03−3581−2810(当日のみ)
・相 談 料  無料

を実施しますので、お知らせします。
利息制限法金利引下実現全国会議
三鷹シンポジウム「利息制限法は多重債務者を救済できるのか?!
〜適正金利・制限金利を問う〜」のご案内

日 時 平成20年9月6日(土)午後1時から5時(受付開始は12時半)
場 所 三鷹市公会堂 ホール http://mitaka.jpn.org/kokaido/
〒181-8555 東京都三鷹市野崎1-1-1
Phone: 0422-45-1151(内線. 2555) Fax: 0422-43-6146

資料代 1000円

後 援 全国クレジット・サラ金問題対策協議会、全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会、全国青年司法書士協議会等

プログラム 
1.海外視察報告  宇都宮健児弁護士

2.利息制限法下における被害体験報告

3.基調講演  「利息の制限と適正金利(仮)」鳥畑與一教授(静岡大学)

4.パネル・ディスカッション(仮題 適正金利を考える)
コーディネーター 及川智志弁護士
パネラー予定 鳥畑與一教授(静岡大学)、宇都宮健児弁護士、茆原正道弁護士、柴田武男教授(聖学院大学)、柴田昌彦税理士、松山たちばなの会 青野貴美子様等

5.総 括  木村達也弁護士

司法書士  小 澤 吉 徳
広告費還元で稼げるSNSだそうです

http://zenzuu.hannnari.com/

管理人様、不適切でしたら削除お願いしますm(__)m
過払い返還で破産申し立て 三和ファイナンスに600人
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091201000771.html

 消費者金融準大手の三和ファイナンス(東京都新宿区)から、利息制限法の上限を超える金利を支払わされたとして、過払い金返還を求めている
首都圏などの計約600人が12日、同社の破産と資産の保全を東京地裁に申し立てた。債権額は計約3億2000万円。
 三和ファイナンス対策弁護団(宇都宮健児団長)は、最近では強制執行をしようとしても口座や事務所に現金がないことが多いと説明。「同社は
過払い金問題への対応が特に悪質で、支払わなくてもいいという風潮をつくっている。既に債務超過状態にあることは明らかで、放置すると資産が
流出し、回収が難しくなる」としている。
 三和ファイナンスは「破産するような状況ではないので、審尋の場で当社の主張をさせてもらう」と反論している。
 弁護団によると、過払い金をめぐり債権者が小規模業者に破産申し立てをしたケースはあるが、準大手クラス以上の企業相手では初めてという。
>>14
ここは消費者金融関連のニュースを貼るトピックです。
話題違い業者は即刻お引き取り願いたい
多重債務・貧困対策NEWSNo.36  2008.9.15  
発行 全国クレジット・サラ金問題対策協議会(代表幹事 弁護士 木村達也)

☆新しい消費者行政の実現を 東京シンポ大盛況 首相も登壇
 消費者のための新行政組織実現全国会議(ユニカねっと)の主催で9日午後6時30分から東京・品川で開かれた「シンポジウム 新しい消費者行政が見えてきた!!〜消費者庁の具体像と今後の課題〜」には、会場を埋める約400人の市民が詰め掛けた。冒頭挨拶に立った福田康夫内閣総理大臣は、「国民目線の政治、行政をしなければ、国民の皆さんの幸せはない。それを形として示すものが消費者庁」などと消費者庁構想を強いリーダーシップで推し進めた動機を語った。また福田首相は、消費者庁法案を19日までに閣議決定すると明言しつつ、「この問題については与党も野党もない。真っ当な議論をしてほしい」などとして、道半ばで退陣する無念さを滲ませるとともに、消費者庁構想が今後政争の具とされかねない政治状況に対し危機感をあらわにした。 
 シンポには多数の国会議員も参加した。小見山洋子衆院議員(民主)は「せっかく創るのだからより良いものをということで対案を出している」と民主党の消費者オンブズパーソン構想を強調した。木庭健太郎参院議員(公明)は「本年度中に法案を成立させ、来年度には組織を発足させたい」と意気込みを語った。森まさこ参院議員(自民)は「強い執行力と行政力の行使が必要。民主党の言っているような制度は世界のどこにもない」と民主案をけん制した。近藤正道参院議員(社民)は「政府案を軸に民主党の対案も採り入れて、できるだけ早く消費者庁を成立させたい」と対決法案とすべきではないと訴えた。亀井亜希子参院議員(国民新党)は「意見を党としてまとめているわけではないが、是々非々で中身が大事と考えている」と述べた。牧原秀樹衆院議員(自民)は「どんな政治状況になっても(消費者庁を)実現したい。(選挙になった場合)消費者問題を第一の公約に掲げて(国会に)戻ってきたい」と熱く誓った。

☆事故米に抗議 消費者庁設置訴え 農水省前で街宣 18日
 「ユニカねっと」は、農薬に汚染されるなど有害な米が食用に流通していた事件に抗議するとともに、同様の事件の再発防止のためには消費者庁の早期実現が不可欠であるとして、18日正午から、農林水産省前で街宣行動を実施する。
 街宣では、農水省と同大臣に対し、実態解明、流通先の公表、同省幹部の処分等を求める。今回の事件ではとくに、事故米が社会的弱者を中心に流通させられていたこと、農水省が流通先公表を拒否し続けていること、事前通告をしたうえでの馴れ合い検査などについて、問題の根の深さが指摘されている。
☆地方消費者行政の充実を 新団体が第1回シンポ 27日千葉
 クレジット被害対策・地方消費者行政充実会議(略称・クレちほ)は、「第1回シンポジウムin千葉〜地方消費者行政の充実を目指して〜」を27日午後1時から「千葉市幕張勤労市民プラザ」(JR京葉線海浜幕張駅徒歩15分)で開く。
「クレちほ」は、真に役立つ消費者行政のためには、消費者庁の設置に加え、消費者にもっとも身近な存在である地方消費者行政の充実が不可欠であるとして、その充実を図るために設立された民間団体。
今回のシンポでは、地方消費者行政の実情を確認、各地の消費者行政を充実させていく方法論について検討する。また、クレジット被害や多重債務に対処するために相談員や行政担当者が知っておくべきノウハウを提供する。

☆消費者行政充実ぐんま会議 22日前橋で
 22日午後6時から「群馬県社会福祉総合センター」(前橋市新前橋町13−12)で。内閣官房消費者行政一元化準備室からの最新情報、演劇、公演などを予定している。

☆母子家庭の暮らしとあるべき支援 千葉でシンポ 20日
 20日午後0時30分から「千葉県文化会館」(千葉市中央区市場町11−2)で。母子家庭からの報告、後藤道夫教授(都留文科大学)の記念講演、「ザ・ニュースペーパー」のコント、パネルディスカッションなどを予定している。無料法律相談もある。

☆高松のギャンブル依存自助団体 4周年 公開ミーティング
 ギャンブル依存症からの回復を目指す自助団体「GAハッピー高松グループ」は、21日午後1時から「高松市男女共同参画センター」(高松市錦町1−20−11)で「4周年記念オープンミーティング」を開く。滝口直子教授(大谷大学)の記念講演がある。また同日午前10時から同所で「家族教室」も開く。

 多重債務・貧困対策のニュースをマスコミ、国会議員の方々にお知らせしています。
SFCGがストップ安比例配分、リーマンから52億円を借金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080918-00000006-tcb-biz


米リーマン破綻が直撃?ーー「SFCG」、いよいよ重大決断か
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/09/post-df77.html
 昨日、本紙は東証1部、中小企業向け保証人付きローンの「SFCG」(旧商
工ファンドに信用不安説が流れていることを報じたが、その後、今度は大島健伸
会長兼社長が重大な決断をしたとの情報が入って来たので、以下、お伝えしてお
く。何しろ、SFCGは運転資金などの大半を外資、なかでも破綻した米証券4
位、リーマン・ブラザーズの日本法人「リーマン・ブラザーズ証券」(16日、民
事再生法を申請)に最も頼っていたのだから無理もない(07年8月期。短期借入
約822億円の内734億円)。この苦境を反映するようにSFCGの株価は下
降の一途。本日終値は6660円(前日比−13・05%)。この1年で5分の1近
くにまで暴落している。
新生銀行は消費者金融「レイク」の買収手続きが完了した

22日、2008年9月中間連結決算の純損益予想を従来の280億円の黒字から下方修正し、150億円の赤字に転落すると発表した。米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破たんに伴う損失などが響いた。
 09年3月期連結決算も純利益予想を従来の620億円から120億円に大幅下方修正。単体でも純利益予想を600億円から120億円に引き下げた。

 新生銀は公的資金の投入を受けており、経営健全化計画で示した09年3月期の単体の純利益目標700億円を3割以上下回る見通しとなったことで、金融庁から業務改善命令を受ける可能性が出てきた。

 新生銀はリーマンに対する380億円の投融資の多くが損失となることに加えて、欧州向け投資などで評価損や引き当てが増えた。

 一方、買収手続きが完了した消費者金融「レイク」を運営するGEコンシューマー・ファイナンスによって、300億円の増益効果が見込めるとしている。
上毛ローン破産 東京地裁決定元 債務者申し立てで
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20080923-OYT8T00146.htm

 東京地裁は22日、県内消費者金融大手の「上毛ローン上毛與信」(高崎市、竹原虎太郎社長)の破産手続きを開始する決定をした。利息制限法の上限(年15〜20%)を超えて同社に払った金利(グレーゾーン金利)が返還される見込みがないとして、借り手39人が今年8月、資産配分を求め、破産手続きを申し立てていた。最高裁判決でグレーゾーン金利が過払いと認められたが、債務者から債権者に転じた借り手の申し立てで貸金業者が破産手続きに入るのは、全国でも極めて珍しいとみられる。

 申立人側の鈴木克昌弁護士によると、39人の過払い金総額は約1860万円。同社が返還することで和解が成立した額も含まれるが、返還は滞っていた。関係者によると、決定では「支払い不能の状態だ」と認定された。
 破産で配分される資産は通常、債権額よりも大幅に少ない。鈴木弁護士は「今後は資産内容を明らかにしてもらい、適正な配当を求める」としている。22日夜には、破産管財人が同社を訪れ、立ち入り禁止などを警告する文書を入り口に掲示。債権者集会は来年1月に開かれる予定だ。
 一方、読売新聞の取材に、竹原社長は、「支払い不能ではなく、短期的な債務の不履行であり、納得できない。だれにとっても破産のメリットはないはずだ」と述べ、不服申し立てなどを検討している。
 今月12日には、業界中堅の「三和ファイナンス」(東京都)に対しても、約600人の借り手が同様に破産を申し立てている。
[東京 24日 ロイター] SFCG(8597.T: 株価, ニュース, レポート)は24日、2009年2月に株式交換によって持ち株会社に移行すると発表した。SFCGの株式1株に対し、新設する持ち株会社「キュー・アンド・カンパニー(Q and Company)」の株式を10株割り当てる。SFCGの株式は、10月24日の株主総会の決議を経て、09年2月9日で上場廃止になる予定。

 持ち株会社は東証に新規上場の申請を行う予定で、上場日は09年2月16日を予定している。持ち株会社の業績見通しは現在策定中としている。

2009年6月までに国家試験「貸金業務取扱主任者」試験が行われるようです。

試験対策の情報交換の場にしたいと思います。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3680548

よろしくお願いします。
「商工ローン、不当な債権回収」子会社に行政処分を
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/09/20080930t13017.htm

 商工ローン大手のSFCG(東京)が不当な債権回収を行ったとして、仙台市の弁護士2人が29日、貸金業法に基づき同社の子会社(青葉区)に業務停止か業務改善命令を行うよう、監督官庁の宮城県に申し入れた。SFCGの回収業務に関して、子会社への行政処分を申し立てたのは全国で初めてという。

 申し立てをしたのは新里宏二、佐藤敏宏の両弁護士(いずれも仙台弁護士会)。申立書によると、SFCGは18日付で仙台市に住む60代の女性債務者に「追加担保差し入れあるいは元金返済についてのお知らせ」と題した文書を送付。担保不動産の「評価割れが生じた」として、貸金全額を即時に一括返済するか、追加担保を入れるよう求めたという。

 弁護士によると、女性を含めた5人は2004年に倒産した仙台市内の企業の連帯保証人で、同年9月から約850万円の返済を始めた。これまで契約通りに返済しており、債務額は220万円にまで減っていたという。

 新里弁護士は「本当に担保割れしているのか具体的説明が全くない。他都道府県でも同様の文書が送られており、債権回収を急ぐSFCGグループが貸しはがしをしている可能性がある」と指摘。SFCGは関東財務局への貸金業登録をしていないため、子会社への行政処分を求めた。

 仙台弁護士会は平日午前10時―午後5時、同様の事案に関する電話相談に応じている。
ヤミ金弁護団にに負けず、日栄・商工ファンド対策全国弁護団でもホームページを立ち上げ全国的な商工ローン被害ダイヤルを開設中です。
SFCGによる猛烈な貸しはがしが全国各地で猛威をふるっています。本日SFCGに対する業務停止の申し立てを東京都に行います。

http://nichiei-sfcg-bengodan.com/index.html

資格の予備校LECで貸金業務取扱主任者の試験対策講座を
やるそうです。
http://www.lec-jp.com/kashikin/


http://mixi.jp/view_community.pl?id=3680548

よろしくお願いします。
多重債務・貧困対策NEWSNo.40  2008.10.13  
発行 全国クレジット・サラ金問題対策協議会
(代表幹事 弁護士 木村達也)

☆全国一斉 消費者庁の設置を求める緊急行動 法案成立求め
 消費者主役の新行政組織実現全国会議(ユニカねっと)は、消費者庁関連3法案の審議入りが与党で決定されたことを受けて、消費者庁設置を求める緊急行動を15日午前8時30分から衆議院第2議員会館前で実施する。また、ユニカねっとでは、全国各地の関連団体に対し12日から25日の間に各地で同様の街頭活動を行うように呼びかけている。

 ユニカネットは、今回の行動について「事故米、こんにゃくゼリー、中国メラミン、ゲートウェイ21など、続けざまに起きている消費者被害を一日も早く解決し、こうした被害が2度と起きない社会を作るために、消費者の目線で自ら活動する消費者庁を一日も早く設置することが是非とも必要である」としている。

☆地方消費者行政の充実を 横浜でシンポ 18日
 消費者会議かながわ、横浜弁護士会、神奈川県司法書士会は、18日午後2時から「神奈川県民センター2階ホール」(横浜市神奈川区鶴屋町2−24−2)で消費者庁設置と地方消費者行政の充実を求めるシンポジウムを開催する。

☆反貧困“世直しイッキ”大集会、デモ キャラバン打ち上げ
 反貧困全国キャラバンが全国各地を巡り、19日、東京の明治公園に到着する。このキャラバンのゴールを記念して到着イベントが開催される。同日、明治公園では、全体会、分科会、デモ行進などが予定されている。

 キャラバンは、生活保護問題対策全国会議が主催し、7月12日に福岡県を出発した西ルートと、同月13日に埼玉県を出発したの東ルートで、多重債務や労働と貧困の問題などの解決を訴えてきた。
 19日の明治公園では、ヤミ金撲滅、割販法改正、改正貸金業法完全施行、利息制限法金利引下、消費者庁設置など多彩なテーマに関するリレートーク、労働、社会保障、ホームレス、食糧危機、農村と貧困、死刑問題、居住などに関する17の分科会が開催される予定。

☆全国一斉 ヤミ金被害回復ホットライン 24日
 全国ヤミ金融対策会議(代表幹事・宇都宮健児弁護士)の呼びかけにより、24日午前10時から午後4時、全国一斉「ヤミ金被害回復ホットライン」が実施される。

 今回のホットラインは、今年6月10日の「元本返済不要、全額賠償」の判断を下した最高裁判決にもとづくヤミ金融被害の適切な解決を図ること、同年7月16日から開始された犯罪利用預金口座(凍結されたヤミ金口座を含む)に係る資金の分配手続について被害者の掘り起こしを図ること、同月25日に開始された五菱会ヤミ金融被害回復(スイスから返還された没収資金による)の手続について、被害者の掘り起こしを図ることを目標としている。

 本件の問合わせは、全国ヤミ金融対策会議(電話03−3571−6051)まで。
 
 多重債務・貧困対策のニュースをマスコミ、国会議員の方々にお知らせしています。お問い合わせ、ご取材の申込などは下記までお願いいたします。
〒271−0091 千葉県松戸市本町5−9 浅野ビル3階 市民の法律事務所
<サラ金が取引履歴改ざん> 消えてしまった借金返済 1/2


<サラ金が取引履歴改ざん> 消えてしまった借金返済 2/2


貸金業:都、22業者登録取り消し うち2社、営業不開始で初処分 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20081021ddlk13010310000c.html

 都は20日までに、出資法や貸金業法に違反したとして悪質な貸金業者22社の登録を取り消した。このうち、トゥルーワールド(足立区)とライズ(江戸川区)の2社は昨年12月に施行された改正貸金業法に基づき、登録日から6カ月以内に貸金業を始めていなかったことを理由にしての処分。営業不開始の規定を理由にした処分は、都では今回が初めて。
 都産業労働局によると、ライズの場合、06年7月に登録されたが、今年4月に立ち入り検査をしたところ、登録地での営業実態がなかった。電話は代表の男性の携帯電話に転送され、男性は別の仕事をしており、貸金業を営んでいないことを認めたという。
 営業不開始の規定は、名ばかり状態になった登録業者がヤミ金融などに悪用されるのを防止するために新設された。【木村健二】

 このほかの取り消し業者は次の通り。
 ▽チューリップファイナンス(千代田区)▽中央リース(同)▽セッション(同)▽ネクストビジネス(同)▽東京リボット(同)▽ファミリー
(台東区)▽ベスト信販(同)▽アステック(葛飾区)▽アイテック(港区)▽シンワリース(同)▽セブン(豊島区)▽トップ−J(同)▽日成
コーディアル(江東区)▽ステーションファイナンス(新宿区)▽リッシンサービス(同)▽三京(同)▽アップエイドジャパン(同)▽スタイル
(江戸川区)▽ユアベスト(板橋区)▽リテールファイナンス(同)
SFCGが顧客の3割に一括返済要求 全国から相談殺到で集団提訴の可能性も
http://diamond.jp/series/inside/10_24_002/

 商工ローン大手であるSFCG(旧・商工ファンド)やグループ会社のアセットファイナンスは9月上旬以降、融資先である中小企業経営者などに対し、元利金の一括返済を求める文書を一斉に送付している。
 SFCGによれば、一斉返済を求めているのは「貸金業法の改正により、審査基準を厳しくした結果、審査基準に達しない顧客や約定違反の顧客など」という。送付した文書の数は、「約6万人の顧客の内の3割」(同社)というから、1万8000人にも上ることになる。
 だが、日栄・商工ファンド対策全国弁護団によれば、契約通りに返済しているにもかかわらず、債務者や保証人に突然、残金の一括支払いを求めるケースが相次いでいるという。中には「任意整理で和解が成立し、きちんと返済をしている債務者に対し、SFCG側が直接、一括返済を要求する悪質なケースもある」(同弁護団)という。
 実際、鹿児島県に住むAさんの場合、融資額は150万円。毎月の利息分である3万円を「一度も返済を遅延したことがない」という。にもかかわらず、同社は9月上旬、Aさん、及び保証人全員に対して一括返済の文書を送っている。
 同文書では、一括返済の理由を「担保評価割れが生じている」としている。だが、「具体的に何がどう担保割れしているかの明確な説明はしてもらえなかった」(Aさん)という。
 SFCGは何故、この時期に一括返済に乗り出したのか。理由の一つと見られるのが、米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破たんだ。SFCGの発表によれば、リーマンからの借入金は昨年7月末時点では約734億円あったが、今年9月18日には約53億円に減少している。リーマンからの資金調達が難航したことが、今回の一括返済の背景にある可能性がある。
 10月8日には日栄・商工ファンド対策全国弁護団が相談ダイヤルを開設した。首都圏を中心に、全国から約400件の相談が殺到し、「応対しきれない状態」(同弁護団)という。
 こうした中、同弁護団は10月7日にもSFCGの監督官庁である東京都庁に対して業務停止の申し立てを行なっている。さらに同弁護団は「虚偽の内容で返済を求めるのは不法である」として、今後、SFCGなどに対して慰謝料を求める集団提訴を起こすことを検討中という。SFCGは債務者に対し、一括返済の根拠の説明を迫られることになりそうだ。
反貧困運動が最近社会運動として発展している大きな理由のひとつは、クレサラ運動
>
> とのリンクが成功したことにあります。
>
> クレサラ問題の木村達也氏 VS ホームレス問題の生田武志氏
> の激突は必見。
> 2000円払える方は、是非、ご参加願います。
>
>> 第3回「消費者情報」特集テーマ講座のお知らせです。
>> 今回は「多重債務と貧困」を取り上げ、そこに人生を賭けたおふたり、弁護士の木
>>
> 村達也さんと野宿者支援を続けている生田武志さんが対談します。
>> 多くの方の参加をお待ちしています。
>> また、メールの転送も大歓迎です。
>>
>> ・テーマ:ひとごとではない「身近な多重債務、身近な貧困」〜1億総下流社会へ
>>
> の警鐘〜
>> ・講師:木村達也さん(弁護士) 生田武志さん(野宿者ネットワーク)
>> ・日時:10月30日(木)午後6時15分〜8時30分
>> ・場所:大阪市立「いきいきエイジングセンター」3階・第1研修室
> http://start60.jp/annai/index.php
>> ・参加費:2000円(資料代込み・当日払い)学生は1000円
>> ・申し込み先:(財)関西消費者協会「テーマ講座」係
>> 電話:06−6945−1148 FAX:06−6945−1375
>  E-mail:staff@kanshokyok.jp
>> 下記のHPのアドレスからも、お申し込みになれます。
> http://kanshokyo.jp/hp/kouza/08jisyukouza/temakouza3.html
>
>> ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>> 財団法人関西消費者協会
振り込め詐欺:被害者16人「キング」を提訴 賠償1億円
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081029k0000m040125000c.html

 「キング」と呼ばれる男が統括する振り込め詐欺グループに対し、被害者16人が28日、計約1億220万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。被害対策弁護団(団長・猪狩俊郎弁護士)が発表した。訴えられたのは東京都府中市の無職、戸田雅樹被告(30)=組織犯罪処罰法違反で公判中=らグループ幹部3人。

 警視庁の調べでは、「キング」の戸田被告は大学生らをメンバーとする10以上の振り込め詐欺グループを統括し、05年9月からの詐取金は約20億円に上るとみられている。戸田被告の自宅から見つかった現金約2億4000万円のうち、16人の被害金とされる約1億220万円については東京地裁が弁護団の申し立てを認め、19日付で仮差し押さえ命令を出している。
商工ローンSFCGを提訴
http://www.nhk.or.jp/news/k10015096581000.html

 商工ローン大手の「SFCG」=旧商工ファンドから融資を受けた中小企業の経営者など75人が、支払い期限より前に借金を一括して返済するよう求められたのは、違法な取
り立てに当たるとして、8300万円余りの損害賠償を求める訴えを、31日、東京や北海道、福岡など全国7か所で起こしました。SFCGによる請求は全国で4万件に上るということで、今後さらに集団提訴の動きが広がる見通しです。

 訴えを起こしたのは、商工ローン大手の「SFCG」=旧商工ファンドから融資を受けた、東京や北海道、福岡などの中小企業の経営者やその保証人あわせて75人です。訴えによりますと、「SFCG」は、ことし9月から全国の債務者に、残りの借金を一括して
返済することや担保を追加することなどを求める文書を送り始めました。これについて、原告側は「支払い期限より前に借金を一括して返済するよう求めるのは、違法な取り立てに当たる」などとして、SFCGに8300万円余りの損害賠償を求める訴えを、31日、全国7か所で起こしました。原告側は、SFCGが、9月に経営破たんした「リーマン・ブラザーズ」のグループ企業から融資を引き上げられたため資金繰りに困り、貸し付けた金の回収を急いでいるのではないかと指摘しています。一方、SFCG側は「去年7月の時点でリーマン・ブラザーズ・グループからの借入金が734億円余りあったが返
済や借り換えを行った結果、経営への影響はまったくない」と説明しています。

東京都によりますと、SFCGによる請求は全国で4万件に上るということで、今後、さらに集団提訴の動きが広がる見通しです。SFCGは、旧商工ファンドが平成14年に社名を変更したもので、商工ファンド時代には契約書の偽造が明らかになるなど、強引な営業手法が
社会問題になりました。

今回の提訴についてSFCGは「訴状を見ていないので、現時点ではコメントできない」としています。
「過払い金返せ」一斉提訴 1000人余が14億7000万請求
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081113/trl0811131250014-n1.htm
 消費者金融などに利息制限法の上限を超える金利を払わされたとして、14都県の約1100人が13日、過払い分計約14億7000万円の返還を求める訴訟を各地の地裁や簡裁に一斉に起こした。
 被告企業は大手のアコムやアイフル、プロミスなど計約70社。
 一斉提訴は全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会(東京)などの呼び掛けで、平成16年から毎年実施。今回が7回目となった。
 同協議会によると、今年5月の第6次提訴後の約半年間で、訴訟や直接請求によって返還を求めたのは、13日の提訴分を含め約28億8000万円。これまでの返還請求総額は271億円に上るという。
 同協議会の本多良男事務局長は「金の工面が難しい中で支払い続け、悩んでいる人も多い。過払い金を取り戻し、生活を立て直してほしい」と話した。
過払い金返還訴訟:全国一斉提訴 県内では67人、20社を訴える /滋賀
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20081114ddlk25040453000c.html
 消費者金融や信販会社に過払い金の返還を求める全国一斉提訴で、県内に住む67人が13日、20社に総額約1億680万円の返還を求める訴えを大津地裁などに起こした。
 「県クレジット・サラ金被害をなくす会連絡会」によると、債務者の返還請求額は1人あたり1万3600〜406万円で、5月以降の総額は約2億6500万円に上る。
 同会は月、水、金曜の午後1〜5時、無料相談を受け付けている。問い合わせは同会(077・527・7360)。
 一方、県内の弁護士や司法書士らが同日、大津市内の貸金業(昨年6月に廃業)の代表者に対し、1人あたり10万円の支払いを求め、大津地裁に集団提訴した。原告側は、過払い金の算定に必要な取引履歴を開示せず、債務者の生活再建と代理人の業務に重大な支障をきたしたと主張してい
る。【豊田将志】
消費者金融過払いで一斉提訴
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200811140010.html
 消費者金融などに利息制限法の上限を超える利息を支払わされたとして、広島県内の債務者117人が13日、大手消費者金融など26社に過払い金約1億9500万円の返還を求める訴訟を広島地裁、簡裁などに起こした。同日あった全国一斉提訴の一環。
 原告代理人の弁護士や司法書士によると、原告は広島市や東広島市などに住む男女で、複数の業者から融資を受け、利息制限法が定める上限金利(年15―20%)を超える利息を支払い続けた。弁護士らは「不当な高金利によって払い過ぎたお金を取り戻し、生活再建に充ててほしい」とし、相談を呼び掛けている。
 この日は、全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会(東京)などの呼び掛けで、広島や島根を含む14都県の1141人が約14億7000万円の返還を求
めて一斉提訴した。
過払い返還一斉提訴/クレ・サラ被害 総額8億2094万円
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2008-11-13-E_1-005-2_001.html
 借り入れを続けている消費者金融などから、利息制限法を上回る金利での返済分を取り戻す「過払い金返還請求一斉提訴」が十三日、全国各地で行われた。県内では裁判によらない借入先との任意交渉を含め、計七百七十七人が那覇簡裁などへ請求。総額は過去九回で最高の八億二千九十四万円に上った。
 取り組みを進めている沖縄クレジット・サラ金被害をなくす会は「過払い金を取り戻せることを知らず、支払いを強いられている県民が多い」として、幅広い相談を呼び掛けている。
 クレ・サラの会事務局によると、一斉提訴に参加した那覇市の元自営業の男性=70代=は、事業資金のために約二十年前から借り入れと返済を繰り返し、借金の総額は計六社から約三百万円にふくらんでいた。司法書士への相談で、四百万円余りの過払いを取り戻せることがわかったという。
 また中学生の娘がいる那覇市の女性=40代=は、四社からの借り入れで借金の総額は約百五十万円に上り、月々六万五千円の返済に追われていた。「ブラックリスト」に載ることで、専門学校に進学する娘の教育ローンが借りられなくなることを恐れ、相談を躊躇していたが、過払い請求で教育資金を取り戻せる可能性が高いという。
 那覇簡裁近くで行われた事前集会で、クレ・サラの会代表幹事の仲宗根茂司法書士は「請求額が年々増えており、潜在的な過払い債務者がいかに多いかを物語っている」と指摘。
 過払い請求全国責任者の仲山忠克弁護士は「多重債務者の生活を再建し、尊厳を取り戻そう」と呼び掛けた。
 既に完済した人の過払い請求も増えているという。
 
クレ・サラの会は電話098(836)4851。
過払い金返還求める 県内多重債務者777人提訴
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-138075-storytopic-1.html
 利息制限法を超えた利息分の支払いは無効として、県内の多重債務者777人が13日、大手クレジット会社や消費者金融業者34社を相手に、過払い金返還を求める訴訟を県内の地裁や簡裁へ一斉に起こした。和解提示を含めて8億2094万円を請求する。
 一斉提訴は9回目で、原告数と請求額は過去最高。
 沖縄クレジット・サラ金被害をなくす会によると、2002年の第一次提訴から過去8回で計3396人が4660件の提訴や和解を提示し、約34億5000万円を請求。過払い金の約8―9割の返還につなげたという。仲山忠克代表幹事は「一斉提訴が浸透し、何とかしたい人たちが出てきている。運動の大きな成果が表れてきている」と話した。
 沖縄クレジット・サラ金被害をなくす会は098(836)4851。
商工ローン、全国で2次提訴 仙台地裁に5人
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/11/20081129t13011.htm
 商工ローン大手のSFCG(東京)に違法な債権回収を求められ精神的苦痛を受けたとして、宮城県加美町の男性(31)ら県内の5人が28日、SFCGと同社社長に計275万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。同社に対する全国集団訴訟の第2陣で、札幌、千葉、東京、福岡などの各地裁に計約200人が提訴した。

 訴えによると、同社は9月中旬、男性らに「追加担保差し入れあるいは元金返済についてのお知らせ」と記載した文書を送り、借入金の一括返済を求めた。男性の場合は2006年1月―07年6月までに、同社から約1000万円を借りていたが、大幅な返済の遅れはなかった。

 原告側は「約束通りの金額を支払い続けている中で突然、一括請求を求められ精神的苦痛を受けた」と主張。佐藤敏宏弁護士は「融資を受けている人は全国に数千人はいるとみられる。同社の対応を社会問題として提起していく」と語った。SFCG社長室は「訴状が来ていないのでコメントできない」としている。

司法:旧商工ファンド融資で追加提訴 札幌など11地裁に
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20081129hog00m040002000c.html
 商工ローン大手のSFCG(旧商工ファンド)の融資を巡り、借り主と保証人計203人が28日、「理由がないのに一括返済を求められた」として、同社に慰謝料など総額約2億5200万円の損害賠償を求め、札幌など全国11地裁に一斉提訴した。一斉提訴は10月末に続き2回目。

 札幌地裁に提訴したのは、道内の借り主7人と保証人11人の計18人で、計2900万円の支払いを求めた。訴状によると、SFCGは9月中旬、「担保割れが生じた」などの理由で一括返済を求める文書を借り主と保証人に送付した。

 原告側は同種の文書が全国で4万通に上ると指摘。「支払い状況や信用状況の変化に関係なく一律に送付されている。自社の資金繰りのための、なりふり構わない貸しはがし」と主張し、過払い金の返還や債務の不存在確認なども求めた。SFCGは「訴状が届いていないのでコメントできない」(広報室)と話した。【芳賀竜也】
債権管理回収業法違反:無許可で債権取り立て、5容疑者を逮捕−−県内初 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20081127ddlk12040256000c.html

 法務大臣の許可を受けずに債権の取り立てをしたとして、県警生活経済課などは26日、浦安市当代島3の貸金業「脩斗(しゅうと)」社長、桑原俊春容疑者(38)=同市北栄3=ら5人を債権管理回収業法違反(無許可)の容疑で逮捕した。同容疑での逮捕は県内初という。

 他に逮捕されたのは、東京都江戸川区東葛西2、同社前社長、山内武(28)▽同府中市晴見町1、無職、與五澤文夫(56)▽埼玉県富士見市勝瀬、会社役員、周進友(43)=中国籍▽松戸市大谷口、自営業、池田浩二(52)の4容疑者。

 調べでは、桑原容疑者らは共謀し、都内の貸金業者から返済の滞っている不良債権を買い取り、07年8月から08年5月にかけ、大網白里町の男性(52)ら8人の債務者に対し、電話などで督促し、計約452万6000円の支払いを請求。銀行口座に計148万8000円を振り込ませた疑い。

 弁護士資格を持つ取締役を置くことなど必要な要件を満たさないまま、無許可で回収事業を行っていた。都内5業者から債務者2448人分計約4億7000万円の債権を約4400万円で買い取り、うち256人から約2095万円を回収したとみられる。【中川聡子】

「多重債務対策支援講座in大阪」のご案内

> お世話になります。
>
> 標記の件ですが、
> 12月6日(土)午後1時から
> 国民会館
> http://www.kokuminkaikan.jp/
> にて開催いたします。
>
> 会場は大阪市のど真ん中で交通至便、しかも窓から大阪城天守閣を正面から臨むことができるという最高のロケーションです。
>
> また、大阪府・大阪弁護士会・大阪司法書士会などからも後援をいただいております。
>
>
>
> 内容ですが、
> 今回は、久々に新里宏二弁護士に基調報告をいただくほか、
> 自死予防について(自死をなくす会・木下司法書士)
> 依存症対応について(依存症対策会議・吉田代表)
> ご報告をいただきます。
> 自治体の取り組みに関するご報告は、水戸市からご報告をいただきます。
> ケース研究は、京丹後市の職員さんとケースワーカーさんとの連携による取り組みを報告していただきます。
>
> 定員は約200名です。
> ですが、現在、申込者数がきわめて少ない、という状況にあります。
>
> 師走の土曜日の午後、お忙しいこととは存じますが、皆様には、宜しくご参集下さいますようお願い申し上げます。
>
> お申し込みは、添付チラシに所定事項をご記入の上、当事務所までFAXにてお願い申し上げます。
>
> なお、当日、会場にて、
> 「多重債務問題改善プログラム完全実施Q&A−借金の悪循環を断ち切るために−」
>
> を販売いたします。
一括返済は不当取り立て 商工ローンSFCGを提訴
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0001600351.shtml
 商工ローン大手「SFCG」(東京)からの借金の取り立てで経済的損失を受けたなどとして、兵庫県内の運送業者の男性が五日、SFCGと子会社を相手取り、計約三百八十万円の損害賠償と過払い金の返還を求める訴えを神戸地裁に起こした。SFCGの不当な取り立てをめぐる訴訟は全国で相次いでおり、県内では初めて。

 訴状によると、SFCGは十月初旬、子会社名でこの男性に借入金の一括返済を要求。さらに男性の大口取引先二社に対しても、返済を迫ったため、うち一社から請負代金の入金を止められた。男性は二〇〇七年十月から計六百万円を借り、返済の遅れはなかったが、今年十一月に一括返済に応じざるを得なくなった。また、返済期間の短縮で約五十万円の過払い金が発生したという。

 原告側は「事業継続の上で信用を失い、経済的損失は大きい」と主張。代理人の辰巳裕規弁護士は「原告は問題なく返済を続けており、一括返済請求や貸しはがし行為により多くの中小零細事業者が混乱している。裁判でSFCGの違法性を訴えたい」と話した。

 SFCGは「訴状が届いていないのでコメントできない」としている。

新生銀行:八城社長「消費者金融3社を統合」

http://mainichi.jp/select/biz/news/20081206k0000m020157000c.html
 新生銀行の社長に復帰した八城政基氏(79)は毎日新聞のインタビューに応じ、買収した消費者金融のレイクと、傘下に持つ消費者金融のシンキ、信販・消費者金融のアプラスの3社を早期に経営統合する方針を明らかにした。同行は金融危機の影響で業績不振が続いているが、消費者金融の強化を柱に立て直しを目指す考え。3社合計の消費者金融事業の貸出残高(9月末)は1兆870億円とアコムなど大手4社に迫る規模になる。

 同行は今年9月に米ゼネラル・エレクトリック(GE)からレイクを買収したが、消費者金融は貸金業法改正で厳しい環境にある。八城社長は「(消費者金融には)銀行では貸せないお客様のニーズが必ずある」と指摘、「経営統合で合理化すれば、高利益を出せる」と強調した。

 また、八城社長は法人向け業務も収益の柱とする考えを表明。景気悪化で企業倒産が相次いでいるが、「新生銀は不良債権の買い取りと企業再生で独自のノウハウがある」と自信を示した。

 一方、他の金融機関との合併・提携戦略については、「どこかと一緒になって規模を追うより、安定的に利益を出す体質作りが大切だ」と述べ、当面は単独で収益力回復に専念する意向を示した。

 同行は海外の証券化商品への投資などで多額の損失を出し、米モルガン・スタンレー出身のティエリー・ポルテ社長が先月12日に辞任。同日付で八城氏が社長に就任した。【斉藤望
過払い金問題国会でも取り上げられました。
共産党の大門実紀史議員が11日 参議院財政金融委員会で質問しました。議事録を添付します。前半はセーフティネット貸付問題で、4頁後段より過払い金問題の質問答弁です。
記者会見、銀行要請でも活用できると思います。

○大門実紀史君 

今焦点となっているのは、貸金業は、貸金業法改正されまして、いわゆる過払い金、サラ金に払い過ぎたお金を当然返してもらうべきなんですけれども、なかなか自ら進んで返さないと。高金利のまま、まだ取立てをやっているとか、過払い金の返還請求
すると、時効だとかいろんなことを言って拒否をするというふうなことがまだ続いております。
これは一般論としてまず大臣に、これも基本的な考えですのでお伺いしたいと思いますけど、そもそも払い過ぎた、取られ過ぎたお金でございますから、これはもう法的にどうこう言う前に、企業の社会的責任、道義的責任として、自ら進んで債務者に過払い金は返す、あるいは計算し直すということを当然やるべきだというふうに思います。

○国務大臣(中川昭一君) 

 一般論として、いわゆるサラ金の過払い問題というのは、社会的にもいろんな問題を起こしたわけでございまして、だからこそルールが改正されたわけでございます。
そのルールと、そしてまた貸金業者のプロたちの私はプロ意識というものでこの問題は、法律を別にすれば、このプロ意識できちっと対応すべき問題だろうというふうに思っております。

○大門実紀史君 

私もそう思うんですね。企業としてきちっとやるつもりならば、こんな取り過ぎたお金なんか返すのが当たり前でございますので、プロ意識といいますか、そういうことは求
められるというふうに思います。
 ちょっと金融庁に具体的にお聞きいたしますけど、過払い金、本来速やかに自ら進んで返すべきもの。
金融庁の今までの姿勢からすると、やっぱり返していってほしいと思われているのじゃないかというふうに思います。
 何か、この業界あるいは各サラ金、大銀行に対して、何らかの過払い金を返す方向で努力してもらうような要請をしてもらいたい

○政府参考人(三國谷勝範君) 

これは民事上の権利調整あるいは最終的に司法判断ということもございますので、監督当局としての行政の対応につきましては慎重であるべきところがございます。
 他方、貸金業者の過払い金返還請求への対応に関しましては、御指摘の点も含めまして様々な御批判があるところと承知しております。
このため、貸金業法上の自主規制機関であります日本貸金業協会において、実態を踏まえまして業界としてどのような改善が可能であるか、これを検討してもらうことを考えているところでございます。
ヤミ金業者を一斉告発 全国の14団体4217件
2008.12.19 16:15
 ヤミ金の撲滅を目指す弁護士や被害者の全国組織「全国ヤミ金融対策会議」が19日、警視庁など全国9カ所の警察本部に、ヤミ金業者について、出資法違反などの罪で、集団告発を行った。集団告発は12回目で、これまでに4万9000件以上を告発した。

 告発を行ったのは、同会議や全国の被害者組織など14団体、4217件。このうち警視庁には、都内の被害者組織「太陽の会」などに相談が寄せられた計316件を告発した。

 被害者の1人で、神奈川県に住む、男性(52)は「利息を返すために他社から借り、返済額がふくらんだ。毎晩、朝が来なけりゃいいのにと思っていた」と取り立てに苦しんだ状況を明かし、「ヤミ金業者には毅然(きぜん)とした対応をすることが重要」と訴えた。

 指定暴力団山口組系旧五菱会のヤミ金事件では、最高裁が6月、元本も含めた返済分全額の賠償を業者側に求めることができると認定した。同会議代表幹事の宇都宮健児弁護士は「ヤミ金の被害は一時より減っているが、金融危機や、年収の3分の1を超える貸し付けを禁止する貸金業法改正により、今後、ヤミ金に手を出す人が増える可能性もある」とみて
ヤミ金訴訟差し戻し審、元本分含めて支払い命令…高松高裁
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081219-OYT1T00670.htm

 指定暴力団山口組旧五菱会系のヤミ金融事件で、愛媛県の11人が、違法な高金利で借金の返済を迫られ損害を受けたとして、ヤミ金融グループの元最高責任者、梶山進受刑者(59)に対し、計約3500万円の損害賠償を求めた訴訟の差し戻し控訴審判決が19日、高松高裁であった。

 矢延(やのぶ)正平裁判長は、最高裁判決に基づき、1審・松山地裁判決を変更、梶山受刑者らが貸し付けた元本分を含め、原告に計約2400万円を支払うよう命じた。

 最高裁は6月、「超高金利で貸し付けるなど公序良俗に反する業者は利息部分のみならず元本部分も賠償すべき」との判断を示し、元本分を差し引いた計約1400万円の賠償を命じた2審・高松高裁判決を破棄、賠償額を改めて算定させるため、審理を差し戻していた。

 判決後、記者会見した原告側弁護団の菅陽一弁護士は「ヤミ金に利益を与えないことが明確に示された判決。ヤミ金撲滅と被害者救済につながる」と評価した。
五菱会ヤミ金事件、被害金は取り戻せる!


商工ローン大手の「SFCG」、旧「商工ファンド」は、金融危機の影響などで資金繰りに行き詰まり、23日朝、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請しました。負債総額は3380億円に上ります。

SFCGは、中小・零細事業者に運転資金を融資する商工ローンの大手で、平成11年に東京証券取引所の第1部に上場しましたが、強引な取り立てなどが社会問題となったあと、社名を商工ファンドからSFCGに変更しました。しかし、去年9月、アメリカの証券大手「リーマン・ブラザーズ」が経営破たんし、金融危機が深刻化したことで、みずからの資金繰りが悪化し、23日朝、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請しました。負債総額は3380億円に上ります。SFCGは、去年の9月以降、融資をした中小企業の経営者らに、期限より前に一括して返済を求める文書を送りました。しかし、借り手の経営者らは、違法な取り立てに当たるとして、去年10月、損害賠償を求める訴えを起こし、先月には、創業者で先週末に社長を退任した大島健伸前社長を詐欺未遂などの疑いで告発しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/t10014335341000.html

2009.02.23
<主張>SFCGが民事再生申請。徹底した責任追及を
  本紙予測通り、東証1部上場の大手商工ローン「SFCG」は本日午前、民事再生を申請した。負債総額は約3380億円。これを聞いて、優先で進めてもらいたいと思ったのは、大島健伸取締役会長の法的、社会的責任追及だ。民事再生ということは、大島氏を始めとするSFCG経営陣主導でも借金の大半カット、支払い先延ばしでも再建可能ということ。実際、大島氏の狙いはそこにあるのだろう。民事再生のわずか数日前に代表権を返上、自宅へのファミリー企業による100億円の巨額抵当権設定、不良債権飛ばし疑惑、日本振興銀行への巨額の債権譲渡、そして何よりSFCGを始めとするグループ企業による債権の二重譲渡、譲渡額を大目にした捏造疑惑、そして常軌を逸した取立等々……。SFCGは旧商工ローン時代の99年12月、その取立に問題ありとして国会喚問まで受けたが、最近の状況は当時よりさらにデタラメだったと思われる。
商工ローン大手の「SFCG」が民事再生法の適用を申請したことを受け、取り立ての問題を追及している弁護団は、SFCGが財産を隠すおそれがあるとして24日、東京地方裁判所に管財人を選任するよう、要請することにしています。

SFCG・旧「商工ファンド」は、中小・零細事業者向けに銀行などより高い金利で運転資金を融資する商工ローンの大手で、資金繰りに行き詰まり、23日、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請し受理されました。負債総額は3380億円に上り、今後は裁判所の監督のもとで再建を支援するスポンサーを探すとしています。SFCGをめぐっては、融資を受けた経営者などおよそ280人が、不当に高い金利によって「過払い」をさせられたり、支払い期限の前に一括での返済を求められたりしたとして、全国13か所で損害賠償を求める裁判を起こしています。取り立ての問題を追及している「日栄・商工ファンド対策全国弁護団」は、SFCGが財産を隠すおそれがあるとして24日、東京地方裁判所に管財人を選任して適正に管理するよう要請することにしています。弁護団は、SFCGの融資を受けた企業の経営者から電話で相談を受け付けています。電話番号はフリーダイヤルの「0120−711−499」で、平日の午前10時から午後5時まで受け付けています。

http://www3.nhk.or.jp/news/t10014358631000.html

SFCG平成21年(再)第54号民事再生手続開始申立事件

当社は、平成21年(再)第54号民事再生手続開始申立事件(平成21年2月23日)について、本日、
東京地方裁判所より民事再生手続開始決定を受けましたので、下記のとおりお知らせいたします。
皆様には多大なご心配とご迷惑をおかけするところとなり、誠に申し訳なく心からお詫び申し
上げます。
今後につきましては、東京地方裁判所および東京地方裁判所から選任された監督委員の指導監
督のもと、役職員一同、再生に向けて全力を尽くして参りますので、今後の当社の再建に各別の
ご理解とご支援を賜りますよう、伏してお願い申し上げます。

1. 民事再生法による今後の予定
?再生債権の届出期間 平成21年4月30日まで
?認否書の提出期限 平成21年6月23日
?再生債権の一般調査期間 平成21年6月29日から平成21年7月21日まで
?報告書等(民事再生法124条、125条) 平成21年6月23日
の提出期限
?再生計画案の提出期限 平成21年7月30日
以 上

http://www3.sfcg-ir.com/jp/topics/2009/pdf/090224_minnji%20.pdf

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンチ消費者金融&サラ金 更新情報

アンチ消費者金融&サラ金のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング