ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

男の子のママ&パパコミュの【雑談】おもちゃを買ったら書き込むトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おもちゃやDVD、ゲーム、知育玩具、乗用玩具など、息子さんに何かを買ったら書き込む、ただそれだけのトピです。
また、プレゼントで頂いた、懸賞で当たった、バザーなどで交換した、あるいはこのくらいの時期にこんなおもちゃを与えた、といった書き込みもどうぞっ!

コメント(25)

ちなみにうちの場合は・・・
0歳〜
右脳開発用DVD、ぬいぐるみ、トミカ、プラレール、砂場遊びセット、カタカタ、キーボード
1歳〜
Nゲージ、乗用玩具、ミニサイズのラジコン、黒ひげ危機一髪、ジグソーパズル(50〜100ピース)
2歳〜
三輪車、オセロ、トランプ、すごろく、ボーリング、ピアノ、野球セット、ゴルフセット
3歳〜
パソコンのゲーム類、アンパンマンのテレビにつなぐやつ、タンバリン、たて笛、ハーモニカ、バイオリン、サッカーボール
4歳〜
キックボード、ダーツ、パーフェクション、パソコンのボーリングゲームやビリヤードゲーム
5歳〜
ウクレレ、
Wii太鼓の達人
今は「ふつうレベル」でもたいていの曲はフルコンポで、ゲーセンでやらせると周りに人だかりができます(笑)
ヘタレ小2男子野球
「PC」パソコン与えましたw
と言っても買ったのではなく私が使ってたのを譲ったんですが(^^;)
英語教材のソフトをインストールしてあるのでそれで勉強してます。
あとはグーグルアースで世界中の国を見て回ってたり、ゲームしたり。
それとすっかりニコ厨になってますげっそり

それにしても特に教えてもいないのに、子供は使い方覚えるのが早い!
念願かなって東大合格。浪人してまで切望していたので、財布のひもがゆるくなりました。

■四年間、8キロの通学に耐えられるマシな自転車
■私のお古のノートパソコン
■私のお古のiPod
■シチズン腕時計
■革財布
■スーツ シャツネクタイベルト
■AQUOSテレビ21型

あと、東大生協の加入金もろもろで20万円かかりました。入学金は勿論別です。
買ったりしているのはトミカシリーズくらいです。

後は懸賞で当たったものが多く、助かってます。
DSlite2台、PS3、プラレールのセット、公文のさんかくたんぐらむ、公文の時計が読めるようになる目覚まし時計、ラジコン(小さいのから大きいのまで10台くらい)、DVD各種、DS幼児用ソフト、ドッヂボール、自転車などです。
子どものものって結構当たるので、やめられません(笑)。

プレゼントでは1歳くらいの時にアクセルを踏むと前進、ギアを変えるとバックが出来るベンツの充電式乗用玩具をいただきました★

今日はアンパンマンのボーリングゲームを買いました。
将来ロボット開発者になりたい息子に「レゴマインドストーム」を買ってやりました。

http://www.legoeducation.jp/mindstorms/
ゴルフセットとベイブレード買ってきました。
プラレールの京王線9000系。

4輪バギー。
久々に府中のトイザラスへ行ってきました。

・花火1万円分
・双眼鏡
・聴診器
・しゃぼん玉液500ml
・レーシングゲーム
今月が一歳の誕生日なので、玩具を観に行ったら 一番反応が良かったのが【木琴】だったので 購入しました(笑)
初めてのおもちゃですぴかぴか(新しい)
ニコニコしながら一人遊びしてくれましたハート
次男の三歳の誕生日に私の母が、『飴でわたあめ』を買ってくれましたわーい(嬉しい顔)

すっごい探して十件目くらいにようやく見つけましたexclamation
サッカーボールサッカー
ドリブル大好きな一歳七ヶ月の息子にプレゼントわーい(嬉しい顔)
天井に設置して電池式でぐるぐる回る飛行機飛行機
バスやトラックも好きだけどダントツ一番は飛行機みたいですわーい(嬉しい顔)
水鉄砲

毎日暑いもんねあせあせ(飛び散る汗)
ベランダで水遊びだっ揺れるハート
Wiiマリオカート

52インチ画面で2歳の妹と2人、1日中やってます・・・。
子供が、というよりパパが衝動買い(笑)

・野球盤スラッガー
・ボーリングスタジアム
・スーパーサッカースタジアム
PSP モンスターハンター3

頑張ったご褒美ですゲーム
ミスドの玩具、今はポケットメイトなんですよね〜♪
あたしが好きで買ったんですが、案の定息子が欲しがり
プレゼントすることに(笑)

今のところ4つ持っていて4歳児には難しいものもありますが、
夢中になってやっています。
時々かんしゃくを起こしながら(^^;

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

男の子のママ&パパ 更新情報

男の子のママ&パパのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。