ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

麻将サークル「アタック」コミュのルールに関して

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一般的なフリー雀荘のルールとほぼ同じですので、初参加の方も安心して楽しめますよ!
詳細は健康麻将全国オープン戦ルールに準じますので、以下リンク先よりご確認ください。
http://www.kenko-mahjong.com/manner/opengame-rule.html

○アタックAルール【一発裏ドラ有り】
アタックカップやオープンdayなど、通常の開催はこちらのルールになります。

1、ありありルールです。
2、持ち点は25,000点スタートでトビはありません。
3、順位点は10−20です。
トップに+20,000点、2位に+10,000点、3位に▲10,000点、4位に▲20,000点の順位点がつきます。
4、ノーテン罰符は場3,000点、積み棒は1本300点です。
5、オーラスの親の特権はありません。和了り止めもありません。
6、途中流局はありません。また、流し満貫もありません。
7、食いかえは出来ません。

○アタックBルール【一発裏ドラ無し】
こちらはアスリートdayで採用しているルールです。

1、ありありルールです。
2、持ち点は30,000点スタートでトビはありません。
3、順位点は4−12です。
トップに+12,000点、2位に+4,000点、3位に▲4,000点、4位に▲12,000点の順位点がつきます。
4、ノーテン罰符は場3,000点、積み棒はありません。
5、オーラスの親の特権はありません。和了り止めもありません。
6、途中流局はありません。また、流し満貫もありません。
7、食いかえはOKです。現物食いかえも可能です。

【罰 則】

まとめると…。

発声間違いは1,000点供託して続行。
「アガりの発声間違い」ならアガり放棄。で3者は続行。
「アガり間違い」して手牌を公開。はチョンボ。

これ以外の裁定は運営スタッフに委ねましょう。

コメント(2)

Bルール補足

発声間違いは1000点供託なしのアガリ放棄

普通のアスリートday開催時、最終局の4着確定のアガリ禁止

大会形式の時はアガリOKです
Aルールに関して第7期より改正した部分を修正しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

麻将サークル「アタック」 更新情報

麻将サークル「アタック」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。