ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プチガーデニング♪コミュのミリオンバンブー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして♪

ミリオンバンブーについてのトピがあったのですが、内容が少し違うため、トピを立てさせていただきました。

今日、ミリオンバンブーを買ったのですが、ネットで調べていると水につけておくだけでは、寿命が短いとのことでした。
ハイドロカルチャー、土に植える、栄養をあげるなどなどどのようにしたら上手に育てられるのでしょうか???

コメント(10)

はじめまして。
途中で、土に植えかれると、長く成長するみたいですよ。
でも、私は、水栽培にこだわってるので
そのままにして・・・寿命がきたら・・・買い換えます。
去年は、冬を越せなかったんですが、
今年は、冬を越せました!!
が、春の直前に・・・(泣
私は、グラスにゼリー?を入れて、育てています。
今年は、小さな炭も一緒に入れてますよ。
炭は、草花にとって、良いですからね♪
今は夏なので、ぐんぐん成長中です!
はじめまして。
私は、水だけで4年位、育ててます。
 最初の2年半位は、葉の数も増えなかったり、茶色に先っぽがなってたり…って事がありましたー。
 でも今は、葉数が倍になって,元気いっぱいです(^^

 場所としては、室温が年中一定で、日陰で、やわらかい日光が入ってくる所に置いてあります。
 関係あるか分からないですけど、参考までに…(^^
みなさん、ありがとうございます。
水だけでも育つんですね〜♪
がんばって育ててみます♪
ええと、ここに書いていいんでしょうか?
逆の悩みなんですが・・・
もう7年くらい古いコーヒーカップに水と砂利で水栽培しているミリオンバンブーがあるのですが、最初葉っぱ込みで15センチくらいだったのがそろそろ1メートルくらいになろうとしております。
育ってくれるのはいいんですが、窓際の棚の上に置いているので不安定だしその内天井に届きそうで・・・(^^;
これ、途中でざっくり切ったりしても大丈夫なんでしょうか?
書き込んどいてこんなに反応遅くなってしまい、失礼しました(^^;
Angela・shinさん
80センチとは長いですね。
私のは元々あった茎(?)みたいなのはせいぜい10センチ足らずなんですが、横から出てきた葉っぱがぐんぐん伸びちゃってまして(^^;
これも同じようにざっくりやっちゃっても大丈夫なんでしょうか?
見た目は細めの茎みたいなんですが・・・
聞いてばっかりですみません。
私もミリオンバンブーについて質問させて下さい手(パー)

水栽培のみで約4年育ててます。と言うか、勝手に育ってくれてます芽(笑)
私がしてる事→水が減ったら足すだけ。あせあせ
直接太陽光線が当たることなく、昼間とりあえず明るいぐらいの状況の部屋と、ほぼ同じ環境のキッチンにと、合計2つのミリオンバンブー芽

彼らの葉先が黄色くなり、茶色に変わり・・・
以前からその症状はありましたが、「これも自然!」っと、あまり気にしていませんでしたあせあせ。(苦笑)
が最近、その進行が酷くなってきたような気が・・・

何が原因でしょう??
「こうした方がいいよ〜」、「○○に注意」など、何かアドバイスもらえないでしょうか。 お願いします^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プチガーデニング♪ 更新情報

プチガーデニング♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング