ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プチガーデニング♪コミュのチューリップのつぼみ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
花壇とプランターとで20球のチューリップを植えてたんですけど、いまだに蕾をつけません・・・あせあせ(飛び散る汗)

よそのお家のチューリップはもう今にも咲きそうな蕾が付いてるので、もしかして咲かないのかも・・・なんて心配になってきました。

陽のあたる時間が短いのが影響してるのでしょうか?

水やりは、午前中に1回あげてます。プランターにはビオラが一緒に植えてあります。

どうしたらいいのか、教えてください

コメント(6)

水のやりすぎ…かなと思いました。
日向時間が少ないとのこと、この時期は土がかわいたらあげる位で良いので…もし毎日午前に水やりなさっているなら、球根は腐ってしまいますあせあせ(飛び散る汗)
お住まいからして気候は申し分ないので。
うちのは、”原種”や安売り10個パックをかなり後で買ったので、まだつぼみが出てきません…日光を良く当ててはやくつぼみを見たいですチューリップ
花も可愛いけど、つぼみのあの形もなんとも言えず可愛らしいですよねハート

チューリップも花それぞれ?なので、気長に待たれると良いかと思いますわーい(嬉しい顔)
お互い楽しみですね晴れ
みしゅろさん桜、土の状態をみて水やりしないといけませんね・・。花壇の土が乾いてるのでプランターまで一緒に水あげてました。あせあせ(飛び散る汗) 


手毬さん、クローバー色んな種類のチューリップがありますよね。自分が植えたのがどの種類だったのか覚えてないので、大きくなってるものに期待しながら育てます!


みーこさんるんるん、うちも日が長く当るところのは元気に大きくなってるので、少しでも日が当たるように移動させてみようと思います。 

はなうさぎさんりんご、半分くらいは11月に、残りは実家で母が植えるつもりができなくて回ってきたので、1月に植えました。確かに早く植えたほうが成長してます。今の家でのチューリップは初めてなので(引っ越しました)日の当たり具合もよく分からないので、もう少し願いを込めて待ってみます。

はぐみさんさくらんぼ、植えた時期にもよるんですね。プランターは日が長く当るところに移動してみようとおもいます!はぐみさんのチューリップもかわいいつぼみが早くつくといいですねチューリップ


みなさん、ありがとうございました。種類や日照時間によって違うんですね。お世話の仕方もいろいろ勉強になりました。つぼみは2つ確認できましたわーい(嬉しい顔)
もう少し、気長に待ってみますexclamation ×2
皆さんのチューリップもきれいに咲きますようにウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プチガーデニング♪ 更新情報

プチガーデニング♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング