ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プチガーデニング♪コミュのバラを栽培したいのですが

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月になったら、バラ(ハイブリッドティーを予定しています)の苗を購入し、地植えにしようと思っています。

土の作り方、苗の選び方、剪定の時期やコツ、肥料の上げ方、花の咲かせ方のコツなどを教えていただけませんか?

もしくは、参考になるサイトを教えていただけますと、助かります。

コメント(15)

私も最近育て始めました。
難しいと聞いたので、NHKから出ている「バラを美しく咲かせる、とっておきの栽培テクニック」という本を購入しました。
土の作り方から剪定など、細かく写真やカラーのイラスト入りで解説されているので、とてもわかりやすいですよ!
苗は楽天のザ・ローズショップで注文しました。かなりしっかりしたいい苗でしたよ。
あと、バラ大百科っていう本も買いました。かなりの品種のバラについて、細かく説明があり、品種選びにも役に立つと思いまするんるん
サイトではないですが、上記の本は勉強になるので持ってて損はないと思います本
皆様、アドバイスありがとうございます。
先日、横浜のコストコでタワーみたいなのを購入したので、それにバラを伝わせたくて。。。

>あーちゃんさん

 早速拝見させていただきました。
 沢山の情報がありそうですねぇ。

>RINさん

 そうですねぇ、実は大苗狙ってます。
 先日、近所の店を覗いたら、10本くらいありました。
 「初心者のためのバラ作り教室」は見当たりませんが。。。?

>ぷちぶり さん

 今週末、近くの店で大苗を2本くらい購入しようと思います。
 あと、つるバラ2本くらいかなぁ。
 ウチの庭は、日当り、風通し、水はけOKなので、きっと素人の私でもなんとか育ってくれるでしょう。
 「京成バラ園芸」オンラインショップ、使えそうですねぇ。

>マカロン さん

 早速、「バラを美しく咲かせる、とっておきの栽培テクニック」をamazonに注文しました。
 明日、届く予定です。
 「楽天のザ・ローズショップ」、これまた使えそうですねぇ。

今後とも、よろしくお願いいたします。
もし買うなら強い品種を選ぶといいと思います。
イングリッシュローズ系は香りも強いしオススメです。
世界バラ連合会?とかで殿堂入りしてるバラもオススメです。
パパ・メイアンとかクイーンエリザベス(最強)とか、
ドフトボルケとかダブルディライトとかいいと思います。
ちなみにぁぃりがオススメなのはブルームーンです。
初めて買ったバラだったわけなのです。。
ドフトツァーヴァ83(だったっけ?)も良いです。
まぁはじめは少しずつ育ててこつをつかんでいけば良いと思います。
最初から大量に一気にやろうとすると相当苦労すると思います。
早速、「京成バラ園芸」でオンラインショッピングしちゃいました。
グランデアモーレ、バルザック、アメリカいずれも大苗で初心者向きだと思います。

また、当園芸店のチーフガーデナーの鈴木満男さんが「バラを美しく咲かせる、とっておきの栽培テクニック」を執筆したようです。

早速、今週末、おもいっきりガーデニングしたいと思います。

「バラを美しく咲かせる、とっておきの栽培テクニック」家に到着しました手(チョキ)

写真と絵が多くて、すごく、分かり易いです。
私、初心者なのに納得感がありました。
まだまだ、読書中ですが、今夜中に読破できそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プチガーデニング♪ 更新情報

プチガーデニング♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング