ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プチガーデニング♪コミュの[ポコイモ]ってな〜に??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんのお知恵をお貸しくださいがまん顔

先日100円ショップSeriaで[ポコイモ]という観葉植物を買いました芽
里芋のようなお芋からハート型の葉っぱがひゅっと伸びていますグッド(上向き矢印)
この植物のコトを詳しく知りたくていろいろ調べてみたのですが検索をかけてもヒットしませんサーチ(調べる)衝撃

どなたか[ポコイモ]について教えてくださいませんか??

お願いしますexclamation ×2

コメント(7)

分からないんですたらーっ(汗)
クワズイモってお芋のてっぺんから葉っぱがでてますよねexclamation & question
ポコイモは横からニョキっと上に向かって伸びてるんですグッド(上向き矢印)
同じ売場にクワズイモもあったんで別種なんじゃないのかなあせあせ(飛び散る汗)って思ってるんですが電球

‥どうなんでしょうねがまん顔
ポコイモとはまたナイスなネーミングセンスw 
クワズイモも芋の頭の成長点が無くなると横から生えてきますが
茎の色がなんか違いますね、気になって検索してみたら『ヤツガシラ』
http://www.engeinavi.jp/db/view/link/1071.html
と言うサトイモ科の植物が似てるかもしれません。葉脈のモヤモヤ感がなんともそれっぽいですw
八つ頭に似てますね〜
よく お正月頃かな
商店街の八百屋露店に
観賞用として売ってるのを見かけましたよexclamation ×2
母は水栽培で育ててます。
≫ずてサン
≫チルチルサン

お二方が口をそろえて「八つ頭=ヤツガシラに似ている電球」と書き込んでくださったところを見ると、ポコイモ=ヤツガシラっていうのが有力っぽいですねグッド(上向き矢印)
八百屋さんで観賞用のお芋芽ってなんだか斬新ですねぴかぴか(新しい)
水栽培もできるなんて‥楽しみ方が増えちゃいますハート達(複数ハート)
茎の色や葉脈にまでクローズアップしてくださったなんて感激ですexclamation ×2

今ワケあってネットが使えない環境下にいるんですが、明日の昼休みにでもアクセスしてみたいと思いますパソコンムード

にしても、何故[ポコイモ]なんていう愛嬌たっぷりなネーミングで売りだされてるんだろー(笑)

コメントありがとうございます晴れ

また明日ネットで確認したらココにきますうれしい顔
呼び方によって変なものも、視点が変わったりよく見えたりしますからね〜
そのほうが買ってもらえるんでしょう。

結構関心するような本名と違う商品名の植物がありますよw
近頃お店で見て感心したのが多肉の寄せ植えで
http://tenant.depart.livedoor.com/t/musashinokadan/item2266278.html
でした、名づけ親のネーミングセンスが良すぎるw
売り場でそういう売り手の工夫を見るのもまた楽しいかもしれませんね。
遅くなりましたが、ネット見てみましたexclamation ×2
ヤツガシラっぽいですね電球
素人目から見ての判断に過ぎませんがあせあせ(飛び散る汗)

お芋から出てきてるNEW芽を見守りながら大切に育てていきたいと思いますほっとした顔

みなさまご協力ありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プチガーデニング♪ 更新情報

プチガーデニング♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング