ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プチガーデニング♪コミュのリュウビンタイ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
つい1ヶ月ほど前にリュウビンタイを買いました。
雰囲気も良くて気に入ってます☆
鉢を植え替えて元気にしているのですが、僕のイメージでは、幹(一番下の部分)を大きくしていき、茎を一本だけ残したいと考えています。

今ある茎をばっさりと落として一本だけにしても大丈夫でしょうか?
幹を大きくする方法を知っている方いたら教えて下さーい!

コメント(2)

リュウビンタイいいですねぴかぴか(新しい)

茎なんですが、切るのはあんまりよくないです。
リュウビンタイはシダの仲間なんで、本当の「茎」は根元の幹の部分で、茎みたいな部分は「葉っぱ」にあたります。育ってきたら、幹の中心から新しい葉っぱが伸びてくるはず。葉っぱで稼いだ栄養で幹がふとるので、切っちゃうと大きくならないと思いますよ。

沖縄で自生を見ましたが、木漏れ日があたる森の中、浅い川が横を流れる場所に生えてました。水切れに気を付けて、頑張ってください!
やまちさんありがとうございます!

根元が茎なんですね!知らなかったです!じゃあ、切らずに大きくさせます。
以前、店員さんに茎の成長は遅いと聞きましたが、茎を成長させるには時間が必要なんですね。

沖縄のリュウビンタイの場所、想像するだけでステキですねぴかぴか(新しい)
水をたっぷりあげてかわいがりますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プチガーデニング♪ 更新情報

プチガーデニング♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング