ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プチガーデニング♪コミュの胡蝶蘭が?!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
七月の誕生日に頂いた胡蝶蘭が一ヵ月くらいで花が終わり、説明書通りに切って置いておいたら葉っぱがどんどん黄色くなりついには一枚もなくなってしまいました涙

全然生きてる感じがしないのですがもぅダメでしょうかexclamation & questionexclamation & questionexclamation & question

コメント(6)

ちなみにこんな感じです〓どなたか教えてください〓
生きてるならどぅすれば元気になりますか〓〓〓

今はカーテン越しにそこそこ明るい場所に置いてあります〓水やりは乾いたらあげる感じです〓
胡蝶蘭の葉が黄色くなったのは、光と温度が原因だと思います。
ハウスなどの設備がないかぎり、長期の栽培は難しいでしょう。

葉がなくなってしまった以上、もうダメだと思いますexclamation ×2
タッキさん
ありがとうございましたたらーっ(汗)やっぱり難しいんですねバッド(下向き矢印)淋しいけどさよならしますがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)たぶん来年も頂くと思うので(旦那の会社からの誕生日プレゼントなので…)次回こそ頑張ってみようと思いますパンチ
では来年のために・・・
光線のかげんかもわかりませんが、ミズゴケがうっすら緑色に見えるのですが。
もしそうなら、水のやり過ぎによる根腐れですね。
また3本立ちのように見えますが、表面のミズゴケを取り除いてみてください。
おそらく3本が1鉢に植えてあるわけではなく、3つのポットを寄せて植えてあると思います。
(贈答用のコチョウランは、たいていそういう仕立てになってます。出荷の直前までは
単独のポットで管理し、出荷直前に3本とか5本とかを化粧鉢に寄せるんです)

花が咲いている間は化粧鉢のままでもいいかなと思いますが、花が終わったら
さっさとポットを取り出し、1鉢ずつ管理するほうが失敗しにくいです。
水やりは、季節によっても違いますが、乾かし気味にして葉水で補うのが無難。
また冬は室温を15℃くらいに保つことができたら、なんとかなります。
頑張ってくださいね。
ぼーさん
丁寧な解説ありがとぅございますハート全然知りませんでしたが、鉢の中はそうなってるんですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)さっそく明日解剖してみますパンチハート達(複数ハート)まださよならできずに手付かずな状態なのでしっかり確認して来年に期待しようと思いまするんるん

いろんな植物に水をあげすぎて根腐れさせているので気を付けていたのですが、やっぱり大切にしすぎたかなぁバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)葉水って霧吹きとかで葉っぱにかけてあげればいいのかな芽exclamation & questionexclamation & question


ゆすゆすさん
みなさん親切なので嬉しいですハートコメントありがとぅございますハート鉢もいろいろな種類を使い分けなくちゃですねぴかぴか(新しい)まだまだ勉強不足でしたあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プチガーデニング♪ 更新情報

プチガーデニング♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング