ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プチガーデニング♪コミュの豆の木

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ほしかったハイドロカルチャーの豆の木を先日、ゲットしました。
水はなくなったら足して、という感じで管理していますが、
ある日気づいたら豆の部分がシワが寄っていました(^^);
ならばと水を多めにしましたが、あまり変化はないようです。
葉っぱ部分は元気ですが、心なしか豆部分はしなびて茶色がかっているような気が…がまん顔

どのようにしたら元気な姿になるでしょうか?
ご存じの方いらっしゃったら、どうぞお教えください、よろしくお願いいたします。

コメント(11)

木が成長するにつれて
豆の部分はしぼんで
最終的にはなくなってしまうモノのはずです

こんばんわ^^

豆の木って・・・豆にメッセージが書いてある
「マジックビーン」のようなもの?でしょうか。

以前、缶に入った「マジックビーン」と言う名前の
豆の木を頂きました。

発芽したらまずでっかい豆が出てきて、そこにメッセージが。


しばらくしたら、はぐみさんと同じようにしわしわになり、
そのうち茶色くなり落ちてなくなりました^^
Sachikoさんの言うように、いつまでも着いているものでは
ないと思いますよ^^ちょっと残念ですがw


今もその時のものは元気に成長してますので、
発芽〜現在までの写真を貼ってみました。
違うものかもしれませんが、参考になればと思います(o^∇^o)ノ



基本的にタマゴ同様、「最低限、生命活動ができるまでの栄養」だと思います。

しわしわになってきたら、それこそモヤシやカイワレにくっついている
「豆ガラ」と同じですね。

うちのアボカドも、土に植える機会を失ってそのままにしていたら、
タネの部分がスカスカなになって枯れてしまいましたから。
>Sachikoさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
そっかーしぼんじゃうんだ…あの形に惚れて買ったので、ちょっと残念だったりしますもうやだ〜(悲しい顔)

>トノコジさん
写真、貼り付けてくださって、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
私のは、豆が割れて間から茎が出ているものです。
マジックビーンははじめて聞きました!
すごく順調に大きくなっていますね!素敵な写真をご紹介くださってありがとうございますウインク

>ゆめさん
3年も育てていらっしゃるんですね!すごい桜
私もずっとあるものだと思っていました…ちょっと衝撃です…がまん顔

>*hana**さん
豆の部分がなくても、すくすく大きくなるんですねわーい(嬉しい顔)
しぼんできたとき、*hana**さんもやっぱり調べたりされましたか?原因がわからないうちは不安ですよね〜ふらふら

>Yayoiさん
ありがとうございます。そっかー豆ガラか…そう言われると、育つための栄養がちゃんと豆から使われていっている、と納得です。
アボカドもハイドロで育てられるんですね!ぴかぴか(新しい)
みなさん、アドバイスありがとうございました。
遅々ながら、豆の木をご紹介しますわーい(嬉しい顔)
ジャックと豆の木ですね。
かわいいですよね。

根元の豆は、成長すると次第にしわが出てしぼんで無くなりますよ。
あとぽろっととれてしまうこともあるみたいです。
木そのものが元気ならそれで大丈夫らしいですよ。
あの豆が可愛いのにね〜

ちなみに僕の豆の木は元気に大きくなりすぎて困ってます。
>なっちょさん
とってものびのび育ってますね!いいなあわーい(嬉しい顔)
豆はぽろっと取れるのですか…げっそり


さて、最近の我が豆の木なのですが、葉っぱがポロポロ取れたりしています泣き顔
水は切らしていないのですが…逆にやりすぎなのか?ふらふら

何か対策をご存じでしたら、どうぞお教え願います芽
はじめましてウッシッシ

以前にメッセージビーンを頂き、
成長して豆も落ちそうになってきたので、先日大きな鉢に植えかえました。

観葉植物用の土をいれたのですが、植えかえた次の日から元気がないんです。

葉っぱもしおれてきています。
缶の中にいるときは元気だったのですが・・・

大事な方からの贈り物なので大事にしたいのです涙

お手入れ方法、ご存知ないでしょうか?
よろしくお願いしますクローバー
始めまして!
100均で随分前に見付けてお持ち帰りした子です。
豆も木も元気なんですが 葉っぱが茂りすぎて 縮んでます!葉水もしてるんですが…様子を見て数カ月。葉っぱがピーンとする日は来るのかな〜〜〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プチガーデニング♪ 更新情報

プチガーデニング♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング