ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プチガーデニング♪コミュの5月からでも花壇に植えられる植物

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめてトピック作成させていただきます。
今借りている家は、畳半分くらいの花壇があります。
昨年植えたバラがお亡くなりになってしまいまして・・・
何もないのも寂しいので
今の季節に植えても(蒔いても)OKな植物の
お勧めがありましたら教えてください。

・なるべく手間がかからなくって
(水、肥料などはできます)
・丈夫で
・成長が早い
・花が咲くとうれしい

花壇は東南向きで午前中〜午後早いうちは日が当たります。
上にベランダがあるので小雨だと雨はかかりません。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(8)

ひまわりは どうでしょう〜♪

あまり背の高くらないのを 探してくださいね♪
コメントありがとうございます。

>ねこひとさん
アブラムシよけ、とか
害虫退治・・・
とってもこころ惹かれる単語です。
花の咲くハーブ、いいかもしれませんね。

>吟子さん
ひまわり!
盲点でした。
小さめのものなら大丈夫かもしれませんね。

他の方のご意見も伺ってみたいです。
花壇を作ったら画像UPしますね。
(と、自分にプレッシャーをかけてみる)
マリーゴールドやサルビアなどはどうでしょうか?
サルビアは切り戻しすると、秋までもちますよ。
マリーゴールドカラーも色々ありますしいいですよね♪
ポーチュラカ(ハナスベリヒユ)も捨てがたいし、
ペチュニアも捨てがたい・・・w

インパチェンスはいかがですか?
今もう咲いているんですが、10月までは大丈夫だと思います^^
夏の暑さに少し弱いようですが、来年になったら色んな配合で
ない花の色合いが出たりして楽しいですよ。
害虫はなめくじくんなので、それだけ難点ですけど、
お薬(土に戻るタイプもありますし、)まけばなんとかしのげると思います
クレオメは背が高くなるから大変なのかなぁ…
たくさんあると気持ちいいですけどね w

うぅ><ごちゃごちゃとうっちゃってすみません〜
はじめまして。
ゼフィランサスはどうですか?
ウチはベランダなのでコンテナ植えなんですが、GWに2種類の
球根を植えました。内1種類は100均で見つけました!
とても強いらしく関東以西では植えっぱなしでOKらしいです。
毎年7〜10月に小さな花が沢山咲きます(予定です)
わ〜♪
引き続きありがとうございます。

みなさん、ほんとに詳しいのですね。
苗をどこで手に入れようかと思案中なのですが
(なぜなら、近所にホームセンターがないんです)
100円ショップにもあるのですか!!!

ちょっと探してみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プチガーデニング♪ 更新情報

プチガーデニング♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング