ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プチガーデニング♪コミュのベンジャミナが・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
観葉植物が好きでアイビーやアロエなどを育てています。
先日、ベンジャミナを購入して育てているのですが、だんだん元気がなくなってきて、葉が次々に落ちていってしまいます。
日当たりのよい窓辺に置いていて、葉や土にも毎日水を与えていたのですが・・・
どうすれば、元気になるでしょうか?
なにかアドバイスなどありましたらよろしくおねがいします。

コメント(4)

うちのは6年ほど育ってますが、水は今までの経験上、土が乾いてからあげたほうがいいと思います・*:.。(。・ω・。)ノ.。.:*・゚土を触って、指先に土がつかなくなったらあげるくらいがいいと思われます
ベンジャミンは環境に敏感だと聞いたことがあります。
うちのも葉っぱが落ちに落ちて、購入時の5分の1ぐらいに…でもそこまで来たら落ち着き、なんとか栄養剤で保っています。新芽もちらほらと。
風のない暖かな日はベランダで日光浴させていますが、こんなんでいいのかなあ。
私も育て方知りたいです。
毎日では水が多すぎて根っこが腐りますよ
あと、木が小さな場合は日光が強すぎると株が弱ります。もともとジャングルの特性で小さなときは他の木に囲まれて光が当たりませんから

ある程度の大きさの木になれば葉っぱが落ちてくる場合は
主に日光不足と温度不足であると思われます。
日が片面にしか当たってない場合あたってない方から葉が落ちます。
全体から葉が落ちる場合は温度不足であると思われます。
朝方になっても室温がマイナスにならない場合は生育のために必要な肥料が不足していると考えられます

写真があるとわかりやすいんですが。。。
皆さんアドバイスありがとうございました!!
写真が今撮れなくてないのですが、30センチぐらいの、小さなきです。水のやりすぎと、日当たりに気をつけて様子を見て行きたいと思います!! ありごとうございました☆
     

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プチガーデニング♪ 更新情報

プチガーデニング♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング