ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

枚方拉麺倶楽部 Team「イケ麺」コミュの東成きんせい [大阪/玉造]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010/10/29 訪問
『東成きんせい』
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270204/27011712/


『麺や 写楽』の後に『ラーメン人生JET』でふられた鶏白湯がどうしても食べたかったので行ってきました。
こちらのお店は『色彩ラーメン きんせい』の暖簾分け店。総本家は清湯スープが主体なのに対して、こちらは鶏白湯の専門店です。

こちらのメニューは
・醤油らーめん
・魚介醤油らーめん
・塩らーめん
・カレーらーめん
・つけ麺
一品類、セットメニュー等々

私たちは「醤油らーめん」と「つけ麺」を注文。


<醤油らーめん>
スープはもちろん鶏白湯!トロ〜として粘度も高め、コテコテというほどではないですがコッテリですね。味は天下一品をさらに旨〜くしたような感じ。やっぱり『東成きんせい』に来て正解です!
中太の平打ちストレート麺はツルツルと喉越が良いです。
具はチャーシュー、メンマ、なると、カイワレ、うずらの玉子が嬉しい。

<つけ麺>
らーめんより太めのストレート麺は喉越しや風味も良く美味しいのですが、上品過ぎる気がします。個人的につけ麺にはもっと食べ応えのある麺がいいです。『写楽』で激旨麺を食べたあとなので余計にそう感じてしまったのかもしれません。
鶏白湯に魚介系を合わせたつけ汁はバランス良く全粒粉の麺と相性いいです。
具財はチャーシュー、メンマ、ねぎ、カイワレ、玉ねぎ、うずら玉子


【評価】
★★★★☆
完成度の高い天一と言っては何ですが…星4つです。


(ファトアルバム)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000002866609&owner_id=13862589

コメント(2)

JETの鶏煮込ラーメンも完成度の高い天一って感じでしたわ〜。
って言ったら、お店に失礼かな。。

鶏煮込のスープって差別化が結構難しいのかもしれませんね。
> パッキーさん
あれだけトロみをつければ差別化をはかれてると言えなくないですが…
なにはともあれ僕は鶏白湯が好きですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

枚方拉麺倶楽部 Team「イケ麺」 更新情報

枚方拉麺倶楽部 Team「イケ麺」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング