ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

枚方拉麺倶楽部 Team「イケ麺」コミュのラーメン人生JET [大阪/福島]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010/10/23 訪問
『ラーメン人生JET』
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27050827/


こちらのお店は、高槻の有名店『色彩ラーメン きんせい』の暖簾分け店として玉造で営業している『東成きんせい』の店主が、満を持して自らのブランドとして立ち上げた『東成きんせい』の2号店。
今年(2010年)6月18日オープンです。

ミシュラン関西版発売記念に蕎麦屋を5軒はしごした後、最後の店が福島だったので行ってきました!


こちらのメニューは
・和風醤油ラーメン
・煮干し塩ラーメン
・鶏煮込みそば (数量限定)
・和風醤油つけ麺
・鶏煮込みつけ麺 (数量限定)
・あぶり豚そば ※汁なし
ご飯類、唐揚げなどの一品類


『東成きんせい』では鶏白湯が人気なので「鶏煮込みそば」を頼もうと思ったのですが品切れだったため、渋々「煮干し塩ラーメン」と「あぶり豚そば」を注文。

<煮干し塩ラーメン>
スープのベースは白湯系ではなく鶏清湯。最近流行のお魚系が前面に押し出されているようなタイプではなく、ほんのり煮干しの旨みが感じられます。この日はあっさり気分じゃなかったので実は期待していなかった塩ラーメンですが、清湯スープにも関わらず鶏の旨みがギューっと凝縮されていて良い意味で味が濃いんです。レンゲを持つ手が止まりません!!今までにこんな塩ラーメンは食べたことがありません!塩ダレも塩分が強すぎずグッド。
平打ちの自家製中太ストレート麺はツルっとして風味・喉越しも良く、スープをしっかり持ち上げてくれます。

<あぶり豚そば>
油そば?和え麺?あまりこういったジャンルは食べてないのですが…とりあえず出てきた豚そばを混ぜ混ぜし、麺とタレがしっかり絡まったところで一口。ラー油の効いた醤油ダレは濃いんですが旨いんです!まさにジャンクフードっといった感じです。
麺は塩ラーメンより太めの平打ちストレート麺。強いコシにしっかりした味で濃いめの醤油ダレにも負けてません。
チャーシュー、めんま、タマネギ、かいわれ等もいっしょに食べると食感が良くアクセントになっていました。


【評価】
★★★★☆
この日食べた2品共に旨々でした。特に塩ラーメンのスープには圧巻!
塩ラーメンでは一番好きです。文句無しの星4つ。


(フォトアルバム)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000001727416&owner_id=13862589

コメント(2)

え〜、塩そんな旨いんですか〜。

私が10月に行った時は、和風醤油と鶏煮込みを食べましたが、そんなに絶賛するほどのスープではなかったんですが・・・。
あ、しまった、トピック書くの忘れてたな。。

しっかし、よく食いますね〜〜(笑)

> パッキーさん
味の好みって個人差があって難しいですが、僕好みでしたね〜

ラーメンだけなら二軒で限界ですけど、蕎麦は胃にすこぶる優しかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

枚方拉麺倶楽部 Team「イケ麺」 更新情報

枚方拉麺倶楽部 Team「イケ麺」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング