ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

枚方拉麺倶楽部 Team「イケ麺」コミュの夢風 枚方本店 [大阪/枚方]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010/08/01 訪問
『夢風 枚方本店』
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27051474/


高槻に本店を構える超有名店『色彩ラーメン きんせい』グループのセカンドブランドとしての一号店が、7月30日遂に枚方にオープンしました!

「イケ麺」副管理人のTRASCO氏と行くはずだったのですが、当日何度電話をしても出る気配がなかったので、一人で行くことに。。
オープン3日目の晩飯時の18時に訪れましたが、並ぶことなく入店成功。


ここのメニューは
・和風醤油ラーメン
・和風塩ラーメン
・夢風ラーメン
・あっさり塩つけ麺
・こってり醤油つけ麺
チャーハン、餃子、唐揚げ等


初訪問なのでもちろん夢風ラーメンと半チャーハンをオーダー。

配膳された夢風ラーメンはこってり白湯スープのようです。
まずはスープから、トロみのある動物系と魚介系の味がしっかりしたスープで旨いです!
高槻駅前の本店の「あわせあじらーめん」みたいな感じですかね。
中太の自家製麺はスープとの相性も良く一気にすすり切ってやりました!!
具はラーメンには珍しいアオサノリが入っていました。チャーシューは脂身が多過ぎて、今後チャーシュー麺にしようとは思えませんでした。。
麺といっしょのときは気にならなかったのですが、スープが私的にはこってりで味が濃いのではなく、少し塩辛いのが残念でした。


【評価】
★★★★☆
いちゃもんも付けておりますが…味は美味しく、何といっても枚方に本格的なラーメン屋が出来てくれたことが嬉しいので、星4つです!


(フォトアルバム)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=422201183843097&owner_id=13862589

コメント(16)

2010/08/03 再訪

初訪問から2日後、早速訪れました!


セットメニューが追加されていたのですが…活用せず。
本日は「こってり醤油つけ麺、トッピイング味玉」をオーダー。
配膳される際に、麺を茹でる量を間違えてしまったので後で追加で持って来るとのこと。厨房であたふた店員もいる様ですが、まだオープン5日では仕方ないかな…?

まずは麺から
自家製の平打麺には麦芽か何かの粒がいっしょに練り込まれています。
冷水での締めが甘いのか麺が少し温かったですが、モチモチとした食感や舌触りも良く麦の味もしっかりしていてかなり旨いです!
つけ汁はこってり醤油だけあり濃く麺が進みます!
具のチャーシューはやはり脂身が多いです。。

食べ終わりかけたところで、先程量を間違えたと言っていた麺が追加。
並盛りを注文したのに、追加され分も含めると麺多過ぎますが、美味しかったのでなんとか完食!
最後は鰹ダシの割りスープをもらい、スープ割りを味わって終了。


【評価】
★★★★☆
その日の体調などにもよりますが、個人的には「夢風ラーメン」より「こってり醤油つけ麺」の方が好みです♪
星4つです。

いってきた。

夢風ラーメンを食べました。

うまいね。

チャーシューがちょっとがっかり。

あおさがよかったー。

和風醤油も味見しました。

あっさりでダシしっかりでよかった。


ほんと嬉しい距離にできました。

久保氏の星四つも頷けるよ。うん。

次はつけ麺にしよう。

え。まって。
地図見る限り完全に第一旭の後釜やん。
自宅から5分やん。
> タイガージェット真二
完全に第一旭があったとこです。
無事帰国できたら、すぐ行ってこい!
2010/08/13 再訪

3度目の訪問。
夢風の紙ナプキンができていました。

本日は「和風塩ラーメン」をオーダー。

スープを一口…
鶏がらベースで塩加減も程よく、後味は塩ラーメンで有名な埼玉の『ぜんや』を彷彿とさせます!
これはかなりレベル高いですよ!!
麺は夢風ラーメンといっしょでしたが少し茹で過ぎていたのでもったいない。。


【評価】
★★★★☆
1回目の訪問ではなかなか頼まないと思いますが、2回目は是非!
2010/08/20 再訪

4度目は「和風醤油ラーメン」をオーダー。

スープは魚介ベース。
色が薄く、塩分も強いことから、おそらく薄口醤油を使っているだろうと思われます。
いわゆる中華そばとは違います。


【評価】
★★★☆☆
醤油ラーメンとしては、なかなか旨いです。
2010/08/22 再訪

5度目、最後は「あっさり塩つけ麺」

麺はこってり醤油つけ麺同様旨し!
つけ汁は魚介系で、そのままではかなりしょっぱい。。
麺をつけ汁に浸してパクリ…
あれれ??味がしません。
つけ汁と麺が絡みません。。相性が悪いのでしょうか?


【評価】
★★☆☆☆
こってり醤油つけ麺と比べるとかなり残念。。


営業時間が11:30〜24:00に変更されていました。
5回訪問し全メニューを食べた結果、個人的なランキングをつけると…


1位 こってり醤油つけ麺:麺が旨くバランス良し!
2位 和風塩ラーメン:スープのレベル高し!
3位 和風醤油ラーメン:安定感のある旨さ!
4位 夢風ラーメン:初訪問の際は少し塩気が強過ぎましたが、5回目の訪問時友人が食べているスープを味見してみると、塩気が抑えられていました。今後に期待するという意味で厳しめの順位です。私的にはもっとこってりにしてしまえばインパクトもあり良いと思うのですが…
5位 あっさり塩つけ麺:麺とつけ汁相性悪し!


どうでしょうか?
皆さんも自分なりの順位をつけてみましょう。
2010/12/26 訪問

12/23から冬限定メニュー「酒粕仕立の白味噌ラーメン」が提供されているそうなので、味を確かめに行ってきました。

一口含んだスープは正に粕汁。確かに体は温まります。
しかし酒粕が勝ち過ぎて何ベースのダシなのだかサッパリ分かりません。。(おそらく夢風ラーメンといっしょの豚骨?)
自家製麺に絡みつくスープがくどいので飽きてきます。
そりゃ粕汁はドンブリ一杯もいりません!
レギュラーメニュー化はないでしょうね〜


【評価】
★★☆☆☆
とにかく飽きます!夢風のメニューでダントツの最下位。星2つ。
こってり醤油つけ麺、おいしかった。
2011/06/09 訪問

新メニューの「夢風油そば」を食べました。

味は悪くありませんが、ここの麺は基本的にモチモチなのに加え具に温泉玉子が入っているので、混ぜていざ食べようとするとゴッソリと纏まって麺が持ち上がってしまうので正直食べづらかったです。


【評価】
★★★☆☆
ツルツルの麺に改良すれば、星4つかも。
2011/08/09 訪問

「真夏のラーメン総選挙 2011」の二軒目として訪れました。
詳しくは
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64284074&comm_id=5046160


総選挙メニュー「夏野菜カレー冷麺 白玉あんみつ付き」
こちらのお店は既に閉店して、
2013/03/01から夢風同様きんせいグループの
『中村商店 枚方西きんせい』
としてリニューアルオープンしています。
『中村商店 枚方西きんせい』のレビューはこちら
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73942434&comm_id=5046160

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

枚方拉麺倶楽部 Team「イケ麺」 更新情報

枚方拉麺倶楽部 Team「イケ麺」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング