ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

枚方拉麺倶楽部 Team「イケ麺」コミュの群青 [大阪/天神橋筋六丁目]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010/06/03 訪問
『群青』
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27018753/

このお店は以前から気なっていたのですが、営業時間が昼のみで日曜日が休みなので私の生活リズムでは行けない…と諦めていました。
逆に「こんな値打ちこいた店行ってやるか!」と考えることにしていました。

しかし、久々にお店情報をチェックしていると今年の4月から夜営業も始めてるじゃありませんか!!
居ても立ってもいられず早速行ってきました。

天六の駅から歩いてすぐなのですが、天六飲食店街レンガ通りという分かり難い路地にその店はひっそりとあります。
到着すると店内は満席なのでしばらく待つことに…


ここのメニューは
・魚介系清湯醤油味 中華そば
・魚介系白湯醤油味 中華そば
・特性つけそば
※つけそばは1.5玉(225g)〜3玉(450g)まで720円とフードファイターには嬉しい値段設定。

胃も肝っ玉も小さい私とTARASCO氏は2人とも特性つけそば1.5玉をオーダー。


配膳されたつけそばの太めの麺をまずは一口。
何だこの弾力は!?まるでゴムでも噛んでいるかのような食感!味は美味しいのですが、私にはコシがあり過ぎます…
次につけ汁を一口。
豚骨魚介系のかなり濃厚なスープです。甘みがあり旨し!
つけ汁が太麺によく絡みます。コシのある麺もすすってしまえば気になりません。
食べ進んでいくと、つけ汁の中に溶け切っていない魚粉があり、魚粉を溶いてみるとスープの味が変わってしまい粉っぽくなり過ぎてしまいました。。


『群青』の2時間前に『玉五郎』に行っていたTARASCO氏は、このパンチの強いつけ麺にまたしてもヒーヒーいうてました。
店を出た後はかなりのグロッキー状態で、もうラーメン屋のハシゴはしないと「イケ麺」とは思えない一言をこぼす場面も…
そうやって満腹中枢を破壊していくことで立派な「イケ麺」になれるのだ!頑張れTARASCO!!


営業時間が変わった今でも水・土・日が休みとなかなか行き辛い店ですが、評判のお店なので皆さんも機会があれば是非トライしてみましょう!


【評価】
★★★☆☆
美味しかったのですが最後の方で少し飽きてしまったので、星3つです。


(フォトアルバム)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=422201182717810&owner_id=13862589

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

枚方拉麺倶楽部 Team「イケ麺」 更新情報

枚方拉麺倶楽部 Team「イケ麺」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング