ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

米軍基地に興味アリアリコミュの厚木開放について・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎週土曜に開放するっていうのは本当ですか??行ってみようと思うのですが詳細がわからないので誰かよろしければ詳しく教えてください><!!!パスポートか免許がなければ駄目なのでしょうか??どちらも持っていなくて・・・。期限切れたパスポートしかなくて><。よろしくお願いします・・・。

コメント(99)

てらぴさん>
ええー!そうなんですかヽ(*´∀`)ノ
教えてくださってありがとうございまーすm(u u*)m
ぴっぴさん
いえいえ。
楽しんできて下さ〜い♪
マジですか! あぁ 行きたいけどなぁ。。。
カントリー?だかのライヴがある様です。
4月のは行ったんだけど今回は残念ながら仕事で行けません。涙
今日入れた方いますか?行ったんですが、入れなかったんで…泣き顔
今日、初めて基地内に行ってきました!
思っていたより開放されてる範囲は狭いんですね^^;
LIVEはアットホームな感じで楽しかったです。
野外ステージは見てるだけで気持ちがいいなぁ★
今日の厚木基地の一般開放に行ってきましたわーい(嬉しい顔)
厚木は初めてだったんですが、ホントに駅から遠いあせあせ(飛び散る汗)
しかも今日のはかなり小規模なイベントっぽくて、食事はビュッフェひとつのみ、屋台などは全くなくて、わざわざ行ったわりにはちょい期待はずれでした冷や汗
厚木のフレンドシップデーは毎回こんな感じなのてしょうかexclamation & question
しかも円高の昨今なのにレートも悪かったようなあせあせ(飛び散る汗)

来週のはもうちょい大きなイベントっぽいです電球
まきまきサンチューリップ

来週も厚木の一般開放あるんですか情報あったら教えてくださいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
福生基地の開放のイメージで行ったのですが、
・・・ちょっと違った感じでした。涙
まみさんへ
☆イーサさんが載せてくれてる2枚目の写真が来週のイベント告知です。
11/1(土)午前11時〜午後4時
テイラーフィールドにて
※雨天決行

スマッシュマウスという結構有名なバンド(?)が来るそうです。
私は知りませんでしたが、映画シュレックの曲など歌っているとか。
まきまきサンへ
ぁりがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
初めまして。
ここに書いて良いのか分からないのですが、質問させてください。

厚木基地で展示されているF-14(さくら祭り等を開催する所)
を見に行きたいのですが、平日の昼間に行っても近くで見て、
写真等撮れるのでしょうか?

後、場所なんですが、綾瀬市の相模大塚駅までは分かっているのですが、
そこからどのように行ったら良いのか教えて頂ければ嬉しいです。

トピ違いかもしれませんが、知っている方、
どうか教えてください!

宜しくお願いします!
はじめましてるんるん
とても気になっていることがあるのですが・・・

昨年の厚木基地さくら祭りに参加した際、屋台の方が「チキ〜ン!!」と試食させてくれて美味しかったので購入もした食べ物の味が忘れられませんわーい(嬉しい顔)
調べた感じだと、バッファローウィングという料理だということと、市販でソースが数種類出ていることがわかりました。

自宅で作れるのなら作りたい・・でもなるべく同じ味を目指したいので今年もさくら祭り、独立記念日、盆踊り(横須賀や昨日の横田も)参加しましたが・・・屋台がなく(混雑で見落としてるかもしれませんが)、いまだ再現に至りません・・・
(ピザハットの同名メニューは厚木のとは別物でした泣き顔

基地の方々のなかでメジャーなソースがあるとか、なにかご存知のかたいらっしゃいましたら、教えてくださいウッシッシぴかぴか(新しい)
> ダィヤモンド.さん


今は、開放日でもフードコートなどは、入れませんよ。

フードコート内の洋服とか売ってる店、スーパー、本屋など、外部の日本人は買えません。

代理でお金を渡して買ってもらうのもダメですね。プレゼントしてもらえば…。


ベースの友達を作って入る事は可能です。
米軍基地で英会話♪厚木基地内で留学してみませんか?

日本にいながら海外体験ができる場所が実はあるんです。

留学しないと英語ができないなんてことはありません。
日本に居ながらにしてアメリカで英会話を学ぶことができます。
それが米軍基地の英会話です。

関東近郊にはたくさんの米軍基地や米軍住宅があります。
フェンスの中のアメリカを体験してみませんか!

米軍基地の英会話教室 GOOVER ENGLISH SCHOOLでは
現在新規受講生を募集しております。

厚木米軍住宅内にて英会話クラスを開講しています。

米軍住宅は本当に生のアメリカの生活を感ることができる場所です!
ビルの一室のテーブルの上の英語では身につかない、実際の体験レベルの
英会話が身につく学校です。

この機会に英会話を日本のアメリカで!はじめてみませんか?
申し込みはホームページからお願い致します

パソコン:http://www.goover.co.jp
携帯:http://www.goover.co.jp/i/

詳細知りたい方はメッセしますのでお気軽にコメントくださいね!
まあああ入りたいとか遊び行きたい人はメッセちょうだい〜〜 :) エスコート出来るから俺 !

アメリカって感じちょっとするから楽しいよ !  
DAD`Sさん>
初めてまして!
10日の厚木オープンベースについて追加変更事項がでていました。
ICチップ入り運転免許証(本籍明記ないもの)については事前に暗証番号を打ち込んで本籍がプリントアウト出来ている用紙または住民票(コピー不可)の持参が必要との事、日々変わるのでご注意くださいませ。せっかく遠方から来られ長い間ならんでゲートで入れないのは毎年見る光景ですね。独立記念日の時はこの運転免許証の混乱でフリーにはなったみたいですがそれもフィールド地区開催だったからかも?知れません。今回はエプロン地区までの公開で最新機種のスーパーホーネットを間近(例年ですと触れる)まで行けますからセキュリティーチェックは厳しいとは個人的に思います。皆様お気をつけくださいませ。
アメリカ建国記念日で7月4日ころに基地開放が有ったのですね。
2012年は無いです。花火は7月3日19:45〜20:30。基地外から見る事になる気がしました。
厚木の一般開放情報は次がお奨めです。
https://www.facebook.com/NAFAtsugiHNRO
https://twitter.com/#!/hnro_atsugi
2012年の日米親善アメリカンフェスティバル&盆踊りは8月18日の予定です。詳細は未発表ですが、基地内ではBon-danceの練習が始まったとか。
また、訂正し忘れていたのですが、建国記念日花火は7月4日に変更されました。おそらく天候が理由と想像されます。
今日は米海軍佐世保基地のオープンベースで物販をしてきました(^-^)v

ログインすると、残り77件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

米軍基地に興味アリアリ 更新情報

米軍基地に興味アリアリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング