ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

非定型うつ病と不安障害コミュのここまで来たうつ病治療★最新情報★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月12日、NHKスペシャル番組で、アメリカで行われている最新治療について、最新の機械を使った診断方法、カウンセリングの効果について、紹介されていました。

うつ病は、不安や悲しみを作り出す「へんとう体」の暴走が引き起こしているそうです。
また、意欲などに関係し、不安を作り出す「へんとう体」の暴走を抑制する「DLPFC(背外側前頭前野)」にうまく血液がいかず、働きがにぶり、へんとう体の暴走が引き起こされるのだそうです。

それで、アメリカでは「DLPFC(背外側前頭前野)」に電磁波を当てたり、脳の中心部に電極を入れて常に電気刺激を与えて、「DLPFC」の働きを活発にして、うつ病を克服した例を紹介していました。
日本ではまだ承認されていない方法です。電磁波を当てる方法は、神奈川県の精神医療センターで薬が効かない人(病歴1年以上で薬が効かない、更に条件有)を対象に治験が行われているそうです。

また、そういった治療ではなく、初期の段階でカウンセリングを受けることによって、考え方の転換をはかり、うつ病に関係する脳の部分の働きを活発にし、克服したという例も紹介されていました。

うつ病は、今までは問診のみ、医師の経験で診断されていたため、的確に診断される病気ではないようです。
双極性障害(そううつ病)などが間違って「うつ病」と診断され、治らなかった人が、機械での診断で双極性障害と分かり、的確な治療を受けることで、回復した例が紹介されていました。
「光トポグラフィー検査」と言いヘッドギアみたいなものを付けて、脳の血流のデータをとります。うつ病、双極性障害など、データの折れ線グラフにそれぞれの特徴があるのだそうです。それにより、誤診を防ぎます。
日本では山口県の山口大学病院で出来るそうです。  

アメリカでは更に未来に向けてうつ病予防と治療にも使える研究が進められています。脳の活動をリアルタイムで観察できる装置を使い被験者が「へんとう体」を自分自身でコントロールする研究などです。

番組はNHKオンデマンドで見ることが出来るようです。

とにかく、うつ病は脳の機能低下が原因なんだと認識しました。
うつ病は治る病気です。
電磁波を当てる方法が、早く日本で承認されると良いなぁと思いました。
そして、物事の捉え方やライフスタイルの根っこの部分も変えて行くこともうつ病治療には必要なのだと確信しました。


上記は、私のマイミクさんの文章と録画したものを元に作成しました。

コメント(7)

私もこの番組観ました。
早く日本でも承認されてほしいですね。
>朱実さん。
そうでしたか(^-^)

電磁波での治療は一ヶ月程の短期間でうつ病が回復するので、患者さんも効果が早く実感することが出来き凄いですよね!

本当に早く承認されてほしいです☆
母親と妹がビデオをとってくれて見ました。

毎日40分でしたか。
しんどそうですが、治る可能性があるなら早く承認して、しかも保険が適応されるといいなあと思いました。
>ありょさん
優しいご家族ですね!はい、毎日40分でしたね。
どんな感じなのか気になります。

肝心の保険も適応されるとありがたいですね(^-^)
脳卒中を患った方は、かなりの確率でうつ病を発症するそうです。
ある資料によると、46.7%という半数近い発症率が記されています。
また、ガンなどの命に関わる病気も、うつ病を併発することが非常に多いです。
ガンであることを受け入れる過程は、うつ病を受け入れ、寛解していくプロセスに似ていると言われています。

今求められているのは、脳卒中やガンなどの医療と精神医療が連携した総合的な治療ですが、ほとんどの病院はそういったシステムはありません。

大事なあの人がうつ病に…家族の対応方法・接し方のコツを無料公開!!
http://utukazoku.web.fc2.com/

あなたの体内では毎日5000個のがん細胞が生まれています…がんの原因と治療法の最前線
http://gantiryouhou.web.fc2.com/

予備軍1021万人超!!次はあなたに襲いかかる脳卒中の予防と治療の方法!!
http://nousottyu.web.fc2.com/
うつと非定型うつとでは治療法が異なるとききました。
非定型うつの場合、電磁波での治療の効果は立証されてないそうです。
息子は、貝谷久宣先生著 きまぐれ「うつ」病
    マイケルJロオジエ 石井裕之監修 引き寄せの法則

を呼んで、かなり症状が改善されました。
薬の処方も間違うとなかなか治らないようです。
薬については 貝谷久宣先生著 非定型うつ病がよくわかる本
       に詳しく書いてあります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

非定型うつ病と不安障害 更新情報

非定型うつ病と不安障害のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング