ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

栃木バスケM.A.P. in 宇都宮コミュの参加者の皆さんへ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※メンバーのコメントは、一定時期になりましたら削除します。
【目的】参加者へのお願いのみを残す為。

……………………………………………………………



最近、新しいメンバーも増えて更に充実した月曜日の夜の星が丘中のバスケですね!

しかし、メンバーが増えてくると同時にそれを仕切るキャプテンの2人の負担は増えてくるもんです!

余計なことで口うるさいと思われるかもしれませんが、個人的な提案を聞いて下さい!

先日のバスケの際、男子の5対5をやってる際にプレイ中、コート内に追いかけっこをしていた子供達が飛び込んできて大人達とぶつかりそうになるということがありました!

バスケをやっていない時間は暇を持て余してしまうのでしょうが、バッシュを履いたまま体育館の外に出て汚れたバッシュで体育館の中をまた走り回ったり、追いかけっこをしてコート内に入り込むのはあるまじき行為です!

子供達と一緒に来ている方だけでなく大人達全員でもう少し子供達に目を光らせて解らない子供達に教えていきましょう!

怪我を未然に防いで、お互い楽しくやるためにも最低限のルールは守りましょう!

それと、短い時間で少しでもたくさん5対5をやるためにも空いてる時間を無くすようにお互い心掛けていきましょう!時間は限られてますからね。

バスケに関わる者、バスケを愛する者はプレイが上手きゃいいというもんではありません。人間としてもルールを守れる人じゃなきゃね!

口うるさいオヤジの小言と言わず、宜しくお願いしますね!!

コメント(5)

お世話になります。かずさんの言っている事は、最もです。怪我をしてしまってからじゃ遅いです。うちの娘にも良く言っておきます。子供の保護者は、子供がバスケをしている間でも居たほうが良いですよね?
そうなんです。事故が起こってからでは遅いのです!自分の番でない時には他のチームのプレイを見て応援していたりすれば勉強になることもたくさんあるのです。
かずさんすいません。うちの息子に良く言い聞かせました。もう月曜のバスケには行けないよって言ったら、いじけちゃいました。
私も自分の息子もそうだけど、他の子供も注意をしてよく見て行きます。

うちの息子がなんかしていたら、遠慮せず怒ってやって下さい。
お世話になってます。トム、ハナの母です!
子供達が迷惑かけてすみませんでした…。次回からきちんとする様に言い
聞かせます。私自身もバスケをしている時など見れていない事がしばしばあります。その時は周りの方も注意していただければと思います。
すみませんが宜しくお願いします

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

栃木バスケM.A.P. in 宇都宮 更新情報

栃木バスケM.A.P. in 宇都宮のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング