ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆福祉・医療仲間の雑談広場☆コミュの介護福祉士試験

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
介護福祉士の試験目前exclamation
受ける方いますか〜ほっとした顔
頑張ってる頃だと思いますがまん顔

すでに試験経験済の方もいますよね〜exclamation
『私受けますexclamation』『誰か一緒の会場いませんか?』や、心配事、聞きたい事、息抜きの愚痴り…ウッシッシ
など ありましたら どうぞムード
みんなで 乗り切りましょ〜指でOK


*補足*
第23回試験に向けて、るんさんがたててくれた、このトピ、第23回の合格発表をもって、第23回だけでなく、それ以降も使える
『介護福祉士国家試験』に関する、情報交換トピに変更します考えてる顔

管理人・メル 2011.04.02



コメント(9)

介福じゃないけど…
ケアマネexclamation
どういう流れかわからんあせあせ(飛び散る汗)
1試験通ったら 介福みたいにまず登録
それから研修

それとも逆

2受かっても 研修受けてなかったら ケアマネ資格持ってる事にはならないの?

次の職場に勤める時に履歴書書けるのは介護福祉士まで

> るんさん

試験ってのが
『介護支援専門員実務研修受講試験』
って名称で…

合格したら研修をうけられますよぉ〜って試験手(チョキ)

で…実務研修が終わらないと登録も出来ないバッド(下向き矢印)

しかも基本、次の試験の合格者と実務研修は出来ない(やむを得ない人は除く)

研修を受けなかったら、また試験からだね冷や汗
> のんさん
マジか…冷や汗

そんなシステム…あせあせ(飛び散る汗)
研修受けれる時期じゃなかったら 試験伸ばさないと 何回も受けるはめになるって事か…がまん顔

ありがとムード
> るんさん

色々と考慮はしてくれるみたいだけどねウインク

長野県は1月〜3月の短い期間だけど…

期間がめっちゃ長い都道府県もあるから

るんちゃんは長崎で調べた方がいいと思うるんるん


試験にかかる費用も、研修にかかる費用も都道府県によって全く違うしねげっそり

私なんて実務研修の費用、考えてなくてあせあせ(飛び散る汗)
長野は安くて助かったうれしい顔うれしい顔
介福受けるでほっとした顔リベンジやぁっウッシッシ

受験票もきたし、ちょっと焦ってますあせあせ(飛び散る汗)
> もんちっちぃさん

ファイト手(チョキ)

私もドキドキしてきたぁ〜あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆福祉・医療仲間の雑談広場☆ 更新情報

☆福祉・医療仲間の雑談広場☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング