ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

▲札幌市西区♪コミュの▲鯛焼き屋さん?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
発寒南駅付近に鯛焼き売ってるお店あるんですかexclamation & questionexclamation & question

知ってる方いたら情報お願いします☆

コメント(102)

福井の東急ストア横に鯛焼き屋さんオープンしてましたよexclamation

値段が破格の一個50円でしたexclamation & questionexclamation & questionexclamation & question
>マグねっとさんへ

開放倉庫近くのセブンの向かいに4日オープンみたいですよ。

先ほど、目の前を通りましたので、間違いないですよ。

白いモチモチ鯛焼きと書いてありましたが、マンボウの近くにあるのとは、違うみたいですよ。
> ネコさん
ありがとうございます♪

ド近所なんで(笑)行ってみたいと思います。
>マグねっとさんへ

ネコも、近いので、オープンしたら行きま〜するんるん

ただ、オープン時間が知らされてませんでしたよたらーっ(汗)
北のあんこやさんが、
今日〜8日までの限定で三越催事に出店しています!
三越限定で平取のトマトを使った、
「トマトあん」の雪だるま焼きが出ていますよー^^
ほんのりトマトの後味がします!
トマト苦手な方も食べれると思いますよー!!
今日行ってきましたようれしい顔
昼過ぎに行ったら、白あんと小倉しか出来ないって言われましたたらーっ(汗)
チョコとカスタードもあったんだけど、もう生地が無くなってしまったらしく、練る所から作るから時間かかるって言ってましたあせあせ
生地がもちもちしてて美味しかったですよほっとした顔
札幌方面行きのバス停西町北7丁目のバス停のところに、またまた、鯛焼き屋さんが出来るみたいですわーい(嬉しい顔)

どなたか、オープンの日ご存知ないですか?
> ネコさん
嫌な(笑)予感が的中(笑)してしまいましたわ(笑)

西町のバス停前には…
たい夢 西町店

近日オープンになってますね。

笑うしかありませんあせあせ
なんで こんなに たい焼き屋ばっかり バカみたいに増えてるんですか?
なんか 流行るきっかけとかあった記憶は無いんですけど。。
>マグねっとさんへ

そうなですよね(笑)

この増え方・・・以上です(爆)
私も昨日「めで鯛屋」さんの前を通り・・・
西野にこんなにできて どうなんexclamation & questionって思いました
不況だから?関係ないか

いまめで鯛屋さんで買ってたベました

写真はクリームの白皮です
130円と値段は普通の鯛焼きより高めですが
食べてみるとモチモチして
うまいですよ
こないだ、行きつけのスープカレー屋さんで
最近の 激増たい焼き屋の話をしたら
「不況は たい焼き屋が増える」って言ってました。

初期投資が少ないでフランチャイズに参加できてって感じで。
好きだった コロちゃんみたいに 徐々に消えていくのかな・・・

白いのはタピオカ粉入ってるんですってね。

まぁどんなに増えても オレの行く店は あそこだけ(*'(ェ)')σ
お好み焼のジェダイさんの向かいにあったシルバー屋さんが移転して、
改装工事が始まってるんですが
貼り紙見たら「長尾屋」って鯛焼き屋さんになるみたいです。
また鯛焼き屋さん…。

このトピ見てて我慢できなくなり、初めて琴似の"たい夢"へ行ってきました電球薄皮なんですね〜
やっぱり昔ながらの普通のたい焼きが食べたいと思いました。
琴似店となってますが、住所は二十四軒だと思いますが…

尾長屋が地下鉄駅前通りのローソンとペニーレーンの間に出来てます(汗)

久し振りに琴似も歩いてみると(笑)お店変わってますね…。
尾長屋さん(前回間違って長尾屋と書いちゃった)、
ずっとシャッター下りっぱなしで貼り紙も無いし…。
と思ってたら、餃子のテイクアウト屋さんに…。

半年足らずで店じまいとは…。
鯛焼きブームもひと段落ですかね?

え??ローソン近くの白い鯛焼きやさん無くなって、餃子やさんになったんですか??

だとしたら私的には嬉しいです♪白い鯛焼きはあまり好きじゃないので…あせあせ

ログインすると、残り84件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

▲札幌市西区♪ 更新情報

▲札幌市西区♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング