ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シルバー新報@mixiコミュの地域包括ケア 理念はいいが、現実は「?」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 クローバーいよいよ改正へ向けて大詰めですね。
 審議に参加した質問者のコメントを、管理人がチェックしてみました!
 (本紙を参照の上以下お読み下さい)

 http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1855

 【5月20日】

 ・斉藤進氏(民主党)
 →法律で介護者の医療行為が合法化されても、
  介護者の責任感の育成は大事だと思います。

 ・山崎麻耶氏(民主党)
 →あれ?山崎さん、介護にもグローバリズムが必要ですか?
  わが国の実情に合わせた介護保険制度が・・・。

 ・山口和之氏(民主党)
 →それいい質問です。実務者が参加していないのは問題!

 ・加藤勝信氏(自民党)
 →療養病床、今度の6年後がどうなるんでしょうね?
  「オオカミ少年」的な話になってきています。

 ・あべ俊子氏(自民党)
 →では「具体的な研修プラン」を示して欲しい、とまで突っ込んで欲しい!

 ・古屋範子氏(公明党)
 →被災地の取り扱いに時限立法を立てるのはよいとしても、
  まず政府に復興案の整備を急かせなければ・・・。

 ・高橋千鶴子氏(共産党)
 →時期は選べないと思います。

 ・中島隆利氏(社民党)
 →軽度者向けサービスの妥当性が問題のはず。
  給付の積極性がある前提で、やはり必要なのでは?

 ・柿沢未途氏(みんなの党)
 →今、夜間対応型訪問介護を利用している人のニーズって、
  どこにあるのでしょう。
  あと、事業者はやはり採算ベースで出店を考えます。
  平たく言うと「利益が出るなら」もっと参入が増えるのかも。

 【5月24日】参考人質疑

 ・大森彌東大教授
 →結局ご自身の「4期」の総括はなしですか・・・。
  して欲しいです!

 ・木村隆次氏
 →ケアマネを国家資格にすべきかは別の議論では?
  それ以前に「介護職の専門性」がいまだに向上していません!

 ・田原聖子氏
 →「理想論」だけを国会に述べに来ないで欲しいです。
  今、改正しないと状況は更に悪化しかねません。

 ・服部万里子立教大教授
 →「地域」はイコールで「市場」だとは思いません。
  地域内で事業者の競争を促進させるのなら、
  「包括」の概念を一旦外して検討すべきだと思います。

 ・田村憲久氏(自民党)
 →特養は社福の専売特許ですか。
  ま、でも。真面目に取り組む法人なら、運営を任せてみても?

 ・高橋千鶴子氏(前出)
 →そう、支援事業への参加は自由のはず。
  とは言え自由参加を名目に抑制されてはならないですよね。


 ペンなかなか陽の目を見ない事象を扱った、良い記事だったと思います☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シルバー新報@mixi 更新情報

シルバー新報@mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。