ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アパレルコミュの【展示会案内】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人です。

アパレル業界の皆様、展示会の案内がありましたら、こちらのトピックスをお使い下さい。

コメント(150)

スタイリスト・ライター・モデル・読者モデル・雑誌編集者様へのお知らせです。

Grande beneを展開する、遊心クリエイションの2010AW展示会?を下記日程にておこないます 。


日程:7/13(Tue.)〜7/15(Thu.) 
時間:13(Tue.)、14(Wed.) / 10:00〜18:00  15(Thu.)/ 10:00〜17:00
場所:Grande bene原宿店(東京都渋谷区神宮前2-34-20 2F)
ブランド:Three Hundred Thirty Days / MASCULO / COBRA / DOROA / Wip / LONOE VAS DUS

※展示会は、完全アポイント制となっております。
事前ご連絡いただきますようお願いいたします。

ご興味の方は、詳細は担当:大村/前田までご連絡ください。

株式会社 遊心クリエイション
TEL:03-5775-5105
こんばんは。
僕は大阪の自社企画のジャージー生地屋に勤めてます。
国内外に多数のお取引先様がいらっしゃいます。
10/6〜10/8、東京・原宿
10/15〜10/16、大阪・本町
にて来SSの展示会があります。
一部商品は、糸から紡績したオリジナル糸を使用したものもあり、魅力的な新作がラインアップしています。
興味がある方は、ご連絡下さいませ♪♪
お問い合わせも大歓迎です☆
★★合同展示会DOORS EBIS FESTA ENERGY★★に出展します
期間:2010年11月9〜11日
場所:EBIS303(スバルビル) 会場地図 http://www.ebis303.com/eventspace/access.html 
レディースファッションの他にアクセサリーやBAGのブランド・会社のブースなど36社・39ブース出展があります。
来場希望の方は、ご案内DMを発送させて頂きますので、メッセージ下さい。(尚、ご来場は、バイヤーさん、アパレル業者様・雑誌関係・プレスの方に限ります。学生さんはお断りさせて頂きます)

ターゲットはヤング〜ミセスです。
展示会の案内です。 不適切な場合はお手数ですが削除お願いします。 

『帽子選びで、夏を制する』

西日本帽子工業協同組合主催の関西の帽子製造メーカーの合同展示会です。
業者向けですが、帽子の仕入れ等でお悩みな方がおられましたら是非ご来場下さい。
帽子作りたいけど、作るとこが無い!オリジナル商品が作りたい!メーカーから直接仕入れたい!などなど。

詳しくはWEBサイトを御覧下さい。
http://www.nishibou.jp/cgi-bin/nishinihonboushi/siteup.cgi?category=1&page=3

10/20(水)21(木) 
【場所】大阪産業創造館3F
http://www.sansokan.jp/map/

チラシ郵送希望の方はお気軽にメッセージ下さいね。
管理人様、貴重なスペースお借りいたします。

はじめまして、maison.という団体で代表をしている者です。

私たちは、「次世代のクリエイターと社会との繋がり」をメインコンセプトに掲げ、ファッションやアートを中心とした展示会を主催しています。

【maison. exhibition vol.2】

date : 2011/02/09(wed) - 02/13(sun)
place : Gallery&Event Space ART COCKTAIL
〒531-0071 大阪府大阪市北区中津3-1-24 (阪急中津駅高架下)
(⇒http://www.art-cocktail.net/)

上記日程で開催される展示会の出展希望者を募集しています。
今回の募集は<ファッション部門>と<アクセサリー部門>です。

将来的に自分でブランドを立ち上げたいと考えている方、すでに水面下で活動されている方、専門学生の方など、大歓迎です。
ご自分の作品を、より多くの方に見て頂ける良い機会になればと考えています。
会期中、会場にて作品の販売も可能です。

また、一緒に展示会を作り上げていく企画運営スタッフも募集しています。
イベント企画や広報などに興味のある方、大歓迎です。

現在、拠点を大阪に置いておりますので、打ち合わせなどは全て大阪で行っております。

少しでも興味を持たれた方は、ぜひご連絡ください。
よろしくお願いします。

OFFICIAL WEBSITE
⇒http://maison-official.blogspot.com/

Twitter公式アカウント
⇒http://twitter.com/maison_official
フルカワミキ★GAINAN【展示会】

管理人様

告知失礼致します。

様々な音楽と共に歩み、その時代を作り上げてきたフルカワミキ。
その視点から捉えた、生活に基づいた提案をする為のアパレルブランドをスタート。
普段のさりげない事からハッピネスをすくい上げ、大きな大地で包み込むように、
皆の心奥底に潜む「大地」を探す意味を含めて、GAINAN。

★展示会 2011 S/S collection ★
DATE:11/9-11/12
PLACE: cafe supercore 東京都渋谷区東4-6-5
TIME: 11:00-19:00

ぜひ、おたちよりください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
唇に歌を。心にユーモアを。身につけるだけで音楽が流れだしそうなオーラをまとう服。
一着+自分の持ち物(アクセサリーや靴)で、オリジナルのスタイルが完成するコレクション
エスニックなディティールの温かさと女性的なシルエット クール+ファニーが共存する洋服。
遊び心を忘れない大人
世界中を旅して回るサーカス団の女性のトランクの中身......
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



貴重なスペースありがとうございました。
SUSPEREAL INFORMATION

SUSPEREAL 2011 HOLIDAY SPRING EXHIBTION のお知らせ。。。。

BCCにて失礼致します。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さてこの度、下記の日程にて SUSPEREAL  2011 HOLIDAY / SPRING < SABOTAGE > EXHIBTION を開催する運びとなりました。
ご多忙とは存知ますが、是非ご来場下さいますよう心よりお待ち申し上げます。
2010.11/26日 SUSPEREAL 2011 H/S COLLECTION
AT HEATHEN BY MIDWEST 5 F COLLECTION " SABOTAGE "

2010.11.26
OPEN : 11:00 / CLOSE : 19:00

http://www.heathen.jp/

〒150-0041
東京都渋谷区神南 神南1-6-1
03-3463-6589

※ サスペリアル5周年記念アフターイベント

- AFTER EVENT -
SUSPEREAL 5TH ANNIVERSARY PARTY
AT EGGMAN
OPEN PM 11 : 00 ~ ALL NIGHT
WITH DM : 1500 YEN /1 D

※スタッフ一同ご来場お待ちしております。

管理人様、告知失礼致します。

† † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † †
2010年11月28日
ゴスロリ系乙女ブランドSHOP「ペイ*デ*フェ」が
「レオノール・フィ二のように」と題して新作を発表致します。
同会場にて夕刻5:00〜寺嶋真里作品2本が上映されます。
† † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † † †

◎乙女ブランドSHOP「ペイ*デ*フェ」の展覧会・パーティー形式の新作発表で
夕刻17:00より寺嶋真里作品「幻花」(’90 / 35分)「姫ころがし」(’99 / 35分)
が上映されます。

「レオノール・フィ二のように」
【日時】2010年11月28日(日)・13:00〜20:00
※寺嶋真里作品上映は17:00より
【会場】ペイ*デ*フェ (中野ブロードウェイ4F)
【料金】無料

♪乙女の夢で溢れる「ペイ*デ*フェ」は皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ペイ*デ*フェ http://pays-des-fees.com/
*展示会名:Japan Best Knit Selection2010
*開催日時:2010年12月7日(火)10:00 〜18:00、8日(水)10:00 〜17:00
*開催場所:東京国際フォーラム 展示ホール2 (東京都千代田区丸の内3-5-1)
*HP:http://www.jbks.jp/introduction/

*展示会の内容、説明

JBKSのHPより。
 日本のニット産業を取り巻く国際環境は大変複雑な様相を呈しています。身近な中国では、素材から品質納期管理までワンセットにしたビジネス提案をし、企画にいたっては日本アパレルを傘下に収めるという手法までとっています。お隣の韓国では、中小企業を集約し、小ロット短サイクルでの商品供給機能を武器に、日本マーケットに参入してきています。こうした競争背景に有る中で、ファッション先進国としての、品質、機能、感性が生きるマーケットを保持していくには、我々製造業者が国際的競争力のある技術や様々なアイデア開発能力を持っていることを広く披露し宣伝していく必要があります。
 今回、三回目となるJBKSは、過去二回の開催に対し、製品、技術、企画の全てにおいて絶賛を受けた実績をもとに、日本のニット製造業の持つ実力を国内外に披露し、大量均一のファッションではない、本来のファッション産業文化を発信、発表していくことを趣旨として出展企業の募集をさせていただきます。持てる力を効率よく最大に披露できる場となりますので、ご参加の程、よろしくお願い申し上げます。

ジャパン・ベストニット・セレクション実行委員会

*出展品目
ニットを用いた最終製品

*対象来場者
ニットファッション商品のバイヤー
アパレルメーカー、小売業[百貨店、セレクトショップ、専門店、量販店、無店舗販売等]、卸売業、商社等

後   援

* 経済産業省、
* 中小企業基盤整備機構、
* 日本ニット工業組合連合会、
* 日本靴下工業組合連合会

協   賛 株式会社島精機製作所
展示会規模 53社/ 54小間(協賛含む)
入 場 料 1,000円 ※業界関係者のみ、招待者および事前登録者は無料
【レーベル】多分絶対

 下から見る景色は なんて美しいのだろうか
 この角度を大事に、見て、考え、感じ、作り、
 ここに生まれしものが
 あれらに
 予感や気配を与えるものであってほしいを
 コンセプトとして掲げ
 表現活動を行っています。

この度、多分絶対の展示・受注会を
 テーマ[売れ残り]で
 服中心のインスタレーションを行います。

・場所:〒630-0339
    奈良県生駒市北新町1-20幸誠ビルB1
    ギャラリークラス(gallery CLASS)
 ※近鉄難波駅から15分
・日程:2011年1月11日〜1月30日
・時間:11:00〜19:00 (最終日18:00まで)



新しいからいいものなのであろうか
そもそも いいものは自分にとって
大事なものは何なんだろうか


多分絶対WEB SHOP
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=chinnishio&id=1&guid=on

多分絶対BLOG
http://ameblo.jp/chinnishio/

mixiコミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5254458
仄 hono-bono

日時:2011.3.26(Sat) 10:00-20:00
       27(Sun) 10:00-19:00

会場:Gallery ZOOMAN
   東京都渋谷区神宮前3-21-18
   JR山手線 原宿駅 より徒歩6分
   東京メトロ 明治神宮前駅 より徒歩6分
   http://zoomanjiro.com/

HP:http://honobono.uijin.com/

mail:honobono.keio@gmail.com

慶應義塾大学の学生デザイナー、小澤 孝太 松井 諒祐 吉川 七海 による
ファッションをメインとした作品の展示会となっております。

私たちは慶應で学びながら服作りをしているちょっと変わった3人です。
本展覧会は一般大学からファッションデザイナーを目指す私たちの
独自のファッションへのアプローチ、真摯な姿勢をご覧頂きたく、
また私たち3人を知って頂きたいという思いから開催に至りました。

当日は会場にデザイナーが待機しておりますので、お気軽にお声をかけて下さいませ。
作品についてファッションについて、皆様と意見交換出来たらいいなと思っております。
春休み最後の週末、是非 仄 hono-bono に遊びにいらして下さい。

仄 hono-bonoという空間と私たちの作品がメディアとなって
沢山の方と出逢えるのを楽しみにしております。
南青山4丁目の閑静な住宅街で洋服の展示会、即売会その他各種パーティーなどでご利用頂けます。
ご予算に応じてプランも調整可能です。

お気軽にお問い合わせください。


http://www.plsmis.com/


PLSMIS
107-0062 港区南青山4-17-4 1F
TEL 03-6459-2251 FAX 03-6459-2252
MAIL:info@plsmis.com
はじめまして。
管理人様、スペースお借りいたします。

弊社は、レザー、ファー、ダウン等冬のアウターを中心に、OEM ODMをしております?BAR(バール)と申します。

この度3月16日より、2011AWの展示会を弊社ショウルームにて行う運びになりましたので告知させて戴きます。

生産背景と致しましては、中国(レザー ファー ムートン ダウン 雑貨 アクセサリー等)パキスタン(レザー) ヴェトナム(布帛 カットソー)が主な生産国になります。
また、日本国内の小ロット対応も可能です。

既存のお客様は、キャリアゾーンのお客様が中心ですが、109系のお客様や、セレクトショップ系のオリジナルラインの生産も受けておりまして、約60ブランドくらいのご依頼を戴いております。

今回の展示会は200型前後の提案サンプルをご用意しておりますので、いろいろなゾーンのお客様にご提案させて戴けるかと思います。

ご興味のある方がいらっしゃいましたら、お気軽にメッセージを戴けたら幸いです。詳細はメッセにてお知らせ致します。

また、ご商売とは別に、純粋に情報交換ができる人脈が出来たらな、とも考えております。
現状、アパレル業界は大変な波が押し寄せてきておりますが、皆さんと一緒に知恵を出しあって乗り越えて行けたらと考えております。

アパレルに携わっていらっしゃる方、または今後、アパレルに進出したいとお考えの方、どなたでもお気軽にメッセージを下さいませ。

どうぞ宜しくお願い致します。

?BAR 担当 吉田尚弘
TEL 03-5786-0214
西日本帽子工業協同組合の合同展示会です。 詳しくは下記HPの展示会案内で確認して下さい。

http://www.nishibou.jp/cgi-bin/nishinihonboushi/siteup.cgi?category=1&page=3

今回で第7回を数える工業組合でも合同展示会ですが、毎回好評でたくさんのバイヤーさん等にお越しいただいております。 今回もAW中心に各社趣向を凝らして帽子を展示する予定です。 

帽子の仕入れ先をお探しの方や、今後帽子を扱って行きたいという方、帽子のOEM先を探している方など、帽子に興味ある人は名刺一枚持ってきて頂ければどなたでも入場できます。

今回からの試みで、帽子の製造メーカーと帽子作家さんとのコラボも実現。 今回は作家さんは1ブースだけですが、今後はもっと出店ブースが増やすように頑張って行きたいと思います。

時間のある方はフラッと立ち寄って頂ければと思います。

4/21,22
【場所】大阪産業創造館3F
http://www.sansokan.jp/map/

チラシ郵送希望の方はお気軽にメッセージ下さいね。
ファッションTOYを中心に展開しているRESTOREです。

RESTOREシリーズ新作のご案内

TALISMAN(タリスマン)
TRANCE GATE(トランスゲート)
ニューカラー各11種登場です!!

※前回カラーはすべてSOLD OUTとなっておりますのでご了承ください。

*仕様 ストラップ

5月のイベント【デザインフェスタ】で販売予定。
ブースナンバーは「A-390」になります。
詳しくは↓
http://www.restore-created.com/

BLEND-2011AW-内覧会のご案内


B L E N Dというメンズブランドをやっているユウマともうします。

この度、BLEND AUTUMN&WINTER 2011COLLECTIONの展示会を催すこととなりました。


【リリース】
Night EarthーCOOL DUDES CAN'T DIEー
第二次大戦後のロンドンで、廃墟に立った元軍人たちが「何でも自分でやろう」を合い言葉に町の再建に取り組んだのが始まりとされる“DIY“。
人々が活気満ち溢れるほど、都市はまばゆい光を放つ。 先人達はどんな暗闇からでも新たな光を灯してきた。
“COOL DUDES CAN'T DIE”今は暗く先が見えない街、自らの手で灯そう希望の光を。


素材の着心地と、細かいディテールにこだわり、“The Art & Life”をテーマに、着るアート+ストリート・ファッションをデザインする<ブレンド>。
今期はJACKASSやマルコヴィッチの穴の監督であり、スケーターのSpike Jonze氏をイメージソースに、氏のイメージにあるユーモアを込めた、大人のエクストリームスポーツ・ファッションに仕上げたコレクションです。

●Vintage+D.I.Y.
マリモ染め+フロスト加工による独特の染めから生まれるヴィンテージの風合い。
1枚1枚、全て手刷りによるハンドメイドプリント。

●Textile+925Silver
NASAの夜の地球画像をプリントしたオリジナルのテキスタイル。
Dカン、ジップスライダーには、「彫りくずし」という技法で表面に彫りの入ったデザインが特徴のオリジナル925シルバーが付属。



今期の展示会では、洋服はもちろんのこと、地球儀、帽子、シルバージュエリーの小物も取り揃えてご紹介いたします。
ぜひこの機会にご覧ください。

みなさまのお越しを心よりお待ち申しあげます。

【開催日】
2011年5月17日(火)
2011年5月18日(水)
2011年5月19日(木)

OPEN:10:00〜20:00

会場:aoyama401 (4F)
〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-5-9パル青山ビル4階




【ホームページ】
http://www.blend.st
展示販売会のご案内をさせていただきます。

◉BABY-GRAND(ベービーグランド)期間限定SHOP 
http://baby-grand.net/index.html
7月12日 (火) 〜 7月18日 (月) 11:00〜19:00

◉開催場所:自由が丘 もみの木画廊
http://home.catv.ne.jp/kk/mominoki/
世田谷区奥沢6-33-14 もみの木ビル201
03-3705-6511


BABY-GRAND homme(メンズ)、BABY-GRAND femme(レディース)、HEAVEN BABY-GRAND(アクセサリー)盛夏もの〜秋もの。限定SHOPの為に制作した新作もご用意してお待ちしております。期間中はデザイナーも接客にあたります。

他にはないオリジナリティあふれるパターンが魅力です。服が好きで既製のものでは満足出来ない、「生地の良い着やすくて身体を美しく見せてくれる自分の為のブランドを探したい」と思っている大人の女性の為のブランドです。

◉ブランドコンセプト:相反する要素が一つになる事によるバランスや魅力の精製を試みます。カッティングは身体に対する「詩」でありシームは身体上を自由に走り、美しさと力について語ります人間の美しさと力を再考して頂ける「美しいしかけ」としての衣服をご提案いたします。
展示会、やりませんか?


青山のセレブショップ CHILDQでは
展示会をやりたいと考えているブランド様を募集しております。


ショップの場所が表参道駅 徒歩0秒!
B1出口 目の前にありますので

展示会巡りで忙しいお客様にも
分かりやすい場所にあり、ロケーションは抜群です。

■1ブース5000円〜 ハンガー無料貸し出し有り


なお当店のオリジナル商品に関しましては
リース料金・無料でお貸出しさせて頂いておりますので
衣装提供や雑誌掲載のお話も大歓迎です。

オーダーメイドでオリジナルの商品を作ることも可能です。


メッセージお待ちしております。
2年ぶりのmixiです。
この度ずっと忙しく、mixiに参加できませんでした。
改めて参加します。
さてこの二年間で弊社セレクトショップは大きく展開することになりました。

3号店のお知らせをぜずいきなり四号店からの紹介になります。
BY新天地店が8月末にオーブンする予定になります。
途中経過の写真でありますが少し先にお見せいたしますので、是非皆様にご覧になっていただきたいと思っております。
場所は上海で最も高級な上海新天地に設けており、面積は90坪、デザンナーは森田恭通(www.glamorous.co.jp/)約10月の石工期間をかけ完成する予定であります。総額2億を超えたプロジェクトでありますが、写真は少ししかお店できません。是非ご堪能ください。

新天地BYは日本のブランドのみではなく、ヨーロッパブランドも展開する予定であります。
1)m.a+ 
2)Guidi
3)Lumen et Umbra
4)Augusta
5)Label Under Construction 
6)Damir Doma 
7)Boris Bidjan Saberi 
8)Carol Christian Poell
9)Rick Owens

10)Ladmusician
11)DIET BUTCHER SLIM SKIN.
12)JOHN LAWRENCE SULLIVAN
13)GalaabenD
14)The Viridian
15)DEVOA
16)MA JULIS
16)N4

BY 上海新天地店の住所
中国 上海市 卢湾区 马当路 245号102-146

皆さん上海によったら是非見てみてください。



<photo src="v2:1256277679:l">
<photo src="v2:1256277664:l">
<photo src="v2:1256277560:l">
<photo src="v2:1256277520:l">
<photo src="v2:1256277482:l">
<photo src="v2:1256277411:l">
<photo src="v2:1256277466:l">
<photo src="v2:1256277397:l">
〜ブランドワークショップのご案内です。〜



9月第1週目週末(3、4日昼12時〜20時まで)に、

”原宿vacant ”にて

BEAMSなどに置いてある

コアなfanを持つレザーブランド

”ojaga design”
http://www.ojaga.jp/


スタイリスト.古着再生ブランド

本間良二
http://www.2-tacs.com/
が、講師で行う

”レザーで作る夢の時間”

を開催します!


詳細:

http://people.zozo.jp/home.peaceme/article/diary.html

※URL見れない方はメッセージにて送ります。
返信下さい。



色んな方々が遊びに来ます。

今回、レザーで作るmy home "ブラウンハウス"
の企画openingとして


entrance:free!!!


お子様連れのファミリーや友人同士で原宿へ買い物がてら
ふらっと立ち寄っても!ラフな感じでやってるので
お一人様でも入りやすい環境です!

また、ワークショップをやらなくてもドリンクやお酒もございます。
見学というか、和みに来るのもあり♪


事前に来ることがわかればメッセージくださいね。

もちろんそのまま行ってもはいれますよ。


好きそうな方に教えてあげてください☆


告知失礼します!

【マルシェ・ド・シャポー】
“帽子を作る人と帽子を探す人との出会い”を目的にした、アトリエ帽子の展示会です



日時:2011年11月18日(金)〜20日(日)
   11時〜18時 (最終日は16時まで)

場所:エクレティコショールーム 
東京都中央区日本橋馬喰町2−3−3 ファッションフェイスビルB1
JR浅草橋駅から徒歩5分

電話:03−3664−5471(当日のみ)


★帽子作家の春夏帽子の新作コレクション発表!!
一足早く、できたてほやほやの新作をチェックできちゃうチャンス

★20日(日)にはすぐに使える秋冬帽子の即売を行います!
作り手から、その帽子に懸ける想いなどを聞きながら、自分に似合うお気に入りの一点に出会いましょう♪

★毎回ご好評のテーマ展示コーナー
各作家、思い思いの「マリン」を表現します

★入場無料
是非、お気軽にご来場くださいませ。

★ショップバイヤーの方、ギャラリー関係者の方、プレス関係者の方のご来場もお待ちしております。

★詳細はコチラ↓
http://marche-de-chapeaux.com/
管理人様及び参加者の皆様、告知失礼いたします。
不適切であれば お手数おかけしますが削除の方お願いいたします。

9ブランド合同サンプルセールのお知らせ
渋谷駅から徒歩5分、裏渋谷の雑居ビルにひっそりとあるスペースALCOVEにて、
今週の土曜日&日曜日の2日間、9ブランドの合同サンプルSALEを行います。
各ブランドともかなりのオフ率となっているようなので、バイトをサボる/遠方から駆けつけるなどしても十分元が取れるとの噂。
万障お繰り合わせの上、是非ご来場いただけますようお願いします。

日程:12/3(土)4(日) 14:00〜20:00
場所:ALCOVE
渋谷区桜丘町9-17 TOC第三ビル303&307
MAP http://goo.gl/PZoFv

<参加ブランド>
bedsidedrama http://www.bedsidedrama.com/
bethourire http://bethourire.com/
Luciole_jean pierre http://www.luciole-jeanpierre.com/
sneeuw http://www.sneeuw.jp/
STOF / STORAMA http://www.stof.org/
Transvestite http://transvestite.from.tv/
VAD&MEL http://www.rollingthunder.jp
URGE http://fotologue.jp/urge-design/

転写元BLOG http://VMBYRT.exblog.jp/14101884/
初めまして!

現在は女性靴企画メーカー問屋に勤務しております。

ここ数年、洋服屋さんで靴を販売しているのが、多くなってきました。

もし、自分のお店で靴を取り扱いたいと、思う方おられましたら、
メッセージお願い致します。

お気軽に、問い合わせ下さい!
【網上軽紡城日本語版】
繊維製品を仕入れなら、網上軽紡城へ!
http://www.globaltextile.co.jp/expo/detail-10018.html


第八回上海国際少年児童服装及び用品博覧会

【展示会時間】2012-11-15至2012-11-17
【展示会都市】中国·上海
【展示会場所】上海展覧センター
【主催者】上海外経貿商務展覧有限公司 上海服装行業協会
【支持者】東浩集団 上海ファッションウィーク組織委員会
【展示会タイプ】キッズアパレル、キッズ靴、キッズアクセサリー、キッズバック、キッズホームテキスタイル、キッズ文化とスポーツ用品、マタニティアパレルと服飾、ベビーアパレルと服飾、出版物及び関連機構
5ブランド合同受注・展示会「未知(=)道」 in Osaka and Tokyo

未知(=)道


日時:2012.12.1(Sat) 10:00-20:00 ,2(Sun) 10:00-19:00 (大阪)
 
    2012.12.8(Sat) 10:00-20:00 ,9(Sun) 10:00-19:00 (東京)
        

会場:バンタンデザイン研究所大阪本校Cキューブ
    大阪府大阪市中央区西心斎橋2−8−5
   http://www.vantan.com/about/access.php (アクセスは最下部に記載されております。)

   Gallery ZOOMAN
   東京都渋谷区神宮前3-21-18
   JR山手線 原宿駅 より徒歩6分
   東京メトロ 明治神宮前駅 より徒歩6分
   http://zoomanjiro.com/



mail:matsuiryosuke010110@gmail.com


展示ブランド:「Matsui Ryosuke」 「B R U F F」 「Renbrundt van Rijn」 

「Gobbledigook.」 「Hoshida Ryota」


ファッションの形骸化が進む今の世の中で、普通の大学に通いながらも、ファッションデザイナーを志し、未知の世界に飛び込んだ僕たちの挑戦を伝えたい。

僕たちは環境も経歴も全てが違う5人ですが、共通するのは一般大学に通いながら想いのままに方向転換し、針の持ち方さえもわからないままファッションデザインの世界に飛び込んで行ったという事です。

そんな僕らなりのファッションへのアプローチをぜひ見て頂きたく、また僕たちと同じような想いを持つ方に何かしら後押しのようなものができればと、本展示会を開催させて頂く運びとなりました。


当日は5人のデザイナーが会場に待機しておりますので、お気軽に話しかけて下さい。
ぜひ皆様と意見交換をし、楽しくも有意義な空間を生み出していければと思います。


一人でも多くの皆様にお会いできるのを、デザイナー一同とても楽しみにしております。



追記

また本展示会に参加する5人のデザイナーは、先日京都大学で行われたBRUFF NF FASHION SHOW 2012でもデザイナーを務めさせて頂きました。

ご参加下さった皆様、本当にありがとうございました。

ショーの動画は後日Youtubeにアップされますのでご期待下さい。

HP → http://bruff.mods.jp
BIANCONERO(ビアンコネロ、クリスタ長堀店)

場所:クリスタ長堀北6番出入り口隣

営業時間11:00〜21:00

ホームページ:http://www.bian-n.com/

BiANCO NEROでは♪

レギュラー女性販売スタッフを募集してます!!

このオーダー、没にするのもったいないなー。と思ったらご連絡下さい!

秋冬展示会シーズンも落ち着いた今日この頃、「展示会であんまりつかなかったんだけどこの枚数で作れる?」というお声を沢山頂きます。

弊社では、KNIT1型60枚〜、布帛1型60枚〜、デニム1型60枚〜、位でも割安コストで生産が出来ちゃいます。(それぞれ中国)

その他、韓国、国内の背景も有りますので状況に応じて対応致します。

見積り無料!合わなかったら断って結構です。お気軽にメッセージ下さい。

ログインすると、残り123件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アパレル 更新情報

アパレルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング