ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本百名山コミュの山で用いるサングラス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん登山中にサングラスを利用される方もいらっしゃると思いますが、具体的にはどこのメーカーのどういった仕様を使用されていますか?
また、お奨め等がございましたら教えて下さい。
因みに、私はオークリーの偏光レンズ仕様をアウトレットで購入して使っていたのですが、山にはいまいちでした(笑)

コメント(12)

はじめまして。
私はオークリーのハーフジャケットでレンズはオーソドックスなグレーを使ってます電球
初めまして☆
オークリーのサングラスを愛用しています。
偏光レンズではないのですが、今のところ快適です☆
YOSHIさん Erikoさん、コメントありがとうございます。
私はオークリー二本持っていて、共にStraight Jacketです。
一本は、偏光レンズでもう一本はイエローです。
オークリーなら HARF JACKETとかRADAR、FLAKE JACKETとかのスタイルの方が良さそうですね。
私のは汗かくとすぐに曇ってしまい、かけているのが嫌になってしまうのです。
そう言う点では如何でしょうか?
やさぐれさん
→Straight Jacketはアメリカ人の顔に合わせた設計だったと思いますよ電球
FLAKE JACKETは日本人の顔に合わせた設計だからメチャかけやすいですわーい(嬉しい顔)
こないだ試着した時に、次はFLAKE JACKETを買おうと思いましたウッシッシ

あとレンズが曇るっていうのは、顔とレンズの距離が近すぎて隙間がないから
曇ってしまうようです。私が持ってるHARF JACKETはノーズパットが高い
やつに付け替えてるので、程良い隙間ができて曇らないです。
Straight Jacketにはたしかノーズパットは付いてないしアメリカ人向けの
設計だからノーズのところも低めの設定だと思います。
Straight Jacket装着されてニコッと笑顔にした時に、頬の部分が
フレームに干渉するようでしたら、フィッティングがマッチしてない
ですし、曇りやすい傾向になるものと思いますあせあせ(飛び散る汗)
> やさぐれさん


調べたらMONSTER DOGって書いてありました。
色はオレンジです。メガネの部分があまり大きくないので、
汗で困ることは・・・今のところないです☆
(鼻がふつうの高さなので、顔にフィットしてない感じもあるのですが)

紫外線をカットするという意味ではオークリーが一番だと聞きました!

皆さん色々貴重なご意見ありがとうございます!
サングラスは山の絶景を末長く見るためにも、そして山登りも格好良く!ってことでかけ始めたのですが・・・。
ちゃんと選ばないと駄目ですね−(笑)

YOSHIさんのご指摘の通りです。アドバイスと経験を生かして次のはしっかりと選んで購入したいと思います。

候補はRudyかオークリーを筆頭に、Rudyならマグスターかなーと思いつつ、オークリーならFLAKE JACKETかHALF JACKETが候補なんですが、のび太さんがご使用されているRudyのパーセプションも面白そうですね−。跳ね上げ式は不要かと思っていましたが、臨機応変に使えるメリットもあるんですね−。
悩みが深くなりましたが、益々楽しくなってきました!
やさぐれさん
→HALF JACKETはおいらの顔がでかいせいか
レンズに2回もクラックが入りましたふらふら
HALF JACKETはどうもアメリカ設計のものを
オプションパーツでアジアンフィットさせた
もののようで、FLAKE JACKETは最初から
日本人設計をされているので、HALF JACKETと
FLAKE JACKETをてんびんにかけるなら
FLAKE JACKETの方がよろしいものかと思います。
とりあえずやさぐれさんのフィッティングの
都合もあるでしょうから両方を一回試着して
決めるのが良いと思います電球
色々悩みながらもそれを楽しんでいるやさぐれです。

昨日、新調した眼鏡を取りに行ったついでに、オークリーのサングラスを試着してみました。
結果としては、FLAKE JACKETとHALF JACKETのいずれも良い感じで、後はデザイン的にはHALFの方が好きかな−って感じでした。
レンズはSlate Iridiumが無難かなって感じでした。
正直益々悩みは深くなる一方です(笑)
夏山開始までには手に入れたい一品ですね!
本日遂に購入致しました。

結局Rudy ProjectのMagsterにしました。
調光クリアレンズで、フレームはレーシングホワイトです。
ノーズパットの調整が可能なこと、非常に軽いこと、そして調光クリアレンズであること、最後にレンズ交換により冬でも使用可能なことが決め手でした。
使って様子を見たいと思います。

皆様色々ご意見ありがとうございました!

このトピックが同じように悩んでいる人の役に立てば非常に幸せです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本百名山 更新情報

日本百名山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング