ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

白鳩幼稚園コミュの自己紹介しちゃってください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
というわけではじめまして。管理人のKANAMEです。生まれた家は幼稚園のすぐそばです。もうおぼろげな記憶しか残っていませんが、とても楽しく、そして厳しかったことを覚えています。マーチングフェスティバルとか 笑。

コメント(144)

初めまして♪♪"1985年生まれですっφ(≧ω≦*)♪谷山先生、高橋先生とかのクラスになりました*馬場先生のぉぅどん…かな〜り懐かしぃですねぇ(*´艸`)⌒☆ァタシは、小さぃ学年の時は、ぁまりクラスの中にはぃなくて、ょく馬場先生の所まで遊びに行って、一緒にぉぅどん作ってました・・・笑 マーチングでは鉄琴してました(*>∀<)なんかかな〜り懐かしすぎて長くなっちゃぃましたが…ョロシクぉ願ぃします(●´Д`人´Д`●)
>yoshikiさん

はじめまして!あの棒を振ってたんですね!失礼ながら、僕は『いいな〜、棒を振るだけで。らくちんだなぁ。』なんて思ってましたwごめんなさい。

>サァちゃん☆さん

はじめまして!馬場先生と先生のうどんはものすごい人気ですねぇ。。。

なぜ覚えていないのか我ながら不思議です。

おふたりとも、今後ともよろしくです!
はじめまして〜!!
1987年の早生まれです☆
去年の6月に白鳩幼稚園に実習行ってきました〜!!運動会も見に行きました!!もぉマーチングはあってませんでした・・・でも、面浮立はまだあってましたよ☆
今でも白鳩幼稚園はすごくいぃ園です☆★
本当に白鳩幼稚園でよかったなぁ〜♪て思います!!
>ヤスコさん

こんにちは、はじめまして!保育士さんですか?頑張ってください!

ところで、マーチングあってないって、もうフェスティバルに参加してないってことですか?だったらさびしいなぁ・・・。あの厳しい練習はいい思い出になるんですけどね〜。
今年から保育士さんです(>_<)頑張ります☆
そぉみたいです↓↓
でもよく思い出せば私たちの頃からフェスティバルには参加してなかった気が(>M<;)運動会ではしたんですけど・・・
やっぱり子どもの数も徐々に減ってて大変みたいです。。。
初めまして(-^〇^-)
皆さんよりガバイ年取っとっですが白鳩卒業者ですw〜〜〜
言うとのはずかしかばってん1965年生まれでございますw(*≧m≦*)
マーチングあいよったか記憶は無かけど太鼓ばたたきよった記憶はあるなぁ〜
実家に帰った時に写真ば探してみゅ〜

おばちゃんばってん よろしゅ〜ね(^.^)
はじめまして!!
1988年生まれです♪
私わ担任が末次先生でしたあ〜
白鳩幼稚園すごく懐かしいです!!
みなさんよろしくお願いします(^^)v
>ひろchanさん

うわ、お返事遅れてすいません!気づきませんでした・・・。

ひろchanさんのころから白鳩ってあったんですか。意外と長い歴史を持ってるんですね。

故・園長先生の若りしころの姿も見てみたかったです。

>ゆいちやんさん

こんにちは。はじめまして!

10代の方ですか〜。若い!末次先生というと・・・。

顔が思い出せない・・・。ごめんなさい。多分あの先生だと思うんですがw

色々書き込んでいるうちに白鳩のことを思い出してきました。

懐かしいですね〜。
1985年生まれのリョーコです!こなぃだ母のタンスをあさっていたら、白鳩ベレー帽?を見つけました(☆O☆)制服は見つからなかったけど、幼稚園でよく踊ってた『キリンのまつ毛は長〜い…♪』みたぃなダンスを、また踊りたくなりました(>▽<)アタシは卒園してすぐ、引っ越したんで、同級生たちがとっても懐かしいです☆タメの人いませんか〜?
はじめまして(´∀`)
1988年生まれです☆
旗持ってゃる体操トカ、寒風摩擦してたんが思い出です(笑)
マーチングでゎ鉄琴なんてやらせてもらいましたね(^ω^)怒られましたが(笑)
タメの人とかに再会とかしてみたくないですかぁ?
>リョウさん

はじめまして!

白鳩ベレー帽!なつかしい!

そして85年生まれですか!?若い!

申し訳ありませんが、僕は『キリンのまつげ〜♪』とやらを覚えていません。

ごめんなさい・・・。

>コロさん

はじめまして!

88年生まれの方ですか!?さらに若い(笑!

乾布摩擦はいい思い出ですよね!マーチングで怒られたことも(笑)

同期の人と再会ですか?できたら楽しいでしょうね〜!

お二人とも、今後ともよろしくお願いします!
>リッチモンドさん

はじめまして!お返事遅くなってすいません。

仕事が忙しくて、余裕がありませんでした。。。

僕のひとつしたにあたるんですか・・・。どこかでお会いしてるかもしれませんねw

旗体操・・・。どんなやつでしたっけ・・・。

うーむ。

物覚えが悪くてすいません orz
はじめまして。
1983年生です。

ばら と ゆり の2年間通っていました。
過去の自己紹介を見ていると、同学年の方も結構いらっしゃるようですが、私のことわかりますか?

乾布摩擦に面浮流、マーチングなどなど、懐かしいですね。
病気ばかりで半分くらいしか登園できてないですが・・・

皆さんどうぞ、よろしくお願いします。
>リョウさん
こんにちはexclamation俺も1985年生まれなんで同級生かとあせあせ(飛び散る汗)白鳩幼稚園の思い出と言えばやっぱり朝、パンツ1枚で外に出て乾布摩擦かなexclamation ×2あとみんなとの積み木遊びかな〜〜
俺は小学4年で引っ越したから佐賀を離れ約12年、懐かしい気持ちにガバイなります泣き顔 リョウさんそして、白鳩幼稚園の卒業生のみなさんどうぞよろしくです指でOK
>ヒロさん

はじめまして。僕もばらとゆりの二年間でした。最近白鳩行ってみました?

ずいぶん変わってましたよ。

>セキヒラさん

はじめまして。白鳩、懐かしいですよねぇ。

思い返すと、なにか夢を見ていたような気分になります。

お二人ともよろしくお願いします。
はじめましてヾ(≧w≦@
まさか幼稚園のコミュニティができているなんて!!!!


私は1984年生まれで、

つぼみB→ばらB→ゆりBと三年間ガッツリ通ってましたぴかぴか(新しい)



ちなみにマーチングはアコーデオンでしたあせあせ(飛び散る汗)

体格で選ばれたかexclamation & question冷や汗

マーチングフェスティバルでは参加賞?のカセットテープをテープが伸びるまで聴いた記憶があります★

あれって毎年配られていたんですかねぇ??
>安斉さん

はじめまして!管理人のKANAMEです。

僕はバラとゆりの2年間でした。もうほとんど覚えていませんが、楽しかったですよね。

残念ながら、テープのことは覚えていません。

メダルなら覚えていますが。。。

これからもよろしくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)手(パー)
白鳩のコミュ見つけて懐かしくなりましたうれしい顔ぴかぴか(新しい)
と言っても。。。ワタシは忘れっぽいのでー(長音記号2)覚えてるコトは少ないですが冷や汗
80年生まれです手(パー)(何組だったかな台風)
マーチングぴかぴか(新しい)乾布摩擦ぴかぴか(新しい)美味しいうどんぴかぴか(新しい)思い出した指でOKムード
確かー(長音記号2)大和まで(?)芋掘りに行ったよぅな気がする電球

あの頃の制服今でも変わってませんよねわーい(嬉しい顔)電球
去年気が付きましたウッシッシ
はじめましてウッシッシ
白鳩幼稚園のコミュがあるなんてビックリですぴかぴか(新しい)

マーチングの練習の厳しさは今でも記憶に残ってるなぁ〜あせあせ(飛び散る汗)
運動会や遠足より記憶に残ってるかも・・・冷や汗
今思えばいい思い出ですexclamation乾布摩擦も火事も覚えてます電球
ちなみに、81年生まれですひよこ何組だったかは思い出せないあせあせ
白鳩っ子のみなさんよろしくお願いしますうまい!
>カヨさん

はじめまして!

芋掘り!ありましたね!

そういえば、どんぐり拾いとかしませんでした?森林公園だったかなぁ・・・?

懐かしいですね〜!


>chappyさん

久し振り!メッセージありがとう!

誰かと再会できないかなぁ、とは思ってたけど。

chappyさんと再会するとは。○○村に引っ越したのは覚えてるよ。

まだ実家はあそこなの?

今度会ったらいろいろ聞かせてね。

クローバーKANAMEさん


コメントありがとぉございますわーい(嬉しい顔)ムード

どんぐり拾いもしてたー(長音記号1)うれしい顔指でOK  懐かしぃぴかぴか(新しい)
はじめまして!!1983年生まれです。

白鳩幼稚園……懐かしいっす!!

マーチングの本番での退場する時に、ドラの音で走って退場したんだけど、
アコーディオンを持ったまま派手にこけてしまった!!幼稚園生がアコーディオン持って走ったら駄目だよね(苦笑)
ビデオにもしっかりその場面が残ってたし…

白鳩っ子よろしくです!!
はじめまして!

83年生まれですか。僕と一つ違いですね。

やっぱり、マーチングフェスティバルはいい思い出ですよねぴかぴか(新しい)

最近はもう出場していないとの噂ですが・・・涙

少子化の影響は白鳩も例外ではないようです。

ところで、最近白鳩いってみました?

校舎が新しくなってますよ!

懐かしの講堂とプールは無くなってしまいましたが涙

こんにちは!

82年生まれですか?僕も82年ですが、早生まれです。

ひとつ違いでしょうか?

今後ともよろしくお願いしますほっとした顔
はじめましてぴかぴか(新しい)

1977年生まれの白鳩っ子デス衝撃
馬場先生が作ってた『うどんどんぶり』は、
実はウチが麺を納めてました・・・ほっとした顔るんるん

同級の人がいたら、嬉しいデスぴかぴか(新しい)

ちなみに僕は
つぼみ(?)→ばらB→ゆりAだった気がしますたらーっ(汗)
>JIMAさん

はじめまして!

馬場先生のあのうどん!その仕入先のおみせなんですか!!!

なんと 笑

あのうどんはおいしかったですよね!

また食べたい!

今でも作ってるんでしょうか?

お久しぶりですKA NA MEさん。

JIMAさん。感激です!!
あの”馬場先生のうどん”の仕入れ先の方がいらっしゃるだなんて!!!!

先日、「いいとも」を見ていたら、タモリさんが
「九州の人にとって、うどんの”コシ”は全く大切じゃない。
うどんは食べるもんじゃなくて、飲むものだ!」って言ってらしたのが印象的。
確かに…。柔らかくって、お出汁がきいてて…。
あ〜。馬場先生のうどん。食べたい!食べたい!
>ゆうさん

お久しぶりですわーい(嬉しい顔)

馬場先生のうどん、大人気ですねぴかぴか(新しい)

あ〜、九州のうどん食べたい。

誰か、送ってくれ!笑

ログインすると、残り116件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

白鳩幼稚園 更新情報

白鳩幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング