ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浦和市立大原中学校コミュの1980年生まれ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!!
誰か同じ学年の人いるかな??
(1980年4月〜1981年3月生まれ)
私は、テニス部に所属していました。
顧問は、うみっちです。
今も地元に住んでいて、与野駅の西口です。
大原中には全然行っていないけど、
あの頃から変わったのかな〜
とっても懐かしいです。

コメント(43)

あぁ〜。
懐かしい!!!
絶対他にも見てる人いるはず!
みんな来てくれたら楽しいよね。
何か懐かしくて参加してしまった…

初めまして。多分、これ以後も書き込むと思います。
ターさんも同級生だね!
ヨロシクで〜す☆
野球部で〜す☆ぜんっぜん誰が誰だかわかんないし、オレのこともわかんないと思われるけど、ホント懐かしいなぁ。
あのころに戻りたい…!
サッカー部で〜す☆
s-ty1erとか、今でもサッカー部とか野球部のみんなと
毎週、足立でサッカーやってるよ。
中学時代はもう遠い昔なのに、会ってる奴らは
ホント変わってないなー、、、。
どこかで会ってるはずの皆さん、始めましてw

1980年生まれで、木崎小→大原中でした
剣道部の駄目部員、顧問の鈴木のぶおとは仲が悪かったですねぇ
あのキセルで何度叩かれた事か −w−;

この年の剣道部員は少ないので、すぐに正体がバレると思いますが
誰か分かる人が居たらニヤっとしてください ^w^
わぁ〜
書き込みが増えていてビックリ☆
でも、誰が誰だかわかんない〜

ママさんになっていたりと
みなそれぞれの道を進んでいるのね。

地元に残っている人はどれくらいいるのかな?

ちょっとしみじみしちゃったわ!
ちわ〜。
男テニでした。懐かしいなぁ〜。

浦和西高の近くに引っ越したけど、同じ学区内だから変わらず地元住まいです。

これからも、ちょくちょく来ま〜す♪
はじめましてー。

これ系のコミュではなぜか参加の少ない
文化部出身です。三送会のくす玉でおなじみ(?)、
影のうっすい技術部ですよ。

同じくまだ与野駅使用中。
こないだ元同じクラスの人の名前を
定期券拾得掲示板で見たくらいしか接点ないです。
いや接点じゃないなコレ。

とにかくよろしくお願いしますよ。
去年あたりか同窓会の話があったのに行き逃しちまったっす。・゚(゚ノT-T)ノ

みんなと話できなくてもったいない事した( ̄∀ ̄;)
はじめまして。
1年の時に少しだけいただけなので、
ほとんど覚えていないですが、
懐かしいです!
こんにちは。
チーデーと同じく女テニでしたぁ♪
だいだいみんなのこと予測できてなつかしいっ!
今は与野から離れたけど、友達もたくさんいるし
ちょくちょく遊びにいってます。見かけたら声かけてね☆
懐かしすぎんな〜
おれ1年君塚 2年嶋津? 3年久保田 が担任だったな。けっこう大原の人いるんだな〜☆ちとびつくり、やりおる。
はじめまして。
浦和に中1〜高1まで住んでました。
吹奏楽部に入ってました。
担任は、
一年=君塚、二年=??、三年=嶋津
でした。
今は横浜に住んでて、川崎市内で保育士をしてます。
どうもーはじめまして。
1年山崎?、2年ジャン、3年久保田?でした。たしか。
2年の担任の記憶のみが妙に鮮明です。

突然ですが、この学年で同窓会をやることになりました。
4月26日(土)、場所は大宮・新都心あたりで時間は19時ごろを考えてます。

参加希望や詳細希望の方はここに書きこんでくれてもいいし、
私に直接メッセくれてもいいし。

滅多にない機会なので、
たくさんの人に会えたらなーと思います。
みなさんのご参加お待ちしてます。
今現在の参加予定人数は40人くらいです。
書き込み見ました
仕事で参加出来ないのでみんなで楽しんできてください
また都合が会う時に参加 させてもらいます
一年君塚二年サトコウ三年山崎
でした
行きそうなような奴が居たら声かけてみまーす
(^O^)/
足跡残しまくりでごめんなさーい
m(__)m
>ぷりよさん
ご参加ありがとう♪
詳細決まり次第ご連絡しまーす。

>モハメドさん
お仕事ですかー残念。。
またの機会にお会いできるのを楽しみにしてます。
声かけよろしくおねがいします☆
>ピザーラ☆
お店が確定したので、後ほどトピック立てまーす。

職場がどんどん地元寄りに(笑)
え〜と、皆さんお久しぶりです。

1年:嶋津 2年:君塚 3年:信男

が担任だった(かな)

新体操部と仲の悪い部でした(笑)

ものすご〜く重そうな体が特徴的な人です!!

今はあるものから抜け出せずにいてぷ〜をやっています。

今回は終わった後に知ったので、いけなくて残念(>o<")

また、企画してくださいな<(_ _)>

今度は何が何でも行きますんで・・・。
はじめました。

みんなの名前がさっぱりわからないですexclamation ×2

オレはほぼ本名だから大体の人はわかるかなグッド(上向き矢印)今は結婚してなんやかんだで西高付近に引っ越して親と同居してますわーい(嬉しい顔)

担任の記憶も曖昧ですが一年は津田 二年はたぶん君塚 三年は山崎かなダッシュ(走り出す様)

部活はバスケ部です。

こんなんでわかる人いたらマイマクよろしく手(パー)
うわふらふら
大原でてるし電球懐かしいねぇわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)そういえば同窓会あったんだよね…終わってから聞いたよ耳みんな元気ですかぁexclamation & questionexclamation & question名前ぜんぜん分かんないしもうやだ〜(悲しい顔)何となく分かるのもいるけど…たまーに見かけるのもいるけどみんな地元にいるのかなぁ??さぁ私は誰でしょうわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)バスケ部だったよぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
この年代の人で体動かしたい人いますかexclamation & question
土曜の夜に練馬でバスケやってるんだけどメンツが足りないので男女問わず一緒に参加してくれませんかグッド(上向き矢印)本格的にやってるバスケじゃないしおじさん、おばさん、初心者もいるので、とりあえず暇で体を動かしたい人いたらメッセージください手(パー)詳しいこと教えますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
mixi再開しました。
大原中卒業生です。
担任を覚えてません冷や汗

柔道部でした電球
ど〜もグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

最近のコメがなかったので、カキコしてみましたぁグッド(上向き矢印)ほっとした顔ぴかぴか(新しい)

大原中の仲間で最近飲み会ばっかゃってまぁ〜すわーい(嬉しい顔)指でOK

皆さん誰が誰だかゎからなぃけど、私もゎからなぃかなぁexclamation & question

一応バレー部でしたexclamation ×2

結婚して子供が3人のどこにでもぃる普通の主婦してますグッド(上向き矢印)ウッシッシ手(チョキ)

最近地元近くに引っ越ししてきました家
今もらん☆ちゃんと、ぅちでぉ茶しながらコメしてまぁ〜すグッド(上向き矢印)ほっとした顔(笑)

こんにちはわーい(嬉しい顔)

大原中懐かしいー(長音記号1)
って言っても、仲が良かった子とは 今も会ってるけどexclamation今もゆんちゃんとお茶中ダッシュ(走り出す様)

コメ見ても誰が誰だかわからないよバッド(下向き矢印)
ァタシは…柔道部でしたうれしい顔
わかるかなぁ…exclamation & question

結婚したけど いまだに地元に住んでるょ。
子供は、上が小学校3年で下の子はみぬま幼稚園だょウッシッシ
みんなも結婚してるのかな??
1学年上ですあせあせ(飛び散る汗)
らんちゃんとゆいちゃん解った手(チョキ)
私も柔道部だったよウッシッシ
3日くらい前に会社に男子部員の後輩が来たから久々に大原中コミュみてみて思わずコメントダッシュ(走り出す様)
このコミュは前から知ってましたが今さら参加しました^^;
1年→君塚先生 2年佐藤先生 3年山崎先生
数少ない大宮南小出身でバスケ部でした。

今は大宮駅東口徒歩5分くらいのところで今年5月からハンバーガーを
メインにreggaeの流れる小さなBook cafe&barを経営してます!
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11024178/
今でも仲よくしてくれてる友達はよく遊びに来てくれてます!
某テレビ局アナウンサー来店、東京新聞掲載
バズクリップ7.8.9月号掲載、埼玉ウォーカー掲載
FMラジオ生放送出演・・・と頑張っていますのでよろしくです!

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浦和市立大原中学校 更新情報

浦和市立大原中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング