ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡山でアドラー♪ あるふぁの会コミュの2016年 4月 定例会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月のあるふぁの会は、9名の参加で行いました。 何と第90回です! 目指せ100回!

最初に、4月初旬に亡くなられた日本アドラー心理学会指導者岡田敬子さんと、
熊本地震で亡くなられた方のご冥福を祈って黙祷しました。

「おかけいさん」と呼ばれ、その気さくなお人柄で多くの人に親しまれた岡田さん、
おかけいさんには本当にお世話になり、会えばいつもいつも勇気づけをしていただきました。
おかけいさん!あちらへ旅立つの、早すぎますよ!!
まだまだ教えていただきたいことが沢山ありました。
優しい笑顔が思い出されて、本当にやるせない思いでいっぱいです。

…でも、おかけいさんは、こんな風に私達が立ち止まることを喜ばれないと思います。
きっと「皆さん、前を向いて歩いて行ってね。みんなのために、自分にできることをしてね。」
と言われるのではないでしょうか。
残された私達は、おかけいさんに教えていただいたことを大切に実践して行くことで、
自分の役目を果たして行きたいものです。

次に、中国地方会のこと、3月の講演会のお礼と10月の企画についてのお知らせなどがありました。

今回は、メンバーさんから事例が出なかったので、
倉敷のなないろの会でも実施した「感情についてのワーク」をやってみることになりました。

我が家の子どもとのやり取りから一部を切り出して、感情的な言葉が含まれる部分をロールプレイしてから、
「次に、あなただったら、どうしますか?」という設定です。

メンバーのみなさん、それはもう見事に「違う」対応を出されまして、その時の感情、
どんなことを考えていたか、など順に聞きながら書き上げてみると、
そこにいる人の数だけ違う世界が展開されていることが分かりました。

感情は同じように見えても、考えていることは全然違っていたり、
表現は近くても含まれる感情はかけ離れていたり…と、ホワイトボードは驚きと気づきでいっぱいになりました。
とても面白かったです。そして、考えと感情の関係を理解した上で、マイナスの感情をプラスに持って行くには、
どんな考えだとうまく行きそうか、具体的に考えて行きました。

その後、どんなことを目的にしていたかを確認し、残りの4つの基本前提との関連を見ていくところでは、
(前半で盛り上がりすぎたため!?)時間が足りなくなりちょっと残念でしたが、
皆さん「目から鱗」体験をされたようでした。

最後に、各自どんなことを学んだか発表していただき、
いっぱいの笑顔とたけのこのお土産で会を終わりとしました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡山でアドラー♪ あるふぁの会 更新情報

岡山でアドラー♪ あるふぁの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング