ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小松市立第一小学校コミュの★はじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小松市立第一小出身の皆さんはじめまして!
図図しくもコミュなんぞ作ってしまいました…

第一小には家族そろって(父以外…)お世話になりました。

私は1994年卒
姉は1987年卒
兄は1985年卒
母は1960年卒

母は上小松小学校が統合された時代、一期生です。

この場でいろんな年代卒業の方々とお知り合いになれたらと思います。
どうぞ末永くよろしくお願いします。

コメント(57)

しかし、今でもやってるんだろうか・・・@一の子体操
[押入|]ω・)ソォーッ

∩( ・ω・)∩age!!

たまに上げとかないと、忘れ去られそうだな(爆
なかなか増えないですね・・・
(´・ω・`)ショボーン
はじめまして。seodongです。
1996年に卒業しました。
確か私服化直前だったと思います。

ヨロシクお願いします
久々にキタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!

96年って、約10年前・・・ ってことは、23歳くらい。。。
わかぁ〜い♪

σ(・ω・。)的には制服の方がいいと思うのよねw 着るものに悩まなくていいからwww

ドォゾ(シ・ω・)シ ((o_ _)oョロシク♪
はじめまして、オカジです。
1996年卒業になるのかな?

今年富山で就職して
さらに勤務地が決定、千葉の幕張に行くことになりました

どんどん第一小から遠ざかってますつД`)・゚・。・゚゚・*
人数が増えず、入れ替わりがあるだけのようで・・・・
(´・ω・`)ショボーン

そんなに第一校下の人、いないのかなぁ。。。
どこかのコミュで宣伝してきましょうか…(^-^)
はじめまして。
多分1988か89年の卒業生けい〜ざです。

今は第一校下には住んでないけど、たまに実家に遊びに行ってるので、皆さんヨロシクお願いします。

一の子&ドウメイ山・・・懐かしいですね?
昔は校庭にウサギが飼われていませんでした?嫌々世話した思い出が...
>けい〜ざさん

おはつです。
ウサギ飼ってたね。今はなくなっちゃたのかな・・・
はじめまして★

第一小学校卒業生です★

懐かしぃ〜

今ゎ二十歳の学生です〜

ょろしくぉねがぃします★
さやさんはじめまして!
私24なので通っていた時期被ってますね。
なんだか親近感〜
よろしくお願いします♪
ゎかさん

そぉなんですかぁ〜

なんか嬉しぃです★

先輩★

ょろしくぉねがぃします★
まちゃきさんはじめまして!!
またまた年齢近い方が!!おぉ〜
よろしくお願いします♪
こちらこそ!!
もしや同じ下敷き持ってますか??
裏全校生徒のってるやつです!!
あの下敷きの一年生のところに私もいます。笑。
はじめまして。最近ミクシィ初めて、お決まりの母校のコミュニティ探ししてたらやっぱりありましたね、第一小学校!しかも見たことのある写真。僕も写真のどっかにいましたね。
はじめまして♪

最近成人式やりました「いちのこ」のあかりです☆ 写真なっちぃ〜しマヂ!

成人式は第一で集まりたかったんだけどイヤハヤ無理でした(-o-;)
まっおいおい!
はじめまして

時々、第一コミュニテーセンターに行っています。

1年半前に、小松にきました。

第一小学校の前をよく通りますが、いい学校ですね。
チンチン電車、懐かしいw

今はバイパス道路に変わっちゃったけどね。
昭和50年度の卒業です。今は流れて宇都宮です。誰か近くにいませんか?
はじめまして★アタシは引越しちゃったので第一小学校卒業はできなかったけど2年間お世話になりました!!97年度卒業の方と同じになるのかな?!
たまに思い出す,,,あの頃は楽しかったなぁ☆
こんなアタシですがヨロシクですo(^-^)o
はじめまして。2000年度卒業の者です。
小4の時に40周年だったのを覚えています。
その時私はブラスに入っていたので記念文化祭(?)に出ましたが、特別なことは特に無かったように思います^^;
ひょんな経緯で小学校のときの同級生のことを聞いて、懐かしく思い出すこともあります。
2,000年度くらいの卒業生です(現役の大学一年です)。広島県内の大学で医療関係の勉強中です。地元のマイミクが少ないので知っている人がいたらよろしくお願いします。
何年度卒かはかわかりませんが、私は第一小卒業生ですexclamation
今年30歳になります。30周年の下敷き今も持ってますよ揺れるハート

現在も第一コミュニティセンターのそばに住んでます。
いずれはうちのちびっ子達も一の子で〜す双子座

当時学校で流れていた「手洗いの歌(手のひら手のひらいちにっさん♪)」今は子供の手洗いの時に歌っています手(パー)ぴかぴか(新しい)
初めましてるんるん
第一小学校を2004年に卒業しましたグッド(上向き矢印)
ョロシクです(。・_・。)ノ
はじめまして。
30周年の0にいました!たぶん93年度卒?
3年生までしかいませんでしたが。

たまに仕事で近くと通ります。
すべてが縮小されて感じて楽しいです☆
いちのこ体操いつのまにか無くなっていたんですね…。
演技終わった後にいかに早く棒に紙を巻き付けて片付けられるかという練習を体育の時間に永遠としてたのを覚えてます。
本番で毎年何人か紙が取れて飛んでいってしまう子がいましたね。
赤青緑の紙でしたか?懐かしい!
今県外に住んでて見に行かれないので、どんな様子だったか教えてくださいね!
はじめましてわーい(嬉しい顔)電球
第一小の卒業生ですぴかぴか(新しい)
今高校生です電球ぴかぴか(新しい)

私が一の子だったときは5・6年生が運動会にインカ伝説してましたっ(゚゚)!

今って無くなっちゃったんですかね??
はじめまして

96年?卒業しましたクローバー
途中京都に旅立ちましたが戻ってきましたわーい(嬉しい顔)
やっぱり地元はいいハート

いちのこ&インカ伝説いまはないんですよねがまん顔きっと音楽が流れればできると思うexclamationexclamation
懐かしいなぁほっとした顔

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小松市立第一小学校 更新情報

小松市立第一小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング