ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漫画版 遊戯王GXコミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましての挨拶や漫画版GXへの熱い想いを叫んで下さい!

コメント(22)

はじめまして、こんばんは。
管理人のseeです。

GXが好きで遊戯王が大好きで仕方ない奴です!
もちろんアニメも大好きですが
漫画版GXも大好きで21日には会社出勤前に本屋へ必ず寄ってます指でOK
好き過ぎてどうして月刊連載なんだ〜!?泣き顔と毎月1日くらいに
発作がきて内心で叫びまくってます。

とにかく漫画版GX大好きです。
よろしくお願い致します。
はじめまして、アヤといいます。
アニメ版GXも好きですが、アニメとはまた違う設定の漫画版も大好きです!
毎月Vジャン発売日にはテンションが上がりまくりますw

特に響姉弟が好きで、マックVS響先生のデュエルは燃えました!
堕天使デッキがカッコいい!

紅葉さん復活を今か今かと待ちつつ、毎月21日を楽しみにしています。
よろしくお願いします。
アヤさん>
こんばんは、書き込みありがとうございます。

Vジャン発売日はテンション上がりますよね〜!!
最近は遊戯王の映画化で表紙に遊戯王がきて
嬉しいのですが喜びと興奮で本屋で叫びそうになるのを
抑えるのが大変デス…(^^;


マックVS響先生のデュエル→良かったですよね!!
私的に響先生が指をパチンと鳴らして
リバースカードをオープンするシーンとかも大好きです。

Vジャン発売日辺りにはネタバレトピで私が叫んでいると思いますので
こちらこそ、よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
すみません、ネタバレトピックには書き込みしてたのに挨拶がまだでしたあせあせ(飛び散る汗)初めまして電球

三沢が空気じゃないところが大好きですぴかぴか(新しい)影山先生の彼への愛情と思いやりを感じますね電球

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
やまむーさん>
ご丁寧にありがとうございますぴかぴか(新しい)

三沢→大事にされていますよね!
まだコミックスに収録されていませんが
これから三沢の活躍が待っていますよ〜

こちらこそ、よろしくお願い致します。
みなさん、はじめましてウッシッシ

僕は漫画GXのクールな万丈目のファンです♪
サンダーじゃない万丈目

最初は十代を見下してたのに、決闘を重ねる内にだんだんと十代と良きライバルにVS


もうすぐ7巻とVジャンが出るので凄い楽しみですウッシッシるんるん

これからよろしくお願いします(o^∀^o)
初めまして、EUCOと申します。
正直言って、アニメのGXより、漫画版のGXのほうが設定がマシなところが多くて好きです。
デュエリストではありませんですが、宜しくお願いします。
はじめまして、伊月と申します。
漫画GXはアニメで広げ過ぎて畳めなかった風呂敷を上手く調整していますね
十代→必要以上に無双しない
翔→アニメ初期設定が活きている
万丈目→ライバルポジにふさわしい扱い
明日香→デッキが優遇されている
三沢→アイデンティティーがしっかりある(明日香が好き等)
亮→まさにカイザー
吹雪→双璧の名に恥じない活躍

アニメを否定はしませんが、キャラを活かせているのは漫画GXのいい所ですよね
初めまして。
漫画GXが好きなんで参戦させて頂きます。
何か勢いで小日向星華さんメインの小説を書いてしまった人間です。
もしよろしければ…。
コミックの空きページで自分のデッキを紹介しちゃう景山先生を尊敬します。
今後ともよろしくお願いします。
はじめまして手(パー)
紅葉さんの生きざまに惚れ込んだ決闘者のちゃあ。です顔(願)

勝つことよりも楽しむことを思い出させてくれた紅葉さんに感謝ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
初めまして手(パー) 僕はテレビより漫画の方が好きですねexclamation

万丈目のデッキは最高ですダッシュ(走り出す様)

漫画は迫力が違いますよぴかぴか(新しい)
西武ファンじゃないですが先生の漫画は大好きですぴかぴか(新しい)
初めまして^^

アニメも好きですが、漫画版のGXもストーリーがよく大好きです!
クールな万丈目、…何気に好きです。

よろしくお願いします。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漫画版 遊戯王GX 更新情報

漫画版 遊戯王GXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング