ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋市緑区コミュの小児科&皮膚科のある病院は・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今まで滝の水にあるさわぐちクリニック(旧山田クリニック)
に通っていたんですが、今日久々に行ってみたら、小児科&
皮膚科の方は閉まってしまったんですね!!

私が高校生の頃から皮膚科へ、娘が産まれてからは小児科
(もちろん産婦人科も)へお世話になっていて、自分と娘、
両方とも診てくれたのですごく楽で助かっていたので「これ
からどうしよう〜?」とすごく困っています。


とりあえず今日は近くの内科で娘を診てもらったんですが、
緑区内で(なるべくなら桃山or滝の水あたり)小児科と皮
膚科、両方診てもらえる病院ってありますか?

長々とすみません。よろしくお願いします(*_ _)人

コメント(36)

滝の水から平手へ抜ける道の途中にある、
第一なるみ病院なら診てもらえると思います。
皮膚科があったかは確かではありませんが…
えぇーーー?
さわぐちクリニックの小児科&皮膚科
閉まっちゃったの???
いい先生だったのにね…。

情報じゃなくてごめんなさい。
ビックリしちゃったので…。
桃山方面にはあまり詳しくないので、分からないんですけど、
「みどり松川クリニック」は小児科と皮膚科やってますよ〜!!
池上台の大きい交差点(すき家とオレンジのあるところ)を滝ノ水方面へ行くと右手にあります。
交差点からは比較的近く、99円ショップを過ぎてすぐぐらいのとこにあったと思います。
以前に利用したことがあるのですが、私には結構合ってましたよ〜。
桃山から西友の方へ行ったあたり。
皮膚科だけですが石垣皮膚科オススメです。弟のアトピーもあたしのニキビも良くなりましたw( ̄▽ ̄)w
小児科はその近くにあるみやぎ内科でみてもらえたと思います。こっちもオススメ☆でも小児科のイチバンはよしくにさん♪緑区内だけど区役所の方なので遠いです↓
便乗ですいません。

8さん、小児科で、よしくにさんて、聞いたことないんですが、最近開業したのでしょうか?
鳴海付近でおすすめの皮膚科はありませんか??
アレルギー専門の小児科を探してます。
息子がアレルギー&喘息で、良い先生を探してます。実は大高近くのつ○た小児科に通ってたんですが、ちょっと信頼を失い…。つ○た先生と違って、話をよく聞いてくれてしっかり診てくれる先生がいいのですが、どこがおすすめでしょうか?
鳴海って駅付近ですか?

ちょっとはなれますが、花井の交差点の近くの近藤皮膚科か

ヨーカドーの近くの山本内科なんてどうでしょうか?
> ふなさん

天白ですが 松川クリニックが小児科アレルギーみてくれますよ。
私も大人になってから 喘息になりまして
喘息だと知らずいろんな病院いったのですが咳がずっととまらなかったところ
友人に紹介されました。

しっかり説明してもらえるし 信頼できる先生ですよ。
ここに行ってはじめて喘息が落ち着きました。
年に1、2度咳がとまらなくなりますが
お薬の処方してもらうと落ち着きます。

あまりつらいときは救急でもみてくれます。
わたしの子供も、万場山の山田クリニックで診てもらってますよわーい(嬉しい顔)
かなりハイテク?で、ほとんど完全予約制で待ち時間が少ないので、安心ですハート達(複数ハート)
先生もサバサバしていて、すごく親身になってくれましたよ指でOK
今度緑区に引越します。有松駅近くで小児科でアレルギーとかもみてもらえるお勧めな病院はありますか?
宮田医院?が近いみたいですが、どうなんでしょうか?
すてごさん>

有松の北か南かによってわかりませんが、
姥子山の「ちはら小児科」さんは、皮膚科もありますから
アレルギーも診てくれると思いますよ。
myaoさんへ

ありがとうございます。
うちは有松駅から北西側になるかと思います。あまり位置がわからないんですが…冷や汗
姥子山なら、行けそうかなぁって思います。
仕事をしてるから診察時間とかにもよるんですけどね…。

チェックしておきます!
ななえさんへ

ありがとうございます。
評判がよいと聞くと安心です(笑)
電話して時間が分かった方がいいですもんね。
ちはら小児科は前日の夜7時から次の日の予約開始で、息子が小さい頃は携帯や家電話 全てでかけながら繋がるまで、かけ続けていました。

一歳を過ぎてから行ってませんが、常に満員ですね。

土曜日も予約番号が終わるまで何時まででもやってます。
ヒカルンさんへ

混んでるんですね。だから予約制なんだろうけど…。
電話かけまくりは大変ですよね。

あまり混んでるとちゃんと見てもらえるか心配でもありますが。まぁ、行ってみて先生との相性もあるからなぁ…。

ありがとうございました。
すてごさんへ

うちも、ちはら小児科に行ってます。

予約の電話は、番号制なので、○時に…ってう風ではないです。
診察がどこまで進んでるかの番号確認も出来ますし。

先生は男性ですが、さっぱりしてますから、うちには合ってます。
皮膚科も一緒に診察してますようれしい顔
すてごさんへ

先生は良い方です。私は仕事が忙しいから予約でない病院に変更しただけで。

土曜日も番号が終わるのが夜になっても診てますよ。
平針試験場の南、
黒沢台の北かな、
正確には天白区かな、
「あんどう」って言う小児科ができてて、どうなんでしょう?

嫁さんは
「あんどう」さんは
先生は愛想悪いけど、細かく説明してくれたりして、わかりやすく、またweb予約できたり、と。

嫁さんに言わせると、
医者って何かと評判が気になるそうです。

できたばかりで少しの評判しかわかりません。

通っている方、通っていた方、いたらお願いいたします。
今日これを見て
石垣皮膚科に行ってきました★
人が凄く多いのに丁寧な対応で
薬の説明も分かりやすく
塗る手順のメモ
塗り方など丁寧に教えてくれて
凄くよかったです♪

前にちはらに行った事が
あったんですけど

私にはちはらより
石垣がよかったです★
かみさわクリニックが紹介されていないので、書き込んでみました。

確か小児科・アレルギー科だったような…

けっこう評判良いですよウインク
さわぐちクリニックですが
先生の体調不良で当分お休みするそうです
いつはじめるかも見通しつかないそうです
私は妊娠検診で通院してましたが突然転院するよう言われました
病院紹介はできませんが知ってるさわぐちクリニックでしたので書きこみました
この春、鶴が沢(アピタ緑店近く)に引越してまいりました。

この近辺で良い小児科はありますか?

よろしくお願いしますうれしい顔
緑区で午後診もしくは中抜けなくやっている皮膚科って知ってますか?
仕事で午前中は受診出来なくて…
平手にある ほりさわ皮膚科は 混んでますが とてもいい先生でした。女医さんです。午後は6:30まで受付しています。木曜日、土曜の午後、日・祝日は休診だったと思います。水曜日と土曜日は事前予約が必要みたいです。
> ☆サヤカ(・◇・)ノノさん
情報ありがとうございます手(パー)時間見つけて行ってみますね(^O^)
今晩は、きっと朗報だと思って
さわぐち病院の女先生が万場山の アオキスーパー〜アピタへ向かう道、コンビニの向かい側へ山田クリニックで頑張っていますよ。小児科、皮膚科両方だしスタッフも昔の人で助かってます。
JR大高駅の近くにある大高医院の評判知ってる方がいたら教えてください病院

家から一番近いという理由だけで通っていますが、
実際どうなのかなぁ〜というのは以前から気になっていて・・・。

ついでに、大高周辺で良い皮膚科があれば教えてほしいですグッド(上向き矢印)
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
こんばんは夜この連休に古鳴海に引っ越ししてきました。この周辺で徒歩範囲(焼山辺りから)で行けそうな小児科を教えて下さい冷や汗よろしくお願いします(*・・*)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋市緑区 更新情報

名古屋市緑区のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング