ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1初心者の会☆コミュの2006総集編〜その3〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは☆管理人のケロックです☆
ちょっと期間が開いてしまいましたが、今回は「2006総集編シリーズ」の第3弾!!
チームランキング7位〜10位となったチームの1年を振り返ってみました☆

〜ちなみに、第1弾と第2弾はこちら〜
〜その1〜ルノー、フェラーリ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12931529&comm_id=461146
〜その2〜マクラーレン、HONDA、BMW、トヨタ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13153497&comm_id=461146





【レッドブルチーム】
★お金持ちだけど、まだまだ中堅★
最近、F1界で一番お金持ちと言われている、レッドブルチーム。2006年シーズンの開幕前には、数々の歴代チャンピオンマシンの開発大きく貢献してきた、エイドリアン・ニューエイ氏をマクラーレンチームから獲得!シーズン後半あたりから、大きく進化してくるのかと思われていました。
実際に、モナコGPでエースのクルサードが3位表彰台を初めてチームにもたらしましたが、それ以外は2005年のように上位争いに絡むレースはほとんどありませんでした。「お金がたくさんあっても、一番にはなれない」ということを痛感しているのが、今のレッドブルチームかもしれません☆

ただ、2007年に向けてニューエイ氏が本気で新車開発をしている最中です。来年からまた競争も激化します。その中で、お金の面での驚きではなく、レースでも上位を脅かす存在になってほしいものです☆





【ウィリアムズF1チーム】
★老舗が味わった苦労と屈辱★
1990年代、5度のチームチャンピオンになり、F1界での「名門中の名門」と言われているウィリアムズ。近年はBMWとパートナーを組んで、王者フェラーリを脅かす存在にもなってました。
しかし今年、そのBMWが独立し、強力なパートナーを失ってしまったウィリアムズ。マシンの戦力がかなり落ちてのシーズンとなってしまったため、1988年以来となるチームランク7位という成績になってしまいました。
「名門・老舗」と呼ばれてきてたウィリアムズ。今年は相当な試練の年でした。

その中でも、逆に良いニュースもありました☆まずは、元チャンピオンの息子ニコ・ロズベルグのF1参戦☆まだまだ若手で経験不足ですが、これからが期待できそうなドライバーです☆
もう一つは、2007年からトヨタエンジンになるということ☆エンジンは自社開発せず、専門のメーカーとパートナーを組んで戦うのが、ウィリアムズの特徴☆今回は、トヨタエンジンと組んで、名門復活に向けて走り出したいところです☆




【スクーデリア・トロ・ロッソチーム】
★1ポイント獲得が精一杯★
2006年、お金持ちのレッドブルチームが実質的な「Bチーム」という形式で、ミナルディを買収し「スクーデリア・トロ・ロッソ」というチームを作りました。さらに、今年から変わったエンジンルールに対応できなかったということで、昨年仕様のエンジンにパワー制限をかけた「救済策」のエンジンでレースに参戦しました。
そのため、他チームより有利な条件を手に入れていたのですが、ドライバーが二人とも若手だったということもあって、獲得ポイントは1点。これを「精一杯だった」と評価すべきか「頑張った」と評価すべきかは、微妙なところですが^^;
チーム共同オーナーとして元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガー氏がいるので、来年以降はもっとレッドブルとは違うキャラの濃いチームになってもらいたいものです☆




【スパイカーMF1チーム】
★シーズン途中でチーム体制を変更★
今シーズンから新チームとして参戦した「ミッドランド」チーム。このミッドランドはロシア系資本投資グループのことで、今回の参戦は「ミッドランドの名前を売るため」というのが強かったようです。F1で世界チャンピオンになるというのとは少しズレがあったため、シーズン途中ですぐにチーム売却という決定になってしまった模様、それでシーズン途中からオランダの自動車メーカー「スパイカー」が買い取り、マシンもオレンジに一新☆一年でチーム内環境が二重も三重も変わってしまう状況が続いた一年でした。
しかし、その中でも予選第2ラウンドに進出して見せるなど、強さは髄所に発揮していました☆




いかがだったでしょうか?
今回は「第3勢力」の部分を中心に見てきました☆
特に来年は、レッドブルとウィリアムズに頑張ってもらうと、さらに来年のF1がおもしろくなりますね☆

さて・・・ここまできて、まだ1チーム・・・紹介してませんよね??^^
もちろん、忘れているわけではありません☆
また後日に、彼らがゼロから挑戦した一年を振り返ってみたいと思います☆

また、分からないことがありましたら、どんどん書き込んでください☆

コメント(1)

オレンジ色の車が走っているのを見たとき、「あんな車今までいたっけ???」とかなり戸惑いました。
チーム名も聞いたことない「スパイカー」だし…

謎が解けました!ありがとうございました〜♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1初心者の会☆ 更新情報

F1初心者の会☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング