ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マスターズコミュの久しぶりに書き込むテスト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すでにOBになっちゃいました、マスターズ一期生です。
ここなんも書き込みがないね。

ちょいさびしくない?イベントとかやる?
それともマスターズらしく学術的なこと書く?

コメント(7)

じゃぁ、Nobuttyさんが淋しそうなので、
ちょっと書き込みw

コミュに入らせていただきました、餅です。

条件3の、『なりそうな』に、当てはまりましたので
勝手に入っちゃいましたw

研究をこよなく愛せるわけではありませんが
勉強は頑張ってる・・・・つもりが始まったところです(ぇ


出来ればなにか、研究に対するコツみたいなものを教えてください。
一夜漬けでどうにかなるテストとは当然ながら違いますし
やっぱり長期戦ってことは、コツコツコツコツやっていかなきゃ
いけないのは分かります。

以前、自分はコツコツ勉強をやる習慣を付けようと思って
きっと今、それが少しずつ出来てきた感じがします。
でも、数ヶ月先、やる気がちゃんと持続しているかが
なんとなく不安だったりもします。
(多分、元々が怠け者だからだと思います)

何か、
『俺は〜〜して考えながら(思いながら)やってるよー』とか
『アタイはこう頑張ったわよー』みたいな
勉強や研究に対する『何か』があったら、教えてください。


・・・日本語が下手なので、きっと上手く伝わらないと
思いますが、伝わった方だけでも(笑)よろしくお願いいたします。
そうだな〜。レオッチの言うとおり、モチベーション維持は過渡的に落ちやすいんだよね。逆にずっと維持している人の反動は危ないから、パルスのようにOFFの時間も必要。じゃあ、どうやったらモチベーションを上げ直すかっていうとそれが難しい。

こういったものにマニュアル的なものは無い。人それぞれによってモチベーションをあげるスイッチは違うと思うよ。

唯一挙げるとしたら、「プレッシャー」かな?

ソフト屋さんは常にモチベーションを維持しなければならない情況になる。それは”期限”が常につきまとうプレッシャーからそうなってしまう。かといって実践して今の研究に対して「自分だけで」期限を付けてもそれほどプレッシャーがかからないから、意味が無いんだよね。これ体験談。巻き込む相手の数が重要!数が多いほど良いし、偉い人ほどなおイイ。餅にはぜひ実践して欲しい。毎週自分の研究の進捗レポートを予稿スタイルで書く。これは、本当に社会に行って役に立った。まめに報告するという技術はなかなか定着しない。いまのうちに実践しといて損は無いよ。がんばれ!
こんにちは〜!Nobuttyさんにコミュ紹介されたので入っちゃいました☆
よろしくお願いします!!

レオっちの、
>だって研究がしたくて大学院に行ったんじゃないしw
↑これにちょーーーーー共感!!
私も、勉強するのとか何か覚えるのが好きで、
大学院行ったらいっぱい色んな事出来るようになるのかな!?
とか思って、大学院をよく知らないで来てしまいましたw
やめようかとも思ったけど、手遅れでしたw
でもやっぱ授業とか受けてみて楽しいから良かったvv
研究は、まだ何もしてないけど・・・・・・・
研究し始まったら鬱になるんだろうなぁ。。。

>Nobuttyさん
何かイベント起こしましょー♪
こんばんわ★
マスターズコミュ入っちゃいました!
なからぼからやってきましたびゅぅです!

なんだかみなさん,難しいことを語っているようですね..
私はモチベーション維持できないタイプなので,
語れるような対処法がないです・・^^;

でも,とりあえずやるときって,忙しくなればなるほど,
何かいろんなものが重なって,追われて仕方なくやるって感じがします.
暇だったり,そう忙しくないときに
研究できたらどんなに楽だろうって良く思います.
でも私は出来ないので,そういう暇なときは
思いっきり遊んだり,超ダラダラして,
忙しいときの分も今合わせて過ごしてるんだ!
って思うようにしてます.

そうすると,忙しいときにムクムク沸いてくる遊びたい衝動を結構制御できて,
短期集中で頑張れます.
ただ,これはあんまりいい方法じゃないと思うので,
出来るならコツコツ型をオススメします!
って,出来たら誰も苦労はしないですよねw

>Nobuttyさん
確認ですが,この前の飲み会のとき,
このコミュ入っていいって言ってましたよね?w
>レオさん
>まったく予想だにしない展開にw
俺も、まさかでしたねw
早く働きたいって思っていたというか・・・
早く安定したいって思ってたし
勉強嫌いなのでw

当然ながら、人によって、院に行く理由は異なりますよね。
その人に合った、方法が大事だと、
改めて思いました。

>「研究に対して飽きない気持ちづくり」が大切
確かにっ!
大変だとか、辛いとかは、まだ研究をやっているからであって、
もし飽きがきて、研究をやめてしまったらそれこそ・・・・
大変や、辛いことよりも、飽きは自分的に怖い存在です。

ありがとうございますっ!w
なんか改めて、当たり前のことかもしれないけど
レオさんの言葉で気づかされたものがありますw


>Nobuttyさん
ONとOFFのめりはりは確かに大事ですねっw
そして、やっぱり人それぞれって、ことなのですね。

・・・・人を巻き込んでですか???w
怖か〜(笑)
じゃぁ最初の段階は、今の自分と、ちゃんとやらなかったら犠牲になる
未来の自分を巻き込んで考えますw
ありがとうございますっ!



>蛭蒜の姉貴
俺も、全然大学院をよく知らない。
漠然と、もう少し、研究してみたいっ!
ってことと、ちょっといやらしいかもしれないけど、
将来のお金のことを考えて行こうと思ってます。

まぁ、給料は、『長い目で見れば変わらないよー』
って意見の人も多いですがw


>びゅぅさん
>仕方なくやる
あ・・・・自分も、早くもそうなってる気がします。。
やりたいことのはずなのに、・・・・気持ちって大切ですね。

コツコツ頑張れるように、
コツコツやる習慣を、身に付けたいと思いますっ!w
なんですかこのまじめなスレ!
許します!


餅べーションキープってほんと大変で、人それぞれですよね。
自分は日頃、研究室にこもらないことを心がけていたかも。
日に3回(多い日は10回以上)は外(ベランダ?)に出て
息抜きりふれーーーーっしゅ。

私、研究が本当におもしろくなったのは、
卒業する2,3ヶ月前とかだったと思います。
追い込まれて色々調べていく内に、
あれもこれも知りたくなってくる。
気がついたら3月ですが何か?
という状況でした。
常にプレッシャーを受けることは大事だと思います。

その為にも「何も発表することねぇよ」状態で
学会発表に登録し、自分にプレッシャーを与えるのもよいと思います。

けっこうシンドイですけどね!

>Nobuttyさん
遅くてすみません…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マスターズ 更新情報

マスターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング