ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アグリコラーがアグリコラを語るコミュの沼:職業レビュー職業K・9

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
職業K・9「魔術使い、猛獣使い、資材商人」

■魔術使い
自分の家族の最後の1人を「小劇場」のアクションに置くたびに、追加で小麦1と食料1を得る。

■猛獣使い
「小劇場」で取った食料ですぐに家畜を入手できる。羊1頭につき食料2、猪1頭につき食料2、牛1頭につき食料3。

■資材商人
このカードの上に下から石材・レンガ・石材・レンガ・葦・レンガ・木材を1つずつ順番に重ねる。一番上の品と同じものを他で取るたびに、一番上の品も得る。

コメント(6)

■魔術使い  5点 拡張前7点
最後にとらなければならないのでどうにも使いがってが悪い。劇場系一枚でも被せられればいいんだが。

■猛獣使い  3点 拡張前3点
そこまで食料がたまらないし、5人プレイならまずこのカードは使わない。

■資材商人  2点(もしかしたら7点)拡張前6点
現在最も審議中のカード。2点は資源を1個までしか得れないバージョンの評価。7点は一度に複数(貸付金などで)得たとき一度に得れる評価。
■魔術使い 7点(拡張前:7点)
自分の家族の最後の1人を「小劇場」のアクションに置くたびに、追加で小麦1と食料1を得る。

普通にうまい。でも頼ってたら勝てない。

■猛獣使い 1点(拡張前:2点)
「小劇場」で取った食料ですぐに家畜を入手できる。羊1頭につき食料1、猪1頭につき食料2、牛1頭につき食料3。

いらねえほんと。骨細工の方がまだまし。

■資材商人 7点(拡張前:7点)
このカードの上に下から石材・レンガ・石材・レンガ・葦・レンガ・木材を1つずつ順番に重ねる。一番上の品と同じものを他で取るたびに、一番上の品も得る。

1個しか取れなくても十分役立つよ。序盤遅れるけどね・・・。
■魔術使い
自分の家族の最後の1人を「小劇場」のアクションに置くたびに、追加で小麦1と食料1を得る。

3点。
コントロールが難しい。
妨害されやす過ぎる。

■猛獣使い
「小劇場」で取った食料ですぐに家畜を入手できる。羊1頭につき食料2、猪1頭につき食料2、牛1頭につき食料3。

2点。
費用対効果悪いです。

■資材商人
このカードの上に下から石材・レンガ・石材・レンガ・葦・レンガ・木材を1つずつ順番に重ねる。一番上の品と同じものを他で取るたびに、一番上の品も得る。

6点。
渦中のカード。
うまく使いまわせば。
■魔術使い
自分の家族の最後の1人を「小劇場」のアクションに置くたびに、追加で小麦1と食料1を得る。

5点
なかなかよいんだけど、頼ったら負け系です。

■猛獣使い
「小劇場」で取った食料ですぐに家畜を入手できる。羊1頭につき食料2、猪1頭につき食料2、牛1頭につき食料3。

6点
これづかさんの「羊1頭につき食料1」が正解かなーと思ったら、2、2、3が正解ぽい。
「〜につき」なので、食料4あったら、猪2匹でいいんだよね?
まぁそれでも微妙だけど・・・。ぐぬぬ。

■資材商人
このカードの上に下から石材・レンガ・石材・レンガ・葦・レンガ・木材を1つずつ順番に重ねる。一番上の品と同じものを他で取るたびに、一番上の品も得る。

8点
重ねて取れないけど、小さい進歩でも取れるし使い勝手はよい。泥沼になって進歩も増えたし、いいんじゃないかなーと。まー他に資源取れるものなかったら使うし。
■魔術使い 7点
序盤から安定して使えるカード。奇術師とかぶるとションボリ

■猛獣使い  5点
家畜を得る能力は四人戦以下で貴重なのだが、いかんせんコストがおもすぐる。

■資材商人 7点
条件はあるが、複数の種類の資源ブーストカードと考えるとかなり優秀。
上記のキッカワはサザンクロスのレビューです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アグリコラーがアグリコラを語る 更新情報

アグリコラーがアグリコラを語るのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング